だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7483件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に硬直してしまいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 4匹の母さん
質問日時
2009/11/10 13:26

いつもは元気にみんなと遊んでいるのですが、急に片目をしょぼしょぼして、体がぶるぶる震えて、硬直することがあります。
今日は、よだれを垂らして体が震えていました。

何か悪い病気があるのでしょうか?

回答
1名

おちんちんから血がでます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / hypernishinoさん
質問日時
2009/11/10 12:41

昨日の朝からポタポタと血の跡が・・・夕方にまたおちんちんから
血を出しました
食欲はあるしとても元気なんです
今朝は血を出してませんし、お散歩も普段と変わりなく排尿排便しました。その他に2点気になるのはいびきがすごいのとぜんそくのような咳みたいなゼイゼイ、ヒイヒイもします。

回答
1名

ヨダレについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2009/11/09 07:41


こんにちは
ヨダレで検索したのですが
うちの子のような場合がないので質問します
現在5歳トイプードル男の子3.4キロです

うちの子の病気は3歳から「慢性膵炎です

1歳半まで犬も大好き人も大好きで
ちょっと興奮しやすい子かな~と思っていました嬉しい時はウレションをしますし、ワンとかではなく、キャァ・・・

腎不全と免疫介在性貧血

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / miyarinsaiさん
質問日時
2009/11/08 22:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mix犬(柴Xシェルティー)16歳です。
長い文章で、わかりづらい事もあるかと思いますが宜しくお願い致します。

10月26日午前中に健康診断を兼ねて動物病院を受診しました。体重10.85kg、血液検査結果は、WBC72.8 RBC624 MCV67.0 MCH22.・・・

ひゃっくりについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2009/11/08 10:01

はじめまして。。。
うちの上の子トイプードル現在5歳の男の子は
良くヒァックリをします
主に食後ですが
食後でない時もあります。。

慢性膵炎でお薬を飲んでますが
おやつは一切なし食事はヒルズのID缶を1日3回に分け、
なお且つおかゆのようにグズグズにして食べさせています。

下の子はヒァックリしたのを・・・

肝臓の数値

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / なべきちさん
質問日時
2009/11/05 17:55

はじめまして。
8歳雑種男の子の事でお伺い致します。
先日年に一度の健康診断を受けました。
尿検査、検便は異常無し。
血液検査でGPTだけが439と高く
他の数値は正常範囲内でしたが
肝臓に問題があるかもしれないという事で
ヒルズのL/Dにフードを変える事と
グリチロン錠とウルソ100というお薬を各1・・・

回答
1名

犬、歯槽膿漏の治療、できるだけ横浜でお願いします

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / showyama0818さん
質問日時
2009/11/03 20:14

初めまして。14歳の中型犬です。9歳頃からてんかんの発作を起こすようになり、ずっとフェノバールを服用しています。次第に量が増えて、ここ1年半程は朝、夕2錠半づつ、1日5錠飲んでいます。
1年程、発作はありませんでしたが、少しずつ口臭がきつくなり、やがてよだれに膿が混じる様になってきました。歯槽・・・

回答
1名

心配で涙がとまりません。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 花夏さん
質問日時
2009/10/28 21:45

はじめまして。
御世話になっている先生に失礼かと思いましたが、面会も出来ず、本当に大丈夫かと心配で、ぜひ相談させていただきたいと思いました。

今月10月18日、夜のごはんまで元気でしたが、夜中嘔吐を発見。
次の日病院に駆け込むと熱も39℃以上あり食欲ゼロ、ぐったりしている、おりものの確認から子宮蓄膿・・・

皮膚炎と膀胱炎

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / クララのおかーたんさん
質問日時
2009/10/27 08:31

はじめまして。

アレルギーのあるウエスティなんですが、梅雨から夏場にかけて湿疹がひどかったので、ステロイドの薬、抗生剤、肝臓保護のお薬を減薬しながら、春頃から10月はじめまで飲ませていました。
そろそろ涼しくなって皮膚も落ち着いたので、二週間前よりお薬はひとまず中止して現在に至っています。皮膚・・・

乳腺腫瘍の術後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / まめあゆさん
質問日時
2009/10/25 03:41

よろしくお願いします。

7歳のミニュチュアダックスです。
今まで、白血球増加症ということで3か月通院しました。肺の炎症が
原因だということでしたが、いっこうに良くならないので、病院を変えてみたところ、今度は子宮蓄膿症ではないかと診断されました。
それから、数日の入院。血液検査ですべての数値がほぼ・・・

7483件中 2821 ~ 2830 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト