だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全959件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹部の腫瘍について

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / CHAMPIRATESさん
質問日時
2018/08/24 21:53

ご質問失礼いたします。
本日、腹部(肛門寄りの乳首の真横あたり)に腫瘍を発見しました。
1ヶ月ほど前に動物病院で触診していただいた時には気になる異常がありませんでした。
普段毎日腹部のチェックをしていた訳ではありませんが、急激に大きくなったと思います。
触っても痛がったり気にする素振りはありませ・・・

回答
1名

胸水を抜いた後の皮膚の異常について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/17 08:07

はじめて質問いたします。
キャバリア、メス、11歳です。胸部の皮膚の異常について相談させて下さい。
4年前から僧帽弁閉鎖不全症で投薬を始め、2016年11月に肺水腫を発症、その後肺水腫の再発はなく、ずっと投薬治療を続けています。1年程前から腎臓の数値も高くなり始め食事療法を続けています。2ヶ月程前から腹・・・

回答
1名

ワクチンのこと

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/07/31 20:43

夏休みになりペットを連れての旅行を計画する中で
とても気になったことがありますので質問させてください。

旅行に限らずなんですが、ドックランやトリミングサロン、ペットホテル、一時預かり、しつけ教室などで
ワクチンについて聞かれることがあります。

その際に証明書を提出してください。
と言われる・・・

回答
1名

レントゲンからの白内障リスクについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2018/07/31 14:23

トイプードルを3頭飼っています。

13歳12歳の子はまだ白内障が出ていませんが、
末っ子だけ10歳(現11歳)の時に5日間程で急に目が真っ白になり白内障で失明しました。

先生は「白内障は原因不明」「何らかの原因でこの子のように短期間で失明する子もいる」とのことでした。
しかし眼科に力を入れている動物病・・・

回答
1名

心臓病

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
岡山県 / iyoyonさん
質問日時
2018/07/29 23:34

肺水腫。6月末日ごろ、呼吸の速さに気づいて
受診。診断結果は、初期の肺水腫でした。
利尿剤の注射を打ち帰宅しました。
飲水量が多い事で病院に相談。呼吸も安定しない事を伝え、この程度なら大丈夫だと言われました。
1週間後、レントゲンで再確認すると、若干お水は、抜けていると言われ、服薬の利尿剤の量を・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱の咳の違い。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / マロンちゃんさん
質問日時
2018/07/20 18:08

はじめまして。
13歳の女の子のチワワです。体重は2キロです。
3年前から僧帽弁閉鎖不全症です。
朝晩にアピナックとピモベハートを一錠飲んでいます。月に1度の診察とエコー検査を定期的にしています。主治医の先生からは状態は落ち着いていると言われております。6月の血液検査で肝臓の数値が高かった為、エコ・・・

混合ワクチンについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
広島県 / みーたんさん
質問日時
2018/07/09 19:19

ペットサロンから混合ワクチン1年に1回の証明書をご提示するように
言われたのですが、動物病院では混合ワクチンは2年1回だと言われました。抗体菌が残ってるから打つ必要はないと言われました。
ペットサロンでは、「では、その抗体菌が残っているようでしたら、その証明書を貰ってきてもらますか?」と言われたの・・・

犬の肺炎について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / つーちゃんさん
質問日時
2018/07/08 19:00

こんにちは。
先日14才のトイプードルの男の子が亡くなりました。亡くなってしまっているのでこちらで質問すべきではないのかもしれませんが死因がいまいち理解できず可能であればご相談にのって頂けると幸いです。
約1ヶ月前に呼吸が速くなりぐたっとして元気がなかったため病院につれていったところ恐らく誤嚥に・・・

回答
1名

エナラプリルについての質問

対象ペット
/ シュナ / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / カマタさん
質問日時
2018/06/20 01:09

初めまして、11歳になるシュナウザーを飼っています。
僧房弁閉鎖不全症の治療のために2週間ほど前にエナラプリルを処方され体重7.5㎏で、2.5mgを飲ませ始めました。薬を飲み始めて間もなくいつもより元気がないことに気づきました。寝ていることも多くなりました。血圧を低くする薬なので、元気がなくな・・・

回答
1名

抗てんかん薬の副作用について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
東京都 / RORUさん
質問日時
2018/06/17 21:54

今年11歳になるチワワの女の子です。
心臓肥大があり、数年前から「エースワーカ(1日1錠)」と「ウルソ(1日1錠)」を服用していたのですが、
昨年から突然呼吸困難や失神するようになり、「エースワーカ(1日1錠)」を「フォルテコールプラスS(1錠1日2回)」に変更しました。
さらに気管支拡張剤の「ネオフィリン(1日2・・・

回答
1名

959件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト