だいじょうぶ?マイペット

犬の「腹水」症状に関連する質問の検索結果(全397件)

「腹水」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

慢性腎不全

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆっこたんさん
質問日時
2007/02/17 10:36

こんにちは。初めて質問をさせていただきます。先月中旬慢性腎不全と診断され、はじめの1週間は毎日点滴を受け、今月に入り、2~3日に一度皮下輸液を投与していただいています。始めのうちこそBUNの数値は下がったのですが、昨日10日ぶりに検査をしたところBUN 85.7 Cre 1.5と上がってしまい、がっかりしていま・・・

回答
1名

やせていきます

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/16 18:54

こんにちは またアドバイスをいただきたく質問いたします。
セナ6歳のパピヨンですが、去年の秋より日に日にやせていき 今はほとんど脂肪もなく骨と皮の状態です。
病院にも何度かいったのですが そのときは検便をしてもらい異常なしということで 特別療法食を今は食べています。
便の量は多いですが お腹を痛が・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / マリリルさん
質問日時
2007/02/15 11:37

柴犬雑種17歳です。病院嫌いで困っているので、こちらでアドバイスをいただければと思います。

二日前から急に、「コホン、ギャウ、ホゲーなど」というような咳のようなものを」しはじめ、苦しそうです。寝ている時〔熟睡中〕はほとんで咳はでません。
頻繁にするときもあれば、落ち着くときもあります。

食事、水・・・

回答
1名

腎不全のコへの食事

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / luna_and_chapicoさん
質問日時
2007/02/13 17:17

いつもお世話になっております。
我が家の老犬についてですが、慢性腎不全と診断されています。
食事をウォルサムの腎臓サポート(カリカリフード)に変えてずっと与えています。
最初はそれだけで食べてくれていたんですが、最近はなかなか食べてくれません。
そこでウォルサムの腎臓サポートのウェットフードを少し混・・・

回答
1名

老犬の食事のことでお尋ねします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / まりんちゃんさん
質問日時
2007/02/02 18:55

はじめてメールいたします。
平成3年1月生まれのシェルティー16歳(雌)の食事のことでお尋ねしたいと思います。
もともと胃腸は弱い方でしたが、特に大病を患うことなく元気に暮らしてきました。
子供の頃に不妊手術を受け、子供は産んでいませんでしたので、ホルモンの異常から肥満気味とは言われておりました・・・

回答
1名

次々と。。。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/28 20:41

初めまして。犬の様子がおかしくて何の手がかりもないので質問させて
いただきたく投稿しました。よろしくおねがいします。

普段とても食いしん坊で元気すぎるバンビが2週間ほど前に急に下痢になり元気もなくなりすぐ病院に連れて行き下痢止めの薬と消化のいい餌をいただきました。その時についでにフィラリアに罹っ・・・

回答
1名

咳について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2007/01/26 07:31

はじめまして。マルチーズの11歳の犬がいます。
3か月前に発作を急におこし病院へ行きました。
心臓の病気でした。病名は心臓弁膜症といわれました。心臓の肥大もレントゲンでわかりました。お薬を今、3種類飲んでます。。
雑音のレベルが、
ふつう心臓の雑音は「レバイン」という6段階のレベルで表現します。
その・・・

回答
1名

肺炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / きぐまさん
質問日時
2006/12/14 19:38

初めまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。8日前、数日前から夜中に寝ているときに呼吸音がしているため気になり、病院で診察しました。レントゲンを撮った所、右肺のぜんよう、ちゅうように影が映っているため、肺炎と診断されました。白血球数は正常内でした。熱もありませんでした。年齢から・・・

回答
1名

やけに甘える

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/13 15:28

初めまして。いつもと様子がおかしいのでアドバイスをお願いいたします。ミニチュアダックス、オス9歳です。12月11日夜、嘔吐して(初めて食べたドックフード)朝になってまた嘔吐(胃液)したのでかかりつけの病院に行きました。レントゲンを取ってもらったところ嘔吐は心配ないが、心臓が異常に大きいとの事で・・・

回答
1名

皮下点滴の液剤を吐く

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/09 13:18

はじめまして。
15歳のメスのMix犬16キロの事で相談させていただきます。

今年の3月頃に病院で慢性腎不全と診断され、ネフガードと処方食に切り替えましたが、
夏の終わり頃から毎朝吐くようになり、11月頃からは食事もほとんど食べなくなってしまいました。
再度腎臓の数値を検査した所、それほど悪くなってはおら・・・

回答
1名

397件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト