犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5090件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ソテツを食べてしまいました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/01/09 13:42
1/4にソテツを食べて翌日嘔気が酷く、病院に行き点滴をしてもらいました。だいぶ嘔気回数は減りましたが、眼球が黄色く黄疸がでています。急性肝炎だと診断されました。点滴加療が限界にきて、いったん(1/8)自宅に帰ってきましたが、水以外は口にしません。強肝剤と利胆剤の錠剤をもらいましたが、飲んでくれまん。・・・
吐き気があるらしく落ち着きがありません
3,4日前にマカダミアナッツの入ったチョコレートをたくさん食べてしまい、昨日から便にナッツがそのまま入っていたり動作が挙動不審になり胃液と一緒に少量のナッツを吐いたりしています。今日も何度か胃液を吐いています。病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
ナッツやチョコはよくないと聞いたことが有・・・
実際にみてませんが・・。
実家の外で飼っている中型の雑種なのですが、12月に突然泡を吹いて腰が抜けたようになったそうです。数分後、何事も無かったように元気で食欲も旺盛だったので気にしないでいたら、先日また同じ事が起きたそうです。以前飼っていたポメラニアンが心臓弁膜症で同じ様な事が起きたことがあると言っていました。食事は・・・
愛犬が突然びっこをひくようになりました
こんにちは。突然ですが、どうしてよいのか分からずここに質問させて頂きます。
昨日からうちの犬(小型犬・シルキーテリア)が断続的に震えだし、食餌も吐いてしまいました。
それで今朝、病院へ連れて行ったところ 検便の結果「菌がある」と診断され、抗生物質を処方され、その後しばらくして下痢は回復したのです・・・
咳がひどく食欲もない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / runさん
- 質問日時
- 2006/01/07 13:06
1月3日に我が家に来て、1月5日から咳をしだしました。
6日にペットショップから紹介された病院に連れて行ったら、心臓には異常はなさそうで、ケネルコフと診断され、抗生物質と咳止めを注射してもらい、薬ももらいました。
はじめから食が細いのかあまりたくさんは食べてませんでしたが、今朝からはほとんど食べてく・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声