だいじょうぶ?マイペット

犬の「痙攣」症状に関連する質問の検索結果(全1107件)

「痙攣」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬の長期服用について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/11/22 15:05

初めて質問いたします。
今年の8月生まれのラブラドールの男の子ですが、10月29日午後10時頃、ひきつけを起こしました。手足が硬直し、口がガクガクとなり、よだれが泡のようになって、失禁しました。意識はあり、時間は10秒程度。室内飼いで、光や音など特に何かがひきがねになったとは思えず、急にひきつけました・・・

回答
1名

てんかんのお薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2010/11/17 17:51

うちの子(ミニチュアダックス・5才)は現在フェノバールと臭化カリウムを併用して飲んでいます。

それで発作を起こす回数は減っているのですが、今通院している病院の先生がどうも信用できなく(薬の量を間違って大量に処方されたりします)、病院を変えたいと思っています。

それで5件以上問い合わせたのですが・・・

回答
2名

手足が縮まる発作について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / るーてぃさん
質問日時
2010/10/25 12:50

初めまして。ポメラニアン5才♂(体重1.35kg)の現在の状態について質問させて頂きます。
今年5月(9日午後1:30)に初めててんかん発作のような状態が起きました。昼寝の最中でしたが本人もびっくりしたのかとっさに走ろうとしてケージに激突、転ぶようなひっくり返るような状態でした。
時間は3分程度・・・

回答
1名

意識が朦朧として歩行困難が起こっています

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アヒル部さん
質問日時
2010/10/21 14:53

チワワ、1歳9ヶ月 体重900g エクセグラン服用中
ここ1年以上、けいれん等おきていなく元気に過ごしておりましたが、
4日前から以下の様な症状です。

4日前
朝から元気があまりない
足元が少しおぼつかず、よく転ぶ様になる
夜に1度頭をのけぞらせ、手足が伸び切ってしまうけいれんがある
食欲は旺盛

3・・・

回答
1名

髄液採取後元気がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アヒル部さん
質問日時
2010/10/18 19:18

現在1歳9ヶ月になる雄のチワワ(860g)の件になります。
昨日、元気なわりに足元がおぼつかず、よく転んでいました。
そして夜になりけいれんを起こし、頭は後ろにのけぞり、手足は伸びてしまう状態が2~3分続きました。
そして元気がいつもの半分くらいしかありませんでした。
しかし食欲はいつも通り旺盛で・・・

回答
1名

インスリノーマの疑いでのブレドニン投与について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひまわりんさん
質問日時
2010/10/16 20:27

先日「食欲不振とインスリノーマ」というタイトルで質問させていただきました、ひまわりんと申します。
その節は大変参考になるご回答をありがとうございました。

念のため、今までの経緯を簡単に書かせて頂きます。

6歳のMダックス♂が食欲不振→何も食べない状態になり、軟便とお腹のギュルギュル音で受診。
ほぼ3・・・

回答
1名

原因不明の高熱で、下がりません。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ばななさん
質問日時
2010/10/13 18:36

はじめまして。

現在、原因不明の高熱が続いています。

昨日は、42度、今日は41度・・未だに下がりません。

一週間前くらいから散歩をあまり行きたがらなくなりました。

その辺りから朝起きるとおもらしをしていることが多くなり、とうとう三日前からご飯を食べなくなってしまい、心配になり近くの病院で検査・・・

回答
1名

ジステンパー

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / クミッチさん
質問日時
2010/09/21 15:11

はじめまして。とても不安なのでアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
9月4日に我が家にやってきたシロ丸(ポメラニアン・オス)についてです。
3回目のワクチンの為、翌週病院に行きました。咳が出てるので抗生剤(シロップ)を処方され無事ワクチン接種。耳もかゆがるので診てもらったらダニがい・・・

回答
1名

てんかん発作と発熱

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ララココさん
質問日時
2010/09/20 21:54

はじめまして、10月で4歳になるミニチュアダックス雌{避妊済み}の癲癇発作と発熱について質問します。ペットショップから購入して、1週間のうちに2回も痙攣をおこし病院に連れていくと癲癇と診断され、フェノバールを1年半ほど服用して発作がおさまっていたのですが、ペットホテルに2泊、他の2匹達と一緒に預けた事・・・

回答
1名

激しい震えについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / 東原パールさん
質問日時
2010/09/07 20:08

初めてご質問させて頂きます。柴犬、2ヶ月強、メス、小柄、4日前に購入しました。激しい震えをします。状況は、決まって食事の前から始まります。食事の前はそわそわしだしケージの中でせわしく動き興奮します。食事を与えると食べ始めますが、食べながら体を激しく震わせます。ガクガクという感じになり、途中で食・・・

回答
1名

1107件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト