だいじょうぶ?マイペット

犬の「目の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5077件)

「目の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「目の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

たいしたことではないのですが・・・。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 23:03

2、3日前から興奮すると左目の周りが赤くなり、瞼が腫れてきます。静かにしていると1時間ぐらいで腫れも引いてきます。病院に行こうと思ったのですが、朝には治っているので行かないと、興奮すると腫れます。悪い病気ではないでしょうか?小さい頃から膀胱炎やアレルギーで顔が腫れたり何かと心配になっています。良・・・

回答
1名

最近目の調子がおかしいようなのですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / みえはぅさん
質問日時
2006/07/17 23:02

初めて投稿させていただきます。
2週間ほど前から左目の状態がおかしいことに気づきました。
うっすらと涙目?見たいな感じで目が潤んでいて、目ヤニも常に出ていて、目の下の毛が黒くなっています、
右目と比べると目頭とまぶたの上あたりが少し赤みがかっていて、腫れています。
仕事上家にいないことが多く、どの・・・

回答
1名

去勢手術をしてから・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 22:21

初めて質問をさせて頂きます!7月6日に去勢手術をし、15日には抜糸も終わりました。ケージの中にトイレシートを置いているのですが、ここ3日前くらいから今まで連れて行けば「トイレ、トイレ」の掛け声で出来ていたおしっこが出来なくなってしまいました。それどころか、室内のいろんなところでするようになりました・・・

回答
1名

混合ワクチン

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / 壬楡さん
質問日時
2006/07/17 17:43

初めまして♪2年前から主人の転勤で、私と2匹は2県を行ったり来たりの生活をしています。
6月26日から7月12日まで自宅に帰省。7月6日にフィラリア薬投与。
7月12日に主人の待つ転勤先に戻るため、2日前の10日に5種混合ワクチンを受けに行きました。
ワクチンを受ける前に獣医さんに(転勤先でネズミ・・・

回答
1名

目をよくさわる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / めいままさん
質問日時
2006/07/17 09:06

入力間違いしました。犬種はシーズです。昨日気づいたのですが、右目
を頻繁にきにして触ります。少し涙がでてるようです。
開けてられないようで、あけると何回も瞬きをしてさわり痛いのかな~とも思います。尻尾が下がったままなので。。。
今日はかかり付けの病院がおやすみなので他の病院にすぐにでも行った方が・・・

回答
1名

2回の嘔吐、2回の吐血

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/17 00:24

初めて質問をさせていただきます。1歳の我が家のダックスのメスが昨日の夜中に嘔吐しました。犬はよく嘔吐をすると友人や獣医さんからも伺っていたので、特に気にしませんでしたが、翌朝、車に乗車中に嘔吐。酔いもしくはストレスかと思いましたが、帰宅後薄い赤の血をはきました。すこし時間をあけて2回目の吐血。・・・

回答
1名

目がほとんど開きません。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/16 23:41

初めて質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
今朝飼い犬(チャッピー・オス・7歳)の目がしょぼしょぼしているのを、
発見しました。
昨日までは何の異常も無かったと思います。
時間が経つにつれ目を開かない時間が長くなりというよりは、
開けれないという感じで目を引きつった状態で閉じています。
心配・・・

回答
1名

急に食欲がなくなりぐったりしています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/16 12:51

3歳のオスのチワワです。
今までは食欲が旺盛で固形のフードや茹でたササミ、たまに葉物野菜の芯、ご飯、牛乳など色々のものを食べてました。チワワにしては散歩も長く、一日二回、朝夕に30分程行ってました。

今月の7月5日に歯石除去と2枚歯になっていた乳歯抜歯をし、ペニシリン系抗生物質の薬を3日間処方され、飲・・・

回答
2名

教えて下さいm(_ _)m

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / まやさん
質問日時
2006/07/16 02:47

今年の2月半ばに拾ったのですが、まだ歯も数本生えたくらいの子犬だったので勝手に生後1~2ヶ月だったということにしました。

現在は家に迎えて5ヶ月経ち、体重も20㌔ある♂ですが、よく食べる割に太れないとは思っていました。
見た目がとても痩せていて、親も兄弟も分からないので痩せすぎなのかそういう犬種・・・

回答
1名

ストルバイト結晶

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ヨシダマさん
質問日時
2006/07/16 00:11

初めてご相談させていただきます。
どうしたらよいのか分からなくなってしまいました。
アドバイスをお願いいたします。

生後3ヶ月でペットショップから購入したときから頻尿でしたが
尿検査の結果血液成分が流出しているといわれ、
セフェム系抗生物質ケフレックスを2週間飲みました。

効果が出ない為薬を変えて、・・・

回答
1名

5077件中 3841 ~ 3850 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト