だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1825件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

完治はないと言われました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / とろろいもさん
質問日時
2009/11/17 16:25

はじめまして、どうすればよいのか分らず質問させていただきます。
12歳のチャニーズクレステッドドック 雄 8kgです。
突然、歩行できなくなってCTを撮ってもらったところ
胸腔内に血が溜まっていて、肝臓と脾臓に腫瘍が見つかりました。

脾臓に関しては、針を刺して病理検査を行ったところ、良性なので手術で切除で・・・

不整脈とてんかん発作

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あつみ みさとさん
質問日時
2009/11/13 15:22

こんにちは。うちのエルモについて質問いたします。
11月7日の昼からあまり元気がなく後ろ足がふらつきよたよたと歩いていました。食欲、おしっこ、ウンチは通常でしたので様子をみることにしました。9日になり大好きな近所の方に会っても全く反応がないので心配になり
病院に連れて行きました。

聴診器で心音を・・・

低体温について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hiromik0419さん
質問日時
2009/11/13 12:08

こんちには。トイプードル(メス)9才です
アドバイスを頂きたく、メールにてご相談させて頂きます。

11/6(金) 夜中から、ため息をつくようになり、元気がない。
11/7(土) 食欲がなく、震えてくる。
11/8(日) 食欲が全くなく、何も食べない
11/9(月) AM 9:00 動物病院に連れて行く。
     体温:36.1℃
・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チャンクンママさん
質問日時
2009/11/12 01:33

 はじめまして。お願いします。
M.ダックスの9歳になるオスです。
4年ほど前から下腹部と肛門周りにニキビのようなものが出始め、
やがて肝臓の数値も異常値になり、1年半前に大学病院で調べていただいたところクッシング症候群と診察されました。
それから現在まで検査をしながらウルソ50を朝晩1錠ずつ飲ん・・・

回答
2名

急に硬直してしまいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 4匹の母さん
質問日時
2009/11/10 13:26

いつもは元気にみんなと遊んでいるのですが、急に片目をしょぼしょぼして、体がぶるぶる震えて、硬直することがあります。
今日は、よだれを垂らして体が震えていました。

何か悪い病気があるのでしょうか?

回答
1名

ヨダレについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2009/11/09 07:41


こんにちは
ヨダレで検索したのですが
うちの子のような場合がないので質問します
現在5歳トイプードル男の子3.4キロです

うちの子の病気は3歳から「慢性膵炎です

1歳半まで犬も大好き人も大好きで
ちょっと興奮しやすい子かな~と思っていました嬉しい時はウレションをしますし、ワンとかではなく、キャァ・・・

ひゃっくりについて

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 麻美依さん
質問日時
2009/11/08 10:01

はじめまして。。。
うちの上の子トイプードル現在5歳の男の子は
良くヒァックリをします
主に食後ですが
食後でない時もあります。。

慢性膵炎でお薬を飲んでますが
おやつは一切なし食事はヒルズのID缶を1日3回に分け、
なお且つおかゆのようにグズグズにして食べさせています。

下の子はヒァックリしたのを・・・

犬、歯槽膿漏の治療、できるだけ横浜でお願いします

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / showyama0818さん
質問日時
2009/11/03 20:14

初めまして。14歳の中型犬です。9歳頃からてんかんの発作を起こすようになり、ずっとフェノバールを服用しています。次第に量が増えて、ここ1年半程は朝、夕2錠半づつ、1日5錠飲んでいます。
1年程、発作はありませんでしたが、少しずつ口臭がきつくなり、やがてよだれに膿が混じる様になってきました。歯槽・・・

回答
1名

生理後について・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2009/10/13 18:58

今、愛犬のダックスが生理になっていて
出血が始まってもう10日は過ぎたのでそろそろ終わるかなぁと
思っているのですが、
出血が完全に終わって何日ぐらい過ぎたら、
雄のワンちゃん(去勢手術してない子)と合わせて大丈夫なのでしょうか?

子供を産ます気は全然ないのですが、
持病のてんかんがあり、避妊手術・・・

回答
1名

吐き気とそれに伴う嘔吐、腹部のい痛みについて

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2009/10/12 02:23

お世話になります。
アドバイスを頂きたくお願い申し上げます。

3歳ペキニーズ(避妊済)ですが、2週間ほど前から食後ゲップをするようになりました。
食物アレルギー(+尿石症治療)の療法食をメーカーリニューアルのため替えましたが、切り替えてから体調が思わしくないように思い注意しながら様子見をしていた・・・

1825件中 831 ~ 840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト