犬の「耳の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7503件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「耳の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 耳を掻く(314)
- 悪臭のある耳垢(235)
- 肥厚化(235)
- 耳が膨らむ(25)
- 耳のかゆみや痛み(25)
- 耳の中に腫れもの
- 耳を気にする
- 耳を擦り付ける
- 黒い耳垢
- 耳から膿(54)
- 聴覚障害(54)
- 鼓膜が破れる(54)
- 難聴(37)
- 外耳炎(394)
「耳の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
白い泡(とろろ芋状)を吐きます
初めて投稿します。柴犬あと1週間で1歳のオスです。
10/8(月)の16:00頃、突然白い泡(とろろ芋状)を吐きました。
1時間ほどするとおさまったので、普段通り散歩に行き、便は正常、元気に歩くことができました。食事は念のため摂りませんでした。
22:00頃から再びゲホゲホと音をたてながら白い泡・・・
寝ているときに突然の発作
はじめまして。よろしくお願い致します。
昨日の10月8日AM5:30初めてと思われる発作が起きました。
ベットから落ち、呼吸困難の為か喉をかきむしるようなしぐさをし、後ろ足はケイレンをおこし失禁していました。
慌てて落ち着かせ、だんだん良くなってきたら目が良く見えないのか焦点が定まらず頭がフラフラして・・・
シュウ酸カルシウム結石のフード
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大分県 / まりおんさん
- 質問日時
- 2007/10/08 22:28
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問します。
10歳のシェルティーを飼っています。3年ほど前から肝臓が悪く慢性肝炎です。そして1年前に血尿が出てシュウ酸カルシウム結石と診断され、フードをヒルズのドライフードu/dにして肝臓の薬を混ぜて食べさせています。ところが最近フードを食べてくれません。細かく・・・
関節炎対策の為のサプリメント
アドバイス頂きたく、宜しくお願いします。
ABOO(10歳・♀・ビーグル)は尿路結石とアレルギーがあり、年齢的に
少々早いとは思うのですが「白内障」も始まっています。
食事は尿路結石があるため「w/dとc/d」を2:1の割合で混合して与えて
います。
同居犬(8歳・♀・ゴールデン)が関節炎を発症した時に、「ビー・・・
首の毛だけがどんどん薄く
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山梨県 / ちゃこちゃこさん
- 質問日時
- 2007/10/07 11:40
はじめまして。最近になって、首の部分の毛だけが薄くなり、病院に相談したところ、服を着せているせいではないかということで、服を着せることをやめました。しかし、2ヶ月以上経過しますが、まったく元に戻りません。むしろ、そのときよりも範囲が若干ですが広がっています。
もともと服は着せていましたが、首の部・・・
慢性腎不全と診断され、今後について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / 愛姫さん
- 質問日時
- 2007/10/06 02:55
慢性腎不全について質問させて頂きます。
1年ほど前から膀胱結石で6mmほどの石を2個持っています。
その為、膀胱炎になり頻尿・血尿も度々ありその都度薬をもらっていたのですが
最近では頻尿・血尿とずっと続くようになったのでこれでは犬にとっても負担がかかると思い手術を決断しました。
(今思えば、これが腎・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23