だいじょうぶ?マイペット

犬の「口にしたものに血がつく」症状に関連する質問の検索結果(全172件)

「口にしたものに血がつく」症状に関連する病名の一覧

「口にしたものに血がつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前歯がぐらぐら

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / リリさん
質問日時
2006/08/25 07:47

以前から上前歯1本の歯茎が上にあがって(やせて)いてちょっとゆれていました。
昨日サッカーをして遊んだ後その歯茎から出血し歯がぐらぐらしていました。その歯だけ少し長くなり、本人(犬)も気になるようで鼻の下をペロペロやっています。その度に歯も動いているようです。

自然に抜けるのを待った方が良いの・・・

回答
1名

奥歯が黒くなっています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 真愛沙さん
質問日時
2006/08/23 23:21

 初めまして・・・。
 うちのセインは小さい時から、歯磨きをしたことはなく、その代わりに歯磨きガムなどで対応していました。
 つい最近、奥歯の大きな歯が両側黒くなっていることに気がつきました。歯の形状をよく知らないのですが、もしかしたら削れたり、折れていたりするかもしれません。
 知人に聞いたら・・・

回答
1名

口臭とゼンソクみたいな症状

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / boohcyonさん
質問日時
2006/08/08 00:19

6月21日に、家族入りいたチワワちゃんなのですが
家族入りしたときから、ササミの匂いに似た 口臭がヒドイんです。
もう一匹チワワさんがいるのですが、その子はなんともなかったので、
気になってしまします。
それと、家族入りして一週間たたないのですが、
おとといあたりから、ぜんそく(喘息)のような感じの
咳・・・

回答
1名

歯が抜けてしまいました・・・・

対象ペット
/ ケアンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / トトピーさん
質問日時
2006/07/11 23:18

数ヶ月前から前歯と下の歯がぐらぐらになっており、口臭もありました。獣医さんに言われて歯磨きを続けていたのですが、一向によくならず、ついに歯が一本抜けてしまいました。どうしたらいいでしょうか。何か治療法などありますか?

回答
1名

ALP

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / せつこさん
質問日時
2006/07/04 19:17

4月に歯茎に白い異物を見つけ、最近お散歩友達の間で人気の獣医さんに診察に行きました。この腫瘤は線維性エプリスだという事が組織検査の結果わかったのですが、その際、生まれてから大病を患った事が無かったから一度も血液検査などしたことがなかったので、ついでにお願いして検査をして頂きました。
4月の時点・・・

回答
1名

どうすればいいですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/30 01:00

慢性腎不全と診断されました。最初は、週に1度の点滴に来れるか聞かれたのですが、かなりの怖がりで、車で1分ほどの距離を移動するのに、口を開けてハァハァ息をするほど緊張してしまうので、体が弱ってしまった今、通院するのは無理だと判断し、できるだけ自然に近い形で生活していくことを選びました。

それから・・・

回答
1名

大きな口内炎でしょうか

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tsushiさん
質問日時
2006/06/30 00:41

 数日前から食欲が落ち、一日一食に半減していました。毎年、夏場にはい食欲が減退するため、そのためかと思っていましたが、口に触れた時に痛がったので、かなり抵抗する中、少し開いてみたら、前歯の少し奥あたりが広範囲に腫れておりました。まだ熱は計っていませんが、あるのではないでしょうか。
 またこのせ・・・

回答
2名

噛み合わせオーバー

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mimipandaさん
質問日時
2006/06/24 16:36

今年3歳になるチワワを飼っています。
2頭めとして来月新しくお迎えするチワワについてですが
現段階(生後2ヶ月)で噛み合わせがオーバー(4枚程)と言われました。
お迎えする気持ちに変わりはないのですが
オーバーである為に起こりうる可能性のある病気や
今後生活する上での注意点がありましたら教えて下さい。
宜し・・・

回答
1名

ご飯をたべてくれません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/31 17:37

現在病院へ通院中ですが、なかなか食欲が戻りません
治療方法ですが、高齢のため、麻酔が出来ず、検査が無理といわれ、ステロイドとホルモン剤の入った注射と、後は、1日2回の飲み薬を処方されています
25日から通院を始めて、初日に2本、27日に1本、31日に1本打たれました
注射を打った翌日から2,3日は・・・

回答
1名

我が家の愛犬について。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちーちゃんさん
質問日時
2006/05/30 18:30

家の愛犬シュンは27日で満9才になりました。
その日に左の上の歯が1本抜けました。
その横の歯もグラグラしているのですが、
病院に連れて行ったほうが良いでしょうか?
回答のほうお願いします。

回答
1名

172件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト