だいじょうぶ?マイペット

「犬の泌尿器の病気」から質問と回答を検索する(全1354件)

「犬の泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

背中にこぶ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はな、そらさん
質問日時
2009/12/14 00:19

はじめまして。アドバイスを頂きたくメールをさせていただきます。
今年3歳になるミニチュアダックス♂を飼っています。
質問の内容ですが、ここ2週間前に尿をした後に血液が何滴か落ちているのを発見しました、病院に連れて行くと膀胱炎になっており長い時間留守番を
させていたのが原因といわれました。診察中はな・・・

回答
1名

犬の治療費で我が家のお金が底をつきそうです

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなぺちゃ犬さん
質問日時
2009/12/09 20:34

動物を助けてくださっている獣医さんにはとても不愉快な質問になるかもしれません・・。お金お金・・とすいません。
実はシュウ酸カルシウム結石と心臓疾患のあるのシーズー10歳を飼っています。
昨年から結石が見つかり治療を始めて毎月薬代、処方食などで3万円近くの出費。
更に、レントゲンや尿検査もあります・・・

回答
3名

シュウ酸カルシウム結石について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / yuririnさん
質問日時
2009/11/30 15:54

こんにちは。トイプードルの2歳オスです。
1年前に血尿から膀胱結石が判明しかかりつけ医にて手術を行いましたが摘出できず、他の病院を紹介され、無事摘出されました。石の成分はシュウ酸カルシウムでした。その後ウオルサムPHコントロールのみの食事で過ごし定期検診で4.3mmの結石が膀胱に見つかりました・・・

回答
1名

膀胱結石について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / yuririnさん
質問日時
2009/11/18 10:35

トイプードルの2歳オスです。
1年前血尿から膀胱結石が判明し、かかりつけ医にて結石摘出手術を行いましたがとれなかったとのことで閉腹し、機器のそろった病院を紹介され無事摘出手術に成功しました。シュウ酸カルシウム結石とのことでした。その後、ウオルサムPHコントロールにて経過良好だったのですが、先日・・・

低体温について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hiromik0419さん
質問日時
2009/11/13 12:08

こんちには。トイプードル(メス)9才です
アドバイスを頂きたく、メールにてご相談させて頂きます。

11/6(金) 夜中から、ため息をつくようになり、元気がない。
11/7(土) 食欲がなく、震えてくる。
11/8(日) 食欲が全くなく、何も食べない
11/9(月) AM 9:00 動物病院に連れて行く。
     体温:36.1℃
・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チャンクンママさん
質問日時
2009/11/12 01:33

 はじめまして。お願いします。
M.ダックスの9歳になるオスです。
4年ほど前から下腹部と肛門周りにニキビのようなものが出始め、
やがて肝臓の数値も異常値になり、1年半前に大学病院で調べていただいたところクッシング症候群と診察されました。
それから現在まで検査をしながらウルソ50を朝晩1錠ずつ飲ん・・・

回答
2名

皮膚炎と膀胱炎

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / クララのおかーたんさん
質問日時
2009/10/27 08:31

はじめまして。

アレルギーのあるウエスティなんですが、梅雨から夏場にかけて湿疹がひどかったので、ステロイドの薬、抗生剤、肝臓保護のお薬を減薬しながら、春頃から10月はじめまで飲ませていました。
そろそろ涼しくなって皮膚も落ち着いたので、二週間前よりお薬はひとまず中止して現在に至っています。皮膚・・・

アジソン病による下痢について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / chiyokoさん
質問日時
2009/10/16 20:53

前回もアジソン病で下痢が止まらないことでメールを送りました。
ミニチュアダックス オス 7歳 のtaishouです。

下痢の原因を追究するために服用していた薬を一旦ストップして、血液検査をしました。通院してるところの先生は、アジソンからきている下痢です、ということでした。
数値結果は前回(9/26)と比較・・・

回答
1名

アジソン病

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / chiyokoさん
質問日時
2009/10/06 11:30

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックス 7歳 オス のtaishouです。
今年の4月中ごろから下痢、食欲不振で元気がなくなり、病院に連れて行きました。血液検査をした結果、ALBの数値がかなり低くアジソン病と診断されました。飲み薬での治療と定期的な血液・・・

回答
1名

毎日湿疹が出続けています。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ロゼッタさん
質問日時
2009/10/04 15:58

どうぞよろしくお願いします。ビーグル、メス12歳10キロについての質問です。アレルギーがあるため長年ブレドニゾロン5mgを一日半錠飲ませ続けておりました。7月末ごろ血尿が出ましたので、血止めと、抗生物質を頂いて飲ませました。血尿は止まったのですが、多飲多尿になり、脚の筋力が少し衰えたようで、下腹・・・

1354件中 551 ~ 560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト