山下 拡(かく) 先生からの回答
はじめまして。京都のかく動物病院、山下かくです。
cocoちゃんの症状ですが、てんかんではないかと思います。てんかんは発作で意識を失うイメージがありますが、部分的に動かないなどの症状の場合もあります。
回数が増えてきているようなので、少し心配ですね。
症状がでているときに、できるようなら動画に撮って動物病院に相談するのがいいでしょう。
お大事に。
2011/12/01 09:34 参考になった! 0
投稿者 dogsanfesta さん からの返答
有難うございました。まったく検討もつかずとても心配しておりました。次に症状がでた時は動画を撮って受診します。大変参考になりました。
2011/12/08 09:34
突然後ろ足が動かなくなる症状なのですが
愛犬の症状が気になっており、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
トイプードル、オス、5歳、体重4.8kg、去勢済に関しての質問です。
突然後ろ足が動かなくなる症状です。
2年前から発症。当初1年に2回程度でしたが、最近では多いときで月1回発症します。
後ろ足は硬直したような感じで、その場にうずくまってしまいます。
腰が抜けたような感じです。
この症状は数分で回復し、回復後は直後から全く元気な状態に見えます。走ることもできますし、食欲も便も異常が無いように見えます。
この症状が気になり半年前ほどに動物病院を受診し、血液検査と神経反射の検査をしました。検査の結果「異常なし。経過観察」となりました。投薬はうけておりません。
エサは市販ペットフードと、一日大さじ2杯程度の牛乳、人間が食べる食事はペットショップで聞いた与えてはいけないものに注意しながら少量あげています。
半年前の上記検査時以外、動物病院にはかかっておりません。
このような症状ですが、ご回答をどうかよろしくお願いいたします。