だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5090件)

「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

手術の必要性・意味合いについて

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/11 13:50

ご相談させて下さい。
愛犬ダルメシアン(9歳)に手術を受けさせるべきかどうか迷っております。
現在の症状・治療は下記の通りです。

◆現在の症状
(1)肝臓のGPT値が正常値の約5~6倍ある。
レントゲン・エコー検査では腫瘍性か炎症性かの判断がつかず、約2年かけて数値が上昇しているため慢性・薬物性・ウイルス・・・

回答
3名

去勢について悩んでいます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/11 10:30

トイプードル、2才の雄です。これまでお気に入りのぬいぐるみに時々マウントをするくらいで、人にも犬にもそのような行為をすることもなく、性格も臆病なくらいでマーキングにも興味を示しませんでした。ペットシートで排泄を教えたためか、未だに足をあげておしっこができないくらいです。
それが2歳を超えたころ・・・

回答
1名

犬の排尿回数が多く、長くしゃがむようになったのですが。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / たかさん
質問日時
2006/01/10 23:46

12歳になるヨークシャテリアのメスの相談です。半年前に乳腺部に腫瘍ができてその除去手術を行いました。この腫瘍は検査の結果、悪性の軟部組織由来の腫瘍で繊維肉腫と診断されました。


最初は小さかったのですが、2ヵ月ぐらいでピンポン玉4個分ぐらいの大きなものになったものでした。その除去手術後、元気に・・・

回答
2名

突然

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなまるさん
質問日時
2006/01/10 23:00

いつも元気なぽぷりが静かになりました。
おなかをブラッシングしようとするととても痛がります。
急いで病院に連れて行ったのですが「胸部の椎間板ヘルニアと腰の変形性脊髄症」と診断されレーザーを背骨にかけて、痛み止めと胃薬を飲んでいます。
回復はないと言われたのですが、手術をするレベルでもないと言われ・・・

回答
2名

飼い主の怠慢からなのですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/10 22:14

はじめまして。
昨日のことなのですが、突然庭で犬が倒れました。 
いつもの様に朝の散歩、食事も催促する程で、かわりなくウロウロしているなァ・・・と思っていたら、少し離れたところで、横たわっていたのです。 
歳なので、ひなたぼっこなど、寝ていることは多くなっているのですが、様子がおかしいと思い近寄・・・

回答
2名

何かの病気でしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/10 21:47

初めて質問させて頂きます。
愛犬についてですが、最近になってしっぽをあげなくなり、
触ろうとすると大変嫌がり逃げます。触っても痛がる様なことはないのですが、先の方が直角に曲がっています。
関係があるのかどうかよくわからないのですが、先日排便時に「キャンキャン」と鳴きました。肛門を見た感じは何もな・・・

回答
1名

心臓が大きくなる病気について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/10 17:45

マルチーズ・オスを飼っていますが今年で7歳になります。先日風邪をひいた時に一通り体の検査をしたら、心臓が大きくなってきているのですぐにでも薬治療を始めた方がいいとのことでした。その病院はお正月でかかりつけの病院がお休みだったため、その時のカルテをもらって念のためかかりつけの動物病院にも事情を説・・・

回答
3名

食欲の不振について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まさとさん
質問日時
2006/01/10 17:37

御世話になります。
何分ペットを飼うことが初めてなので色々教えて頂けたらと思います。

昨年度9/11生まれのミニチュアダックスを昨年12/23に購入いたしました。
予防接種は3回終わっております。
購入先で早めの狂犬病予防接種を行うようにとのことだったので、1/7に病院で注射を行いました。
注射を行ったところ・・・

回答
1名

老犬について。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まるまるさん
質問日時
2006/01/10 16:33

長期間ほったらかしにされていたトイプードルがいます。
爪が伸びすぎて一周してしまってるせいか、後ろ足が片方
動かず、引きずっている状態です。
目は、白内障というのでしょうか、白くなって全く見えて
いない状態です。目の周りも毛に目やにが固まって
ちょっと洗ったくらいでは取れない状態になっています。
病・・・

回答
3名

病気なのでしょうか??

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / まゆさん
質問日時
2006/01/09 16:20

アメリカン・コッカ-・スパニエルの2歳の男の子のことで相談します。今月に入ってから急に痙攣を起こすようになってしまいました。初めて起こしたのは、1月3日の朝です。急にがくがくと震えだして足腰が立たなくなり、白目を剥いてしまいました。びっくりして体に毛布をかけてさすりましたが、震えは治まりません・・・

回答
1名

5090件中 4731 ~ 4740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト