- せきやたんが出るに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 僧帽弁閉鎖不全症、ピモベハートについて
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/09/18 00:05
飼っているポメラニアン10歳が
今僧帽弁閉鎖不全症ステージB2 と心肥大が
あります。
転勤のため、かかりつけ医が変わり
最近咳が出た際に以前とは違う動物病院に行ったところ
それまで、ピモベハートを1.87... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
2024/08/31 12:55
初めまして。
マロン、11歳オスです。
脳の病気もあります。後頭骨形成不全症、くも膜嚢胞、頚椎ヘルニア2回手術しました。
脳の病気に関しては、てんかんの薬、脳圧を下がる薬を朝、夜と与えてますが、発作... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / わからない / 男の子 / 11歳 10ヵ月
2024/08/11 13:45
三日前から苦しそうにクハーっと咳を度々出すようになりました。1時間に3、4回頻度で咳をしていました。
ご飯は味を変えてであれば食べています。
また散歩も朝の散歩は嫌がりますが、夕方の散歩には開けていま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
2024/06/13 09:49
お世話になっております。
ポメラニアン メス 8歳 避妊済です
興奮した時やご飯を食べたときに良くガーガーと言う咳のようなものを
していましたが、病院で検査しても特に心臓や、気管には異常はなく
少し... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
- 犬 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2024/03/22 16:14
現在9歳になるオスの雑種犬なのですが、今まで混合ワクチンを受けていませんでした。
現状、体調に問題はないのですが、高齢になり健康面で心配が増えたため、混合ワクチンを受けたいと思いました。通常、子犬の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 8歳 9ヵ月
2024/01/11 14:23
コンベニア投与にあたって質問します
調べた所、コンベニアは2週間に一度で済む薬との事ですが、これに間違いないでしょうか。
獣医の元へ行き、そのコンベニアを注射にて投与されました。二日連続です。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/27 14:08
ご質問させて頂きます。
現在4歳の雌の雑種で体重は18キロです。
今年の6月から外耳炎や肉球の赤みで病院を受診しました。
11月より現在の病院にてアレルギー性皮膚炎の診断にてフードを変更し
『除去食試験... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 現在の症状でステロイドの服用が必要かについて
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/02 21:37
ご質問致します。
今年6月ごろから前足の肉球の間が真っ赤になり舐めるのでは噛むようになりました。病院に連れて行き検査でマラセチア性皮膚炎との事で痒み止めでアポキルと薬湯を2週間しました。
その後少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2023/10/27 14:09
今年の10/14に3年ぶりに健康診断を受けました。
その検査の結果クレアチンの値が1.44、赤血球数592.ヘモグロビン13.3.ヘマトリック42.8でした。その為、新たに検査しなおしたところ、クレアチン1.44,犬シスタチ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
おっとりマイペース
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ガルボ
掲載期限2025/9/30
子犬のチャーリー
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 赤ちゃん組🌼チャーリー
掲載期限2025/9/30
元気印の女の子
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/9/30
甘えん坊のひとちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 大きいけど甘えん坊 ひとちゃん🌸里親会参加
掲載期限2025/9/30
素直で甘えん坊な子
0歳11ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ぽんぽん
掲載期限2025/9/30
腹水、咳・・・
はじめまして。犬を飼い始めて10年目、はじめての病気に家族全員とまどっています。
今年の3月で10歳になった雑種の雌犬(中型、11kg)なのですが、春頃からお腹の辺りが膨らんでいるのに気付きました。避妊手術を受けていないので「もしや妊娠…?」と思い少し様子を見ていましたが、心当たりもなく、病気を疑って獣医さんに診ていただきました。初回の血液検査でBUN値が119と出て『腎不全』と告げられ、その後薬を処方してもらい様子をみていたところ、2週間後には正常値に。その後も何度か通い数値を出してもらっていましたが、やはりBUN値は正常。念のためクレアチニンの値も調べていただきましたがこちらも正常値。腎不全ではない、腹水もそのうち無くなるでしょうと言われ安心していました。
ところが未だに腹水は溜まったまま、ここ数週間は呼吸が苦しそうで、そのうち咳が出始めました。咳の合間に「オエーッ」となったり、ごくたまに上を向いて呼吸することがあり、肺水腫を疑い再度病院へ。
診断結果はやはり肺水腫。肺が通常の1/3しか機能していない状態だそうです。心臓病を疑いレントゲンを撮ってもらいましたが、肺に貯まった水で心臓が見えないので、まずは肺の水を排出する薬を処方していただきました。おしっこの量がかなり増え、呼吸も多少楽そうになってきたのですが、昨夜から食欲がなく、薬を与えたあと嘔吐。今朝も食欲が無いようで心配になった母が病院へ連れて行きました。「肺の水は減ってきているし、心臓の音もそれ程悪くは無い。子宮、肝臓、腎臓も正常。白血球の数は10,000程度で、腫瘍があれば10,000じゃすまない。とりあえず薬が強いのかもしれないので減らしてもう少し様子をみましょう。」と言われたそうです。
獣医さんを信頼してこのまましばらく通い続けるか、念のため他の病院でも診ていただいた方が良いのか、家族全員で頭を悩ませています。
体重に変化はなく、家族が食事をしているときは寄ってきて「くれくれ!」とせがむ(もちろん与えませんが)くらい元気ではあります。ただ、呼吸はやはり楽そうではなく、腹水も溜まったまま。圧迫されて苦しいのか最近は犬小屋の外で寝ています。半年近くも腹水を溜めていてかわいそうで仕方ありません。
やはり心臓病を疑うべきでしょうか。様子見の間に容態が急変しないか心配で仕方ありません…。アドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。