だいじょうぶ?マイペット

犬の「よだれ」症状に関連する質問の検索結果(全529件)

「よだれ」症状に関連する病名の一覧

「よだれ」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突発性の攻撃行動について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゃま母さん
質問日時
2012/04/04 02:24

お世話になります。
今回は実家のウェルシュコーギー(11歳♂去勢済)の問題行動(激しく噛む/威嚇する)についてご相談したくよろしくお願い致します。

パピーの頃から気分的にムラのある性格で1歳を過ぎる頃には20キロ超の巨大コーギーに成長。
両親曰く然したる理由もなく反抗したり、突然噛み付いたりする性格・・・

回答
1名

突然後ろ脚が麻痺しました

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ハルママさん
質問日時
2012/03/26 19:54

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
トイ・プードル9歳です。
今まで病気らしい病気はした事がありません。

3月25日朝、宅急便の配達がありました。
寝ていたところを跳び起きて玄関まで走り
配達員を吠えて見送り
リビングに戻りカーベットに顔をこすりつけ
(ここまでは・・・

回答
1名

突然、勢いよく唸るようになりました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2012/02/07 10:33

こんにちは。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。4才のオスのトイプードルです。
今まで、飼い主にたいして唸る・歯をむき出して噛み付こうとする、といった行動は殆どなかったのですが今年に入って1月の半ば過ぎ頃からすごい勢いで唸るようになってしまいました。
(今までは唸ると言っ・・・

回答
1名

繰り返し震えます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/01/16 22:08

はじめまして。
ぜひアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
チワワ(オス・去勢済・8歳)です。

1年半ほど前より、ごくたまに急に体がガタガタと震えだし、
何かに脅えるように全身の毛を逆立てて水もご飯も食べなくなる時が
ありました。
が、次の日になるとすっかり元気になる…そんなことが何度かありまし・・・

回答
1名

吐き気と垂れ続ける唾液

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / noribonitaさん
質問日時
2012/01/09 00:36

はじめまして。アドバイスを頂ければと思い質問をさせて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
夕方まで何ともなく散歩でもいつものように便と尿もしました。ところが夜頃から、舌なめずりが止まらず唾液をそこら中に垂らし続けている様子になりました。時々落ち着きがありません。食欲は普段とおりで元気な・・・

回答
1名

胃捻転について(食後の散歩について)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/07 11:30

先生方、いつもアドバイス頂き感謝申し上げます。

初めての子犬の世話で分からないことばかりで・・・本当にありがとうございます。

今回もご教授頂けると幸いです。
胃酸過多の傾向がある柴犬の食後の運動についてです。

以前質問させて頂きましたが、8時間ほどの空腹に耐えることができず胃液を吐いてしまうの・・・

回答
1名

てんかん

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / tiitontibimicoさん
質問日時
2012/01/02 01:46

はじめまして、お薬の事や色んな事をアドバイス頂けたら嬉しいです。
生まれて1歳ぐらいから痙攣発作があり最初の病院でステロイドよ薬で一週間痙攣が治まりましたが、治まらず激しくバタバタ暴れるような痙攣が続くようになりました
そこで、安楽死を勧められましたが、他に病院を変えて
FIPの検査で400と微妙な数字・・・

回答
1名

突然後ろ足が動かなくなる症状なのですが

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / dogsanfestaさん
質問日時
2011/11/29 19:37

愛犬の症状が気になっており、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
トイプードル、オス、5歳、体重4.8kg、去勢済に関しての質問です。

突然後ろ足が動かなくなる症状です。
2年前から発症。当初1年に2回程度でしたが、最近では多いときで月1回発症します。
後ろ足は硬直したような感じで・・・

回答
1名

フードの一気食いについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなっちさん
質問日時
2011/11/14 21:04

初めて相談させていただきます。
11才のミニチュアダックスです。
心不全(僧帽弁閉鎖不全)で、毎日薬を飲んでいます。
昼間、外出した時に半生タイプのフードを大量に食べてしまい、お腹がパンパンに膨らんでいました。
便や嘔吐で排出するかと思い、様子を見ていますが水分を摂るばかりで排出する傾向にありません・・・

回答
2名

異常行動

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ビーンさん
質問日時
2011/11/12 13:40

はじめまして。
1歳になるチワワです。
今回で4回目位なのですが、急に挙動不審になりグルグルと回った後に丸くなるという事を繰り返すという状況です。
1分としてじっとしてられません。
とにかく落ち着きがないのです。
ゲージから出すと、どこか狭いところを見つけて無理にでも入ろうとします。
いつも雑草や石・・・

回答
1名

529件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト