だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣が起きました

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 村田 直佳さん
質問日時
2010/02/23 14:04

アドバイスをお願いします。
オジーが2歳になった頃からてんかん発作のようなものが3ヶ月~2ヶ月に一度くらいの頻度で起きるようになりました。
かかりつけの病院でいろいろな検査をしたところ何も異常は見つからず、「てんかん」ではないかという診断を受けました。(薬は発作が起きたときのみ使用する座薬を使っ・・・

回答
1名

陰部の真ん中から出ている、子宮脱?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / マラドーナさん
質問日時
2010/02/20 16:05

はじめまして。アドバイスをよろしくお願いします。チワワ雌、今現在12歳。心臓病歴三年になります。

昨日、陰部がふっくらとしており、舐めているので、生理になるのかと思っていましたら、今日の昼過ぎ、陰部の真ん中から、ぷくっとまるく少しだけ出てきているのを見つけました。出血はしていません。
 あいに・・・

回答
1名

血小板減少症と白内障

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / memeponさん
質問日時
2010/02/17 15:38

お忙しい中恐れ入ります。ミニチュア・シュナウザー11歳です。
2008年12月から血小板減少症になり、数週間前から、地元の獣医には白内障になってきていると言われました。
血小板減少症の薬はステロイドと免疫抑制剤を3日に一回飲ませてます。
獣医からは「薬の副作用だから目の方は諦めるしかない。点眼液・・・

長文です。 噛み付きを改善したいのですが・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / こむたんさん
質問日時
2010/02/17 13:45

誤飲・噛みつきについてどうしてよいかわからず、ご相談させていただきます。

うちの子は、ティッシュ・マスク・お化粧用のパフなどが好きで、ちょっとした隙に盗られてしますことがあります。
食べてしまって危険なものはどうにか取り返そうとするのですが、本気で噛み付いてきて流血戦になります。

それでもひる・・・

気管支炎と信じたいです

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / やっすんさん
質問日時
2010/02/14 16:34

ここ2週間くらいから、ゴホゴホというせきをし、昨日主治医の先生に診てもらいました。心臓はきれいな音をしているが、肺の音が異常に悪いと言われてしまいました。点滴と抗生剤、気管拡張剤の注射をし、10日分の薬も出していただきましたが肺の癌も疑われるとの事です。
検査や熱測はしてません。
病気のためなのか・・・

似た症例がない為質問いたしました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / りきまる。さん
質問日時
2010/01/13 18:12

初めまして。アドバイスが頂けたらと思い質問させていただきました。

13歳シーズー、既往に肛門腫瘍OP、尿道結石(以降、マグネシュウム制限食を食べています)、去勢をすべて2歳の時に行っています。 

昨年12月初め、呼吸困難と咳があり病院を受診しました。レントゲンの結果、肺水腫との診断でフロセミドの・・・

この症状はなんでしょうか?肺水腫ではないのでしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなぺちゃ犬さん
質問日時
2009/12/29 16:51

いつもお世話になっております。
愛犬シーズー10歳がおなかを付けずにオスワリの状態のままよくうつら、うつらしています。目を細め体は震えています。
最近はお散歩を嫌がり、声をかけてやっと動き出します。
食欲はあるようです。水も飲みに行きます。
家族はおなかの部分の皮膚が今荒れているから床に付けたくな・・・

回答
1名

誤飲してしまいました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / おぐおぐさん
質問日時
2009/11/29 23:56

1時間ほど前、150g入りのホットケーキミックスの粉を
ビニール袋(12センチ×20センチ)ごと誤食していましました。
取り上げようとしたため、あわててほぼ丸のみ状態だと思います。
食塩水を飲ませるのがいいと知って、与えてみましたが、
吐く気配はありません。
かかりつけの病院に電話しても連絡が取れず・・・

ケンネルコフについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ごとうさんさん
質問日時
2009/11/26 22:40

はじめまして。よろしくお願いします。現在3頭飼っていますが、一番最近来たハル(トイプードル♂2カ月)が22日土曜に様子がおかしく咳の出る風邪にかかってしまいぐったりしてたので病院へ連れて行ったところ、ケンネルコフと診断されましたが、病院でいきなり元気になり、ご飯もいただいて先生からは部屋をあたたか・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃんてぃさん
質問日時
2009/11/17 14:15

はじめまして。
14歳になるチワワについて相談させてください。

1年半前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、その2ヶ月後に一度呼吸困難になり、もう危ないと言われましたが、持ち前の運の強さでこれまで持ちこたえております。

小さい頃から、食が細く、匂いを嗅いで気に入ったら食べるという子でした。
かかりつけの先・・・

回答
1名

1470件中 671 ~ 680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト