だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全1434件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓病と肺水腫から起こる咳について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / リンゴマンさん
質問日時
2007/12/24 15:57

はじめまして。いつもためになるアドバイスを読ませていただき勉強させてもらっています。今回、アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

ウチの子は今年の夏頃から咳をしだしたので検査したところ、心肥大という事で心臓と咳の薬を与える様に指示されました。それ以来何度か検査をしていましたが、昨・・・

フィラリア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/21 14:10

12歳になるミニチュアダックスフンドについて質問させて頂きます。ペットショップで購入した直後、ジステンパーにかかっており、治療し治して頂き元気になりましたが、3年前フィラリアにかかり、お薬で虫は除去できたようです。以後ずっと毎月一度フィラリアのお薬を服用していますが、服用を嫌がり吐き出してしま・・・

回答
2名

獣医さんも原因が分からないと言われました。

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 23:12

どうぞ宜しくお願い致します。
生後3ヶ月のボストン・テリアです。

肺炎で14日間入院後、肺炎は回復しました。
しかしながら、呼吸をする度に身体全体を揺らして息をしています。
(シャックリのような感じです。同時に手と足の指をグーパーしています。この症状は入院前から見られました。)
呼吸の仕方で体力を失・・・

回答
1名

ジフテリアのお薬服用について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなままさんさん
質問日時
2007/12/19 12:15

こんにちは。12歳になるミニチャアダックスフンドについての質問です。
この子はペットショップから家にきてすぐ、ディッセンバー(?)にかっかており、いろいろな治療をして、なんとか助かりましたが、3年前にジフテリアにかかり、これもまた、お薬でたすかりましたが、以後ずっと、ジフテリアのお薬を服用してい・・・

回答
1名

誤飲対策を知りたい(特に抗不安薬等の誤飲

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / kathさん
質問日時
2007/12/17 18:23

はじめまして。質問の背景から書かせていただきます。私は、抗うつ剤(ルジオミール10mg)と抗不安薬(ソラナックス0.4mg)いずれも人間用としては最少量の1錠を寝る前に処方されているのですが、それらを飲む時や保管場所には十分気をつけているものの、先日、薬を取り出す際、思わぬ方向へはじけ飛んでいき、床に・・・

回答
1名

毎年のワクチン接種に対して。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/12/13 14:28

毎年、獣医からハガキが来るので何の迷いも無く接種してたのですが
ネットサーフィンしてて毎年は必要ないとの見解がありました。
身体に負担があるとの事です。
実際はどうなのですか?
長生きさせてやりたいので毎年必要なのかそれとも身体に負担なのか
教えてください。

回答
2名

肺炎と診断されました

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/12 22:52

よろしくお願いします。

ボストンテリア生後3ヶ月。
重症の肺炎と診断され、今日で入院10日目になります。
レントゲンでは肺の影が少なくなってきたと医者は言っておりますが、
外見上は苦しそう(シャックリのように定期的に身体全体を揺らしながら)に息をしています。
酸素室に入れ、インターフェロンを投与し・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / とのちゃんさん
質問日時
2007/12/07 13:15

こんにちは。1歳2ヶ月ミニチュアダックスの雌のことでご相談させていただきます。お腹が弱いため、病院の療法食のドックフード(腸管アシスト)をふやかして与えています。このフードにしてから下痢はしなくなりましたが、かなり力まないといけないぐらい便が固くなってしまった為、10日程前より温野菜を細かく刻んで・・・

ケンネルコフ

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / bowbow0714さん
質問日時
2007/12/07 11:39

はじめまして。先生方のご意見を伺いたく質問させていただきました。

友達の子犬ポメラニアン2か月弱ですが、ケンネルコフの診断をうけて、咳止めの抗生剤ビブラマイシンを処方されました。

ですが、ある獣医さんのサイトでテトラサイクリン系であるこの薬は子犬には禁忌と書かれてありました。
「成長期の犬にテ・・・

回答
1名

肺水腫後の食事

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぷー介さん
質問日時
2007/12/05 12:54

はじめまして。もうすぐ13歳になるトイプードルについての質問です。
前から心臓が悪く、毎日薬を飲ませています。白内障で目も見えません。
先日(11/27)に呼吸がおかしくなり、病院に連れて行ったところ『肺水腫』と言われ、3日間入院しました。退院後、今まで食べていた餌は塩分があるのでダメと言われ、鶏のさ・・・

回答
1名

1434件中 791 ~ 800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト