だいじょうぶ?マイペット

犬の「失神」症状に関連する質問の検索結果(全425件)

「失神」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心不全の老犬

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/27 12:41

はじめまして。愛犬との今後の生活について心配があり、質問させていただきます。

4月に入ってすぐに体調を崩して病院で検査をしました。血液検査、レントゲンによると、心臓病の悪化で心不全の状態。心臓肥大で肺水腫のようです。
もう高齢ですし、体の寿命がきてるのでしょう…と言われました。
その後、少しは食べ・・・

回答
1名

嘔吐、下痢

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / kurimiruさん
質問日時
2012/04/25 22:21

初めまして、友達から聞きまして、こちらのサイトを知りました。質問させて下さい。一週間位前に嘔吐しましたが、普段もたまに吐くので、特に心配もしませんでしが、少し便がゆるくなりました。餌の量を少し減らして様子を見ましたが、次の日は吐き気が1日に数回胃液の様な色と少し血が混じって居たので直ぐにかかり・・・

回答
1名

陥没したできもの

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pigletgogoさん
質問日時
2012/04/17 03:08

はじめまして、PCでココの症状を検索しているとこのサイトを見つけて、藁をもすがる気持ちで質問させていただきます。
フラットコーテットリトリバー、メス8歳です。
3週間前に胃捻転と診断され手術をしました。
その際に、時間との戦いで、手術をしないと99.9死んでしまうと言われました。以前からこの病気は・・・

回答
1名

寝ているときの呼吸について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / みーこひめさん
質問日時
2012/02/15 08:50

こんにちは。
我が家の愛犬(シーズー12歳)は、1年ほど前から、寝ている時に鼻のとおりが悪くなったようなヒューヒューという音をさせながら呼吸したり、
最近では呼吸が止まることがあるようで、急に起きてハッハッハっと口で呼吸をすることが増えました。

病院で相談したところ、「軟膏蓋過長症でしょうけど、短・・・

回答
1名

吐き気と垂れ続ける唾液

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / noribonitaさん
質問日時
2012/01/09 00:36

はじめまして。アドバイスを頂ければと思い質問をさせて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。
夕方まで何ともなく散歩でもいつものように便と尿もしました。ところが夜頃から、舌なめずりが止まらず唾液をそこら中に垂らし続けている様子になりました。時々落ち着きがありません。食欲は普段とおりで元気な・・・

回答
1名

胃捻転について(食後の散歩について)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/07 11:30

先生方、いつもアドバイス頂き感謝申し上げます。

初めての子犬の世話で分からないことばかりで・・・本当にありがとうございます。

今回もご教授頂けると幸いです。
胃酸過多の傾向がある柴犬の食後の運動についてです。

以前質問させて頂きましたが、8時間ほどの空腹に耐えることができず胃液を吐いてしまうの・・・

回答
1名

お薬ネオフィリンについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / masarin1228さん
質問日時
2011/12/17 11:42

こんにちは。お薬ネオフィリンを飲ましても良いか悩んでます。
咳らしくない咳か?鼻か微妙なんですが。14歳後半です。
この薬は副作用などはあまりないのでしょうか?一錠剤を半分朝と夜
エナカルドも処方されております。
喉に骨がささったような咳はしておりません
肝腫瘍などもありますが緩和療法最近ステロイ・・・

回答
2名

フードの一気食いについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなっちさん
質問日時
2011/11/14 21:04

初めて相談させていただきます。
11才のミニチュアダックスです。
心不全(僧帽弁閉鎖不全)で、毎日薬を飲んでいます。
昼間、外出した時に半生タイプのフードを大量に食べてしまい、お腹がパンパンに膨らんでいました。
便や嘔吐で排出するかと思い、様子を見ていますが水分を摂るばかりで排出する傾向にありません・・・

回答
2名

背中の皮が硬くなる

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ここにゃんさん
質問日時
2011/11/07 11:08

はじめまして。血液検査と腹水採取でのみの診断をお願いし、リンパ管拡張症の可能性ということで、ステロイドによる治療を開始し二ヶ月が過ぎたところです。

食欲も元気もありましたが、腹水が200ccも溜まり、血液検査でアルブニミンとグロブリンの数値が低い状態でした。
腹水を全部抜いたのではなく3日間での体重・・・

回答
1名

慢性心不全と薬のエナカルドについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / narutaさん
質問日時
2011/10/11 23:01

はじめまして、不安に思っていることがあり、質問させていただきました。
我が家で飼っているマルチーズは10歳半です。
だいたい半年くらい前の定期健診で、ちょっと心臓に雑音があるといわれ、たいしたことないけれど、早めにお薬を飲んでおこうということでエナカルドを処方されました。

緑色ので恐らく一番弱いも・・・

回答
1名

425件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト