犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5068件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 皮膚疾患(1,023)
- 潰瘍(5)
- 内出血(147)
- 点状出血(63)
- 毛がべとつく(667)
- 脱毛(823)
- フケ(57)
- パサパサした毛並み(28)
- 発赤(47)
- 膿疱(11)
- かさぶた(38)
- 患部の発熱(74)
- 化膿(30)
- ウジ虫(1)
- 腫れる(410)
- 色素沈着(16)
- 紅斑(11)
- 水疱(81)
- びらん(11)
- 皮膚が細かくはがれる(11)
- 円形の脱毛(26)
- 皮膚の同じ部分を舐め続ける
- 皮脂分泌過剰
- 肉芽腫
- 皮膚が黒ずむ(154)
- 皮膚の変色(67)
- 皮膚のできもの(145)
- 粘膜が白くなる(148)
- いぼ(64)
- 黄疸(164)
- 毛ヅヤの悪化(318)
- 湿疹(1)
- 発疹(78)
- 皮膚炎(10)
- 趾間炎
- 皮膚や被毛が異常に脂っぽい(160)
- 皮膚の乾燥
- 患部を擦り付ける(51)
- ジュクジュク(1)
- 皮膚の点状出血・内出血
「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お散歩デビューについて
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / なすまるさん
- 質問日時
- 2021/09/30 16:00
来月生後4ヶ月になるkダックス 女の子の紬生(つき)です。
9月10日に2回目のワクチンが終わり、
来月同じ頃に3回目を打つ予定です。
先代犬の時は2回目と3回目の間に狂犬病を打った記憶がある(確実では無い)んですが
同じかかりつけで
3回目を打って1か月後に狂犬病ワクチン
お散歩はそれからと言われま・・・
打撲等による症状について
- 対象ペット
- 犬 / ミックス(中型犬程度) / 女の子 / 15歳 0ヵ月
- 質問者
- 山口県 / まとさん
- 質問日時
- 2021/09/27 18:25
先日旅立った愛犬について、どうしても気持ちの整理がつかず、家族にもありえないと一蹴されてしまったのですが、相談させて下さい。
愛犬は2年近く前から慢性膵炎を患っており、亡くなる2ヶ月前には悪性リンパ腫とも診断されていました。
旅立つ半年前に、一緒に寝ていた愛犬の上を慌てて跨いで移動した事があ・・・
歯周病の悪化について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / まるめがねさん
- 質問日時
- 2021/08/29 14:19
歯周病が悪化してしまい、口に穴が開いてしまいました。
うちの犬は15歳でもう手術はしない方がいいだろうと言われ
月に1回歯茎に注射と、目の下が腫れてしまう時があり、
腫れた時だけ飲ますように言われましたが
抗生物質は毎日飲ました方がいいとかあるのでしょうか?
歯を磨いてあげなかった自分がいけない・・・
原因不明の薬が効かない咳。
2週間ほど前から咳き込みが始まり、かかりつけ医院を受診しました。
まだ軽度ではありますが、心雑音、心肥大がある為、まずは心臓から疑い、レントゲン撮影を行いました。
レントゲンでは特に大きな異常は見られず、心臓もそこまで大きくなったりの悪化などもありませんでした。
しかし、肺のあたりにほんの少し・・・
急死した理由が分からず苦しいです
昨日午後15時頃にベランダでプールをして遊びました。足が3㎝浸かるほどのお水を張っていました。遊んでいる時は元気ででもプールのお水をよく飲んでいておしっこは1度だけしました。そのあと体の毛も乾いていたのでそのままエアコンが入ってる部屋に入れ疲れたのか丸くなり寝ていました。ところがその後体調が悪そう・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声