だいじょうぶ?マイペット

犬の「その他の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7514件)

「その他の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「その他の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性リンパ腫治療中 繰り返す発熱について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / boboさん
質問日時
2008/03/07 13:11

現在、去年10月に悪性リンパ腫(血液の癌)と診断され、現在抗がん剤による治療をしているボーダーコリー♂もうすぐ5歳の飼い主です。宜しくお願いします。

お聞きしたいことは、現在抗がん剤による治療を行って、副作用が少しあるものの、ありがたいことに以前と変わらぬ生活を送っております。
しかし、この冬、・・・

回答
1名

よだれが多い

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/07 10:47

お忙しい所、申し訳ございませんが、御回答お願い致します。

我が家の愛犬9歳ですが、昨日の15:30頃、寝ていたのに急に起き出して、よだれが多いらしく、舌なめずりと言うか、
ペロペロずっとやりだすのです。気持ち悪いのかなぁ~?
とも思うのですが、嘔吐はしません。そして元気食欲もあります。
過去にも2.・・・

心配になりました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/03/07 00:30

犬。♀。9才。避妊済み・16㌔

どうぞ宜敷お願い申し上げます。

先の「白内障の薬」の件で質問された方の
内容から、先生方の回答を拝見し、とても心配に
なりました。

うちの子が「カリーユニ」を昨年の11月に処方
され、その折りの診断は「全く白内障所見は無い
が予防的に。。。」という事でございました。
・・・

膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぴぽママさん
質問日時
2008/03/06 23:28

パピヨン4ヶ月の女の子ですが、初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。
3ヶ月の時、獣医さんに触診で片足のみ膝蓋骨脱臼と診断されました。痛みらしきものは無く普段の歩行も全く異常なく元気に走り回っているので、様子を見ていました。4ヶ月になり、再度診断を受けるとその時は骨がちゃんと入って・・・

回答
1名

白内障予防薬

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / フミマルさん
質問日時
2008/03/06 00:20

お聞きしたいのですが、ネットでも購入できるライトクリーンという点眼薬は、白内障と診断されていなくとも使用してもかまわないのでしょうか。

愛犬は、核硬化症と以前診断されてます。
今後のことを考え、ライトクリーンを点してあげたほうがいいのかと思いまして質問させてもらいました。

回答
3名

乳腺炎について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ramkoさん
質問日時
2008/03/04 15:53

2/25に出産したばかりのポメラニアンについての質問です。
出産は帝王切開で 3匹の子犬が産まれました。

母乳の出があまりよくないのか 子犬の体重の増加は少しずつですが それでも母乳だけで何とか頑張っていますが、昨日(3/3)ふっと気がついたのですが 下の方のお乳が かなり張っているというか 乳・・・

回答
1名

食餌による下痢

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / いっくまさん
質問日時
2008/03/04 15:44

ウチのG.レトリバー5歳について質問させてください。
今までは何を食べてもまずお腹をこわすことがなかったのですが、
この3ヶ月くらいの間に急に下痢を繰り返すようになりました。
病院で検査(エコー、血液検査、肛門指診)してもらうも異常は見つからず、
「下痢の原因は食餌によるもの」との診断で、
下痢止めの・・・

回答
1名

(手術間近の為、早急な返信をお願いしたい)片方だけの停滞睾丸

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hihihiさん
質問日時
2008/03/04 11:35

はじめまして。


ミニチュアダックスの5歳オスを飼っています。
生まれつき片方が停滞睾丸で、様子見をしておりましたが、
この度、少し大きくなっていて腫瘍の可能性がある??とのことで、
摘出する事になりました。

色々と調べますと、若いうちに今後のリスクを考えて
手術を受ける方がベターだという考えで、納・・・

回答
1名

麻酔のリスク

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ちゃっちさん
質問日時
2008/03/04 00:42

はじめまして。10歳になるポメラニアン♂の事で質問させていただきます。先日片方の睾丸が大きくなっていることに気づき病院で診て頂いたのですが、取ったほうがいいという事でした。手術事態は難しい手術ではない様なのですが、てんかんの様な発作の持病を持っているため、麻酔のりスクがあるので家族でよく相談し・・・

回答
2名

受診中にはじめての痙攣

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/03/03 22:08


昨年の6月まではいたって元気な我が家の愛犬アリエルでした。
12歳と5ヶ月のゴールデンの女の子です。

昨年6月に子宮蓄膿症で緊急手術をうけました。
症状がでて、受診をして6月9日に予定手術をいれていましたが、5日の夜から容態が急変し、結局、6日の未明に手術をしました。
そのあとの経過は良好でした。

昨年1・・・

7514件中 3641 ~ 3650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト