だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便が小さい

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / atsuko07さん
質問日時
2009/11/17 00:53

最近、数ヶ月前から便が細くて小さいものしか出なくなっています。
以前は普通にしっかりした便が出ていたのですが、とても小さいのを
ちょこちょこするようになりました。硬いわけではなく、ただ小さい
ので便秘ではなさそうです。何か誤飲して腸に詰まっているのか心配です。
食欲も元気も以前と変わりなくあります・・・

回答
1名

おちんちんから血がでます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / hypernishinoさん
質問日時
2009/11/10 12:41

昨日の朝からポタポタと血の跡が・・・夕方にまたおちんちんから
血を出しました
食欲はあるしとても元気なんです
今朝は血を出してませんし、お散歩も普段と変わりなく排尿排便しました。その他に2点気になるのはいびきがすごいのとぜんそくのような咳みたいなゼイゼイ、ヒイヒイもします。

回答
1名

乳腺腫瘍の術後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / まめあゆさん
質問日時
2009/10/25 03:41

よろしくお願いします。

7歳のミニュチュアダックスです。
今まで、白血球増加症ということで3か月通院しました。肺の炎症が
原因だということでしたが、いっこうに良くならないので、病院を変えてみたところ、今度は子宮蓄膿症ではないかと診断されました。
それから、数日の入院。血液検査ですべての数値がほぼ・・・

リンパ管拡張症の疑いなのですが…

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / 那須 笑子さん
質問日時
2009/10/21 13:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェトランド・シープドッグ7歳の女の子(疾病前約6kg)です。

8月ごろに呼吸があらいような気がしたので、かかりつけの動物病院に連れて行ったところ、肺水腫と診断されました。利尿剤で対応していましたが、いっこうに改善されないの・・・

食欲がなく、お腹がキュルキュルいいます。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yokoyokoさん
質問日時
2009/10/18 11:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン♂4歳(去勢していません)です。

まずは経過を書かせていただきます。
≪8/14≫朝からフードを食べずに、水を飲んでは吐いてを繰り返し、吐き気が治まるとお腹を痛がり、一晩中激しく痛みをともない眠れませんでした。病院で・・・

下痢と嘔吐

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / chiaekiさん
質問日時
2009/09/16 23:28

こんばんわ。宜しくお願い致します。
15歳9ヶ月になります。数年前より弁膜症と診断され内服治療中です。
昨夜、夕食は普通に食べました。22時頃に大好きなおやつ(軟らかいフィシュジャーキー)を食べようと一口かじったとたんに元気がなくなり
ボーと立ったままで空間を見ているような状態が2時間位続きまし・・・

心不全

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ばいきんまんさん
質問日時
2009/09/15 22:44

アドバイス宜しくお願いします。別の件で診察した所、心音が1分間で?60で柴犬では遅い?と言われました。うっ血性心不全と書かれていましたが、経過を見るように言われました。
特に変わった様子は無いのですが、今後どのような事に気を付ければよいのでしょうか?

回答
1名

薬の誤飲

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / モモchanさん
質問日時
2009/09/13 14:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
 今日(9/13)の午前中に何かを口に入れてモゾモゾしているのを見て、口の中に指を入れて出させようとしましたが、もう飲んだ後でした。
 で、思い返したら、私の薬が2日程前から無くなっていて、それを飲んだ恐れがあるかもと思い質問さ・・・

回答
1名

性器から血がポタポタおちる

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / db_knさん
質問日時
2009/09/09 10:27

2つの病院で診察をして頂き、現在に至ります。
ビーグルはオスで去勢はしていません。数年前から持病として甲状腺低下症を持っていますので、毎日朝夕の食事時に薬を飲んでおります。

アドバイスを宜しくお願い致します。

2009年7月3日夕方に性器からポタポタと出血した為、すぐに病院へ行き診察して頂きま・・・

回答
2名

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/09/05 16:32

先月、愛犬が9歳半で亡くなりました。今後の為この病気について教えてください。最初に異変は去年の9月終わり頃、軽い咳をしていました。病院での診断は僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を処方されました。咳は止まらなかったので3~4日後に診てもらいレントゲンを撮ったら、先生がびっくりされていました。末期との診・・・

回答
1名

1470件中 681 ~ 690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト