チワワ(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- チワワにはどんな種類がある? 知っておきたいチワワの豊富なバリエーション
- チワワは抜け毛が多い? 少ない? ロングコートとスムースコートの抜け毛ケアについて
- チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント
- 【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
- 神聖な犬だった!? 世界最小の純血種・チワワの不思議な起源と体の特徴、魅力について
- チワワの人気は毛色で決まる? チワワの人気カラーを見てみよう
- チワワを飼いたい! 家族に迎える子犬の選び方とチェック項目を紹介
- 【チワワのシャンプー】頻度やコツ、便利なグッズは? ロングとスムースの違いはあるの?
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
意識が朦朧として歩行困難が起こっています
チワワ、1歳9ヶ月 体重900g エクセグラン服用中
ここ1年以上、けいれん等おきていなく元気に過ごしておりましたが、
4日前から以下の様な症状です。
4日前
朝から元気があまりない
足元が少しおぼつかず、よく転ぶ様になる
夜に1度頭をのけぞらせ、手足が伸び切ってしまうけいれんがある
食欲は旺盛
3日前
午前中病院につれていく。(以前すでにCT、脳波、エコーなど検査済み)
以前に撮ったCTや脳波を見たり、脳圧を確かめて、獣医さんが脳圧のせいではないと思うんだけど・・・脳圧を下げてみようと脳髄液を抜いてもらう。(頭に注射針を刺し自然に髄液が出て来るのを2.5cc
位取る)
約10分後 左目が眠くて仕方ない様にあかなくなる。
30分後 両目とも眠くて全く開けられない様な目つきになる。
そのまま寝てばかりになる。
夜 足元がますますおぼつかなくなり、立つもの大変そう。
体がフラフラ揺れており、トイレとごはん以外は動かなくなる。
相変わらず寝てばかり
夜遅くに目と目の間が腫れ上がってしまう。
以前にもあった髄液がそこに漏れているのだと思う。
食欲は相変わらず旺盛
2日前
昨日よりは目が開く様になったものの、それでも眠そうな目つきで、
寝てばかり。
歩行も少しはしっかりしてきたものの、それでもよろけて転んでばかり。
食欲は変わらず旺盛
1日前
前日と何も変わり無し。あまりにも長引くおかしさに、再度受診。
脳髄液を抜いておかしくなった事を伝えたところ、ではあまり脳には触れず他も診てみようと、瞳孔反射、心音、血流(脈拍?)、歩き方を診てもらうも、異常なし。
もう少し様子を見て欲しいと言われ帰宅。
食欲は旺盛のまま。
本日
昨日よりも少々元気無し。
また少し目が開かなくなってくる。
昨日以上に寝てばかり。
歩行は前日と変わりないが、もうろうとした感じは前日よりも悪化。
食欲は相変わらず旺盛。
便尿とも普段通りで、回数、量、質ともに異常は診られません。
頭は、頭蓋骨がしまっておらず大きな穴が開いており、多分水頭症ではないかと思います。
いきなりどうしてしまったのでしょうか?
様子をみるも元気にならず困りきっています。
よろしくお願い致します。