だいじょうぶ?マイペット

犬の「狂犬病」の検索結果(全348件)

犬の「狂犬病」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

いびき状態と呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 22:11

こんにちは。今年の4月に狂犬病の注射をうけてから体調を崩し、入院と退院の繰り返しで今日に至っていますが、気になることがありますので、ご相談したいと思います。
4月から熱が39度台、血液検査の数値も白血球数・好酸球数が共に高いという状況が続いています。
しばらくは抗生剤、ステロイドを服用していまし・・・

回答
1名

犬同士で感染する病気について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴーさん
質問日時
2006/10/30 14:15

以前は高齢犬の手術についてアドバイスをいただきありがとうございました。

今回はもう1匹のシーズー(♀4歳)の事でアドバイスをしていただければと思います。
この度1週間程家を空ける事になりこの子をペットホテルに預けようと思っています。
そのホテルはペットショップをやっているところで日中はそのお店の中を・・・

回答
1名

おしっこの回数について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2006/10/23 22:54

はじめて質問させていただきます。
もうすぐ3ヶ月になる柴犬の男の子ですが、一日数回ゲージから出して
30分程度遊ばせていますがゲージに戻し、かまってもらえないと判断すると眠ってしまいます。遊び以外はほとんど眠っているような気がしますがこの月齢ですと正常でしょうか?
寝ている時間が多いので水の飲む・・・

回答
1名

顔が腫れました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ももえさん
質問日時
2006/10/15 14:46

はじめまして。14歳の雑種犬のことで質問させていただきます。
昨日(10月14日)頃から左目の下あたりが腫れてます。今日は昨日よりも腫れて目が小さくなってます。特に痛がったり痒がったりはしてないようです。おやつだけドッグフードでごはんは野菜を中心に肉や果物や牛乳も少量与えています。胸のあたりにも小・・・

肉球について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ほっとちゃんさん
質問日時
2006/10/13 03:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
3ヶ月のキャバリアのメスを飼っています。3回目のワクチンも終わりました。
生後52日でうちにきました。

気になることがあります。肉球にある黒いシミです。
うちに来たときから、後ろ左足にポツンとありました。
まだ子犬なのでその・・・

回答
1名

ねずみに噛まれてしまいました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/11 13:29

今朝散歩中に草むらに入って、何かを捕まえようとしていた時、チューという鳴き声が聞こえたので、慌てて引き戻したところ、鼻の横に血がついていました。ねずみに噛み付いてしまったのかと思ったら、反対に噛まれていて、傷口から血が出ていました。絞って血を拭き取りましたらすぐに出血は止まり、家に帰ってから水・・・

回答
1名

子供のウンチを食べてしまいました(ポリオ接種後)

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / てん4403さん
質問日時
2006/09/28 22:32

こんばんは。どうしてよいのかわからずメールしています。
Mダックス2歳の女の子です。
9月28日の夜8時頃、人間の子供(0歳)のウンチを取替え、ちょっと目を離した隙に、排泄後のオムツを舐めている事に気づきました。
実は子供は4日前に予防接種のポリオを受けたばかりで、その時の注意事項として15日~・・・

回答
1名

検査

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/19 17:51

質問です。

『抗体検査』を受ける場合、どの様な検査がされるのでしょうか?
即日に結果はでるものでしょうか?
1,2ヶ月以内に血液検査をしているのですが、その結果からは抗体の
有無が分かるのでしょうか?

お願します。

回答
1名

無色透明の痰のようなものをたまに吐きます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/14 11:41

はじめまして。 ぜひアドバイスをお願いしたく質問させて頂きます。
5ヶ月になるチワワの男の子です。

1週間に1~2回ほどなのですが、グルグルッという小さな音を立てた後、無色透明の痰?のようなものを吐き出します。その中には微量ですが毛も含まれていました。
食欲もあり、ウンチもきれいでとても元気です・・・

回答
1名

たいじゅうが増えない

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 小麦さん
質問日時
2006/09/07 22:13

初めまして。気になることがありまして質問させていただきます。今年の6月にブリーダーから当時2ヶ月のフレンチブルドッグの女の子を譲ってもらい飼い始めました。8月には3回目のワクチンも終了いたしました。散歩もできるようになり家族で大きくなるのをとても楽しみにしていた矢先、狂犬病の注射を打ちにかかりつけ・・・

回答
1名

348件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト