だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全865件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気管虚脱について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / こまさん
質問日時
2021/07/21 22:34

7歳のポメラニアンです。
気管虚脱と診断されています。(レントゲンはなし・咳の動画を見せただけです)

去年の11月頃からサプリ(アンチノール)を飲ませ始めて、酷かった咳はほとんどしなくなっていたのですが、ここ最近また咳をするようになりました。(サプリを飲ませる前に比べれば症状はましです。)

クーラ・・・

回答
1名

鼻の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / ともべえさん
質問日時
2021/06/15 12:48

こんにちは。よろしくお願いします。
ウチの子なんですが、生年月日は保護犬なのではっきりはしませんが、おそらくそのくらいです。
2年近く前から、くしゃみ、鼻詰まり、鼻水、とろっとした、鼻水です。くしゃみと一緒に飛ばします。フガフガいう呼吸でかかりつけに、受診。気管虚脱かもとか、鼻のできもの?とか・・・

回答
1名

尿毒症?皮下点滴の期間について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / めいめいさん
質問日時
2021/06/18 23:27

もともと腎数値は高め、クッシング(最後に測った数値は低めだけど範囲内)フィラリア陽性(心臓肺動脈に寄生はなく少数寄生でした)です。

その週は食欲がなくなって3日目のことでした
新しく気管虚脱のためのテオドールを飲んだあとに
興奮が凄く夜中もドタバタしてました。
パンティングもひどくご飯は全く食べ・・・

回答
1名

腹部のうっ血

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
奈良県 / うらんさん
質問日時
2021/05/30 17:00

2年程前から僧帽弁閉鎖不全症で投薬治療しています。
それなりに薬 【血管拡張剤 エースワーカー0.5mg 1/2錠
利尿剤 ルプラック4mg 1/8錠 血圧の薬 アムロジン1/8錠 以上は1日2回朝夜、強心剤ピモハート2.5mg 1/2錠
1日3回朝昼夜、ニトロ製剤ニトロール5mg 1錠1日1回夜】
でコントロールしています。

・・・

回答
1名

腎臓機能の低下について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / サチコさん
質問日時
2021/05/07 14:51

はじめてまして。どうしてあげるのが一番苦しくなく看取ってあげられるのかご相談です。
2年前に心臓弁膜症からの肺水腫で2度倒れました。その後、投薬治療(ベトメディン、利尿剤)
腎臓、心臓ケアの食事で奇跡的に元気に過ごしてきました。
1ヶ月前程から食欲が落ち、この1週間は好きな物以外食べない飲まなく・・・

木のおもちゃ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/06/03 15:33

よくフリマサイトにて、自作で木を切って削って犬のおもちゃとして販売されている方が多いのですが
けやきの木、リンゴの木、梨の木、桜の木、キウイの木、柿の木、ブルーベリーの木など、色々な木を販売されています。

桜の木と梨の木は、一般的な犬のおもちゃメーカーでも出しているため大丈夫なのはわかるので・・・

回答
1名

歩き方がびっこ

対象ペット
/ チワワとダックスフントのミックス / 女の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
東京都 / なこさん
質問日時
2021/04/26 22:26

数日前から右前足をひきずるようになりました。2月には腎不全と心不全で毎日皮下点滴を自宅でしています。薬は気管支拡張剤と血管拡張剤を飲んでいます。腎不全はBUN71クレアチニン2になりました。内科疾患と足は関係あるのでしょうか?

狂犬病ワクチン後

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2021/04/20 08:26

10日に狂犬病ワクチンを受けました。
翌日には食事を全く食べず、活気もなく心配しました。
昨日は食事は少ししか食べず、未だに大好きなおやつも
食べません。心臓病の薬も飲んでるのですが、飲めていません。

今日は活気はないけど、今までみたいに動き回るようになりましたが、食事取らないのと、好きなおや・・・

回答
1名

チョコレートを食べました。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / ままさんさん
質問日時
2021/04/05 18:58

今日のお昼出かけている間に子供が置いていたキットカットの小袋を2袋食べていました。帰ってからむせたりしていて食欲はあるみたいなんですが胃液を吐いたりします。通っている病院が遠いので質問させて頂きました。今で6.7時間経過して子犬とじゃれ合ったりと走り回ったりしているのですがむせたりしているのが気に・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ 柴犬と何か 15キロ / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
栃木県 / 4081さん
質問日時
2021/03/26 14:18

 3/25の朝  シュシュを誤飲して、3/26の午前に獣医師さんに見て頂いたが、吐かせたり、便が出てもシュシュは見つかりませんでした。
 
一日、便の中を確認してみて、3/27に連絡して下さいと言われました。
 レントゲンやエコーなどはしておらず、これらで確認して、胃にあるのか腸にあるのか分からず不安です・・・

回答
1名

865件中 101 ~ 110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト