だいじょうぶ?マイペット

犬の「狂犬病」の検索結果(全348件)

犬の「狂犬病」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

2日前から元気がありません

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 14:32

2日前から食欲がなく、下痢・嘔吐をします。
思い当たるふしは2週間前に狂犬病予防の注射をしたこと。
散歩中に食べる草で毛玉を吐いている。
餌を食べなかったので牛乳を少量餌に混ぜて与えてしまったこと。
あともう一つ気になるのが、先日30度近くの夏日になったのと
次の日が雷雨で気温が16度くらいに一気に下が・・・

狂犬病の接種後調子が悪い

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 12:36

1週間前くらい前に接種後1、2日はご飯は食べれてましたが元気がなくなりここ2、3日食欲なく血を吐いたり血便がでたりする。吐く時に震えが酷く、便は異常に臭く吐物も臭いです。今日は粘液状の痰に血が混じったものが多量にでたので動物病院に問い合わせしましたがみな休日で診察出来ずどうしたらよいか判りません。

回答
1名

血液検査の結果

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2006/05/04 11:08

元気で特に異常は無かったのですが狂犬病の注射の時に血液検査をしたところ
アルカリフォスファターゼが14~142の正常値にくらべて352もありました。
かかりつけの獣医師は心配しなくてもイイといわれたのですが・・・
やっぱり心配です。イイのでしょうか?

回答
1名

狂犬病注射と、フロントラインについてです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/05/01 18:18

犬の年が9歳となっていましたが、11歳と10歳の二匹がいます。
最近引っ越したばかりでかかりつけの病院がありません。
狂犬病の注射を受けに、先日初めて集合注射をしました。
11歳の犬は、高齢と言うこともあると思いますがおとなしく、ほとんど吠えません。しかし、臆病で、白衣を着た先生から逃げたくてク・・・

回答
1名

噛まれました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 10:55

フィラリアに感染している犬に噛まれましたが大丈夫でしょうか?

回答
3名

健康診断について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 備後福山さん
質問日時
2006/04/23 15:33

よろしくお願いいたします。先日狂犬病の予防接種をした時かかりつけの病院で血液検査などの健康診断の相談をしたのですが、触診のみで大丈夫との事でした、4歳になっており内臓等異常が、なければそれでよいのですが、長くかかりつけの獣医さんなので、決して信頼関係がないわけではないのですが、たしかに人でも症・・・

白血球数の上昇

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/22 21:42

4月5日に耳が汚れて掻いた後もあったので診ていただきながら狂犬病の注射に来院しました。耳には異常が無いということで注射をしていただきました。翌日、公園に遊びに行った時、排便をしたのですが形はありましたがティッシュで掴めない位やわらかな便でした。その夜から歩き方が少しおかしく元気がありませんでした・・・

回答
1名

狂犬病注射、3回目ワクチンを受けるタイミングについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 15:23

はじめて質問させていただきます。
トイプードル「まる」(生後109日目メス)の狂犬病注射と3回目ワクチンを受けるタイミングのアドバイスをお願いいたします。
ワクチンは1回目3月5日(5種)、2回目4月5日(6種)を打ち、3回目(9種)は4月末~5月初に予定しています。そろそろ(今月中)に狂犬病の注・・・

回答
1名

夕ご飯を吐きます

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / マツイさん
質問日時
2006/04/14 00:47

初めて質問させて頂きます。1日朝夕2回の食事で、朝はドライフード+軟らかめ雑穀ご飯+茹で野菜・お肉等、夕はドライフードのみです。この2週間ほど夕食の方を3・4日に1回位、やや消化しかけたフードを吐いてしまいます。ただ、毎日では無く朝食は吐きませんし、下痢などもしていないためまだ病院へは行っていま・・・

熱がでて元気がないです

対象ペット
/ ウィペット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 19:26

2005年5月生まれのウィペットです。5種混合ワクチン接種済。
今年初めての狂犬病予防接種をしました。そのせいかどうかはわかりませんが、10日夕方に接種、11日夜から元気がなくなりました。熱は40度、食欲はまったくありません。下痢・嘔吐無し。13日、かかりつけの先生に診てもらい点滴(何かはわかりません)と解熱・・・

348件中 311 ~ 320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト