だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2040件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

桃の種が出てきたんですが・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Kinakoさん
質問日時
2006/07/08 11:19

5日の日に大量に吐いたので翌日病院に行ったんですが、レントゲンをとっても何も写らず吐き気止めをもらって帰ってきました。その後も嘔吐が続き心配していたところ、大量の嘔吐物の中に桃の種らしきものが出てきました。いつ食べたのかわかりません。もう一度病院に連れて行ったところ、目視の必要があるため開腹手・・・

回答
1名

空咳について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / aireさん
質問日時
2006/07/07 20:07

初めて質問させていただきます。
実は、3~4日前から、のどに何か詰まっているのかな?と思うような空咳みたいなものをするようになり、そのまま何か吐くの?と思い見ていましたが、吐くことも無く、収まってしまうような感じでした。朝は元気だったのですが、昼頃から咳をしだして、その後はとてもだるそうにして・・・

回答
1名

肝機能と腫瘍

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 16:03

フィラリアの薬を飲む前の血液検査でもともとGPTは高方のですが、
今回ALPの数値が2736になってしまいました。
エコーとレントゲンをとってもらいましたら2cmくらいの影がありました。
犬を仰向けに寝かせるとおちんちんの横に塊が触れることが出来ます。
手術を勧められた入ます。ただ12歳になってこのところ動作・・・

回答
1名

ALP

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / せつこさん
質問日時
2006/07/04 19:17

4月に歯茎に白い異物を見つけ、最近お散歩友達の間で人気の獣医さんに診察に行きました。この腫瘤は線維性エプリスだという事が組織検査の結果わかったのですが、その際、生まれてから大病を患った事が無かったから一度も血液検査などしたことがなかったので、ついでにお願いして検査をして頂きました。
4月の時点・・・

回答
1名

心配です。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ハネウマさん
質問日時
2006/07/04 00:31

 初めまして。飼っているコーギー(1歳)についての質問です。ここ2~3日、黄色い胃液のような物を早朝と夕方に吐くことがあります。それも、決まってサークル内にいる時にです。(外に出ている時はリラックスして寝ています。)その後、水をたくさん飲みました。

 最近、食欲もなく便もゆるかったので病院で点・・・

回答
1名

口蓋裂なのですが。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/03 03:55

H18.6.28に赤ちゃんが産まれました。2日後にミルクが飲めずにガリガリになっていたので、おかしいなと思い病院に行くと口蓋裂と言われましたが、頑張って命だけは助けないとと思い、今は注射器でミルクを口から一滴ずつ与えて頑張ってますが、体重は増えません。お腹だけがぽっこりふくれてるだけです。やはり栄養と・・・

回答
1名

手術をするべきか?しないでおくべきか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / のこたんさん
質問日時
2006/07/02 18:27

16歳になります。糖尿病を発症して5年を過ぎました。毎日のインシュリンと食事療法でがんばっていましたが、今年の4月から急に立てなくなり、寝たきり状態になってしまいました。獣医さんの診断では、ヘルニアとの事でした。手術をすれば、歩けるようになるとの事でしたが、高齢のため、手術はあきらめました。が、圧・・・

回答
1名

病院では・・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / がーぼーさん
質問日時
2006/07/02 13:55

6月30日に抱き上げたらキャンといったので、先月も同じような事があり便秘と言われたのでまたかなーと思い、牛乳をあげて飲み始めたら体が右に傾き右足も変でした。すぐ病院に行き血液検査、レントゲンも取りましたが、前にも言われた脾臓が大きいのと心音が正常ではないとの事でした。7月1日はアリナミン+キモチー・・・

回答
1名

指の間のおでき

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / のこさん
質問日時
2006/07/02 10:43

指と指の間におできができています。 ピンクでぷよぷよしています。
触っても痛がりはしませんが、気になるようでずっと自分でなめています。 こういう病気ありますか?  

回答
1名

血便と腎臓病

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 有美さん
質問日時
2006/07/02 02:07

昨年末2歳で、血液検査とCTにより、慢性腎臓病と診断されました。その為、今は薬やご飯で進行を遅らせている状態です。
そして、それより前の1歳の頃からよく便と一緒に透明な粘膜と、イチゴジャムのような鮮やかな血が転々と出るようになりました。これは3ヶ月に一回くらいでした。そのたびに病院ではフードが合・・・

回答
2名

2040件中 1571 ~ 1580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト