だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2987件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ケンネルコフの咳と嘔吐

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
富山県 / ののさん
質問日時
2019/11/20 16:43

11月10日咳が出始めて、クラリスを処方されるも、咳が止まらず、14日に再度病気に行ったら、ケンネルコフと診断されて、抗生物質(オンシオールとリンパクト)を頂き、20時頃夜ご飯と一緒にあげてます。しかし、ここ2,3日前から、夜中11時頃になると、咳と嘔吐(白く粘っこく、泡も混ざっている)を数回繰り返します。こ・・・

慢性腎不全で通院中で1日中震えてます

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / cherieさん
質問日時
2019/11/09 13:25

今週からほぼご飯を食べない状態が続いてます。

2016年5月に健康診断で慢性腎不全(BUN53/クレアチン1.7)と診断されて、療養食(ロイヤルカナン )に切り替えました。

経過は3ヶ月に1回診察を受け、
胃腸の働きを良くする薬を毎日飲んでましたが、
落ち着いてた数値が、少しづつ数値が上がり、
今年の6月にご飯・・・

誤飲の疑いがあります

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / タマコさん
質問日時
2019/11/05 11:30

ペット用のウェットシート一枚を食べてしまった可能性があります。
今から1時間くらい前のことです。
その後、変わった様子はありません。

ウェットシートは水に溶けるタイプではないのですが、便と一緒に排出されるでしょうか?
食べたか?食べていないか?わからないのですが、
心配です。

インスリンの量

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
北海道 / タカさん
質問日時
2019/10/22 20:17

つい先日水を多く飲むので動物病院に診察に行きました。
血液検査の結果 糖尿病との診断結果で、血糖値は300ちょっとだったと思います。インスリンの量を決定させたいらしいのですが動物病院の先生が明日からしばらく不在との事で自宅で朝六時に一度インスリンを注射してもらい11時半に来院してくださいと言われた・・・

急に尿もれするようになりました。

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2019/10/12 20:25

3~4日前から、急に尿漏れするようになりました。

起きている時はきちんとトイレで用を足していますが、熟睡した時に出てしまっています。
おねしょのようにジョーっと出る訳ではなく、少しずつ漏れてしまっているようです。
尿の色や臭いは普段と変わりないです。

最近多飲多尿ぎみでしたが、10/2日から気管・・・

回答
1名

激怒症候群と痴呆

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / じゅんちゃんさん
質問日時
2019/10/07 13:58

はじめまして。

どうすればよいか本当にこまっています。どうかアドバイスをお願いします。

14歳の柴犬を飼っています。外で飼っています。

もともと激怒症候群かなといわれたことがあります。

にこにこ尻尾振りながら機嫌よさそうにしてるので手を出したら噛まれた来客は過去に何人もいます(親戚)
なの・・・

骨がたのボーンを飲み込んだのですが。

対象ペット
/ ポメラニアン×チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / るとさん
質問日時
2019/09/29 22:35

本日21時30分頃にドギーマンの骨がたのおやつを5cmほどのみこんでしまったのですが大丈夫でしょうか?
一応息苦しそうにはしていないのですが、心配だったため相談させていただきます。

回答
1名

なんどもトイレに行きたがります

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / マロンママさん
質問日時
2019/09/25 22:34

今朝から3回部屋でおもらしをして。今までした事はなかったのですが。
夜になってから、何度もトイレに行きたがります。
おしっこは、少しでたりでなかったりします

回答
1名

認知症?

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
熊本県 / みぃーさん
質問日時
2019/09/14 06:29

愛犬15歳男の子が日曜日に様子がおかしく、月曜日の朝一番で病院に行った所、認知症の症状が現れている。急激になったので病院で聞いたら、突然発症する子も居ると言われました。
右旋回運動、昼夜逆転なし、ふらつきで倒れる事で起き上がれない時に起こしてほしいとだけ鳴く。ふらつきがあるものの歩きたがる。抱っ・・・

回答
1名

僧坊弁閉鎖不全症の薬について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / kinkabyさん
質問日時
2019/09/11 21:00

ヨークシャーテリア11才の男の子です。僧坊弁閉鎖不全症の薬でピモベンダンを1日2回、エースワーカーを1日1回、飲んでいます。時間や食前食後の指示は無かったので食事と一緒に与えていますが同じ薬を処方されてる飼い主さんから、空腹時に与えたほうが効き目があると指導されたそうなので自分のとこの獣医さんに・・・

回答
1名

2987件中 401 ~ 410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト