だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腰にできたいぼについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / doobさん
質問日時
2009/06/03 22:02

現在腰に直径1センチ位のいぼがあります。ピンク色で、軽い弾力性がある塊ですが、触っても痛がらず、犬も気にしていません。トリミングで毛を短くした1カ月位前に、いぼに気がつきました。少なくとも去年の秋(10月位)には無かったと思います。ただのいぼなら放っておいてもいいのでしょうが、気のせいか少し大き・・・

回答
1名

股間節の治療について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / フーちゃんさん
質問日時
2009/06/01 16:48

御世話様になります。ゴールデン.レトリバー10歳オス体重34Kg
5月の初めから後ろ左足をビッコ引き始めました。前にも時々ありまして
獣医さんから処方の痛み止めを飲ませましたが治らず5/12受診してレントゲンの結果股間節が悪いとの診断で痛み止めとサプリメント1週間飲ませた頃からヒンヒンと泣き出し左足をブラブ・・・

回答
1名

血液検査ALPの増加について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / るぱんさん
質問日時
2009/05/23 23:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
ウエスティ5歳で避妊手術を済ませております。
5月23日にフィラリアの薬と狂犬病の注射をしてもらいに、かかりつけの病院に行きました。まず、体重を測定しましたところ、去年は4.8kg~5.2kgで推移していたのが、4.7kgと成犬になって一番少な・・・

回答
1名

牛乳は駄目ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ichiyukiさん
質問日時
2009/05/21 01:02

六歳のパピヨンです。
先月、子宮蓄膿症になり手術しましたが、当初は尿検査で膀胱結石が疑われていました。
尿にキラキラしたものがあるし、きれいな尿ではないからということでした。
結局、膀胱にも腎臓にも問題はなかったのですが、
牛乳を飲ませてはいけないと言われました。
牛乳の成分が、結石になりやすい可・・・

回答
1名

右前肢橈骨尺骨骨折

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / たびきちさん
質問日時
2009/05/19 17:23

はじめて質問させて頂きます。トイプードルmix9ヶ月の男の子です。
3/7に高さ50cmほどのベンチより飛び降りて、右前肢の橈骨尺骨骨折してしまいました。成長骨と肘の丁度真ん中のあたりです。
その日のうちに、プレート手術をして頂きました。ただ、細い方の骨は細すぎて、プレートもネジもつけれないとの事で、そ・・・

ストルバイト尿石症の療法食について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2009/05/19 15:16

アドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
今年の3月6日に尿の検査をした所、ストルバイト尿石症と診断され、飲み薬を処方されましたが、改善されず、3月18日より療法食のC/Dを与え、4月18日の尿検査で結晶所見なし・ph(6)も基準値の範囲に改善されました。その後、体重増加も・・・

回答
1名

誤飲(梅干しの種)

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 加茂川 幸夫さん
質問日時
2009/05/19 14:03

 初めて相談します。4歳のM、シュナウザー(体重5・5キロ)です。昨日の朝、家族の食卓から落ちた梅干しの種(1・5センチ程度)を食べ物と間違って飲み込んでしまいました。その後、胃液を少し吐くなど心配でしたが、夕方の散歩も普通と同じく、排便もありました。食欲も普段通り。
 放置しても大丈夫なのか・・・

回答
1名

悲鳴

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りょうちさん
質問日時
2009/05/14 09:47

ここ一年ほど前から寝ていて突然小さい女の子が出す様な声で悲鳴をあげます。
犬が出す様な声に思えず初めて聞いたときは、すごくびっくりした程です。

悲鳴を上げたあとは、ちょっと呼吸を荒くしてそのまま眠りにつくのですが、心配で獣医さんに聞いたところ夢を見て寝ぼけているのではといわれました。
がここ最近・・・

回答
1名

ヘルニアの手術費用・気をつける点など。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミチルさん
質問日時
2009/05/12 22:19

こんにちわ。
先日、6歳のミニチュアダックスが突然歩けなくなりました。
即病院へ連れていったところ、ヘルニアとの診断を受けました。
かかりつけの病院では手術を行っておらず、奈良にある病院を
紹介してもらい、翌日手術をしてもらいました。
1週間の入院が必要で、費用は30万程とのこと・・。
色々聞いたり調べ・・・

回答
1名

甲状腺機能亢進症の症状に発情はありますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2009/05/12 11:57

こんにちは。アドバイスをお願いします。
6年前に避妊手術をしたコが、去年から、発情を繰り返します。
以前主治医からは、副卵巣があったのではないか、再手術ではとれないだろうと言われました。
今年は1月から、3週間発情1週間休みを繰り返しています。今も発情中で、外に出てオスと交尾を繰り返します。交尾・・・

回答
1名

5071件中 1681 ~ 1690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト