だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

咳について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
東京都 / reynaさん
質問日時
2019/02/19 16:58

去年の夏からチワワを飼っています。
それからお風呂の後やドライヤーの後に
毎回ではないですがえずくような咳が出るようになりました。
(ガァーガァーという音で吐いたりはしません)
少しすると落ち着いてくるのですが
原因がなにか気になります。
優しく洗っているのですがほかに気をつけることはありますか・・・

回答
1名

子宮蓄膿症の再手術の術後について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
和歌山県 / ママさん
質問日時
2019/02/19 09:22

一回目は2月12日に避妊のつもりが、子宮蓄膿に
なっていました。17日に内臓?みたいなのが出て
慌てて再手術しました。舐めたせいもありますが
ゲージの中ではエリザベスカラーもできず、服と
ガーゼで包帯でサポートしてました。
18日より術後服を着せて舐めさせてません。
一回目はかなり適当な縫い目でした・・・

回答
1名

治療法

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / アンガスさん
質問日時
2019/02/15 06:46

10歳のゴールデンのメスです。
オーストラリアに住んでます。
11月9日に嘔吐したことで、かかりつけのVetで血液検査をした所、リンパ腫の可能性が極めて高い(Lymphocytes 52.14, Monocytes 30.67, 脾臓の腫れ)とのことで、抗がん剤専門医に紹介され12日に受診しました。
そこでVicristine2mg/2mlを注射して, Predn・・・

お腹がパンパン

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 3ヵ月
質問者
東京都 / りょうさん
質問日時
2019/02/13 08:33

どうぞよろしくお願いいたします。
症状 お腹がパンパンで、ウンチしても改善されない。気管虚脱で投薬中です。もともと5キロ程度しかなかったのに、今は8キロあります。肩で息をして、いつも呼吸が荒い。
毎日ウンチはでますがコロコロで食べる量に比べて少なめ。
通院 気管虚脱のため、2週間に一度通院し、投薬・・・

避妊手術後の皮内出血の原因は何が考えられますか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
香川県 / みみみさん
質問日時
2019/02/13 04:45

1月18日ごろから生理が始まり、
約2週間で終わりました。

2月5日ごろ、黄色いおりもののようなものが、尿と一緒に出て、
2月6日には、血の混じったおりもののようなものが尿と一緒に出ました。
2月7日に通院したところ、子宮蓄膿症かもしれないと言われました。

避妊手術が怖くて、今までできておらず、
そ・・・

寝ている時の呼吸が早いです。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ピノさん
質問日時
2019/02/08 23:36

生後3ヶ月になるトイプードルがいます。
先週の話ですが、
元気は良いけれども夜になると咳と吐く仕草があり、ケンネルコフの動画にソックリだったので、先週土曜に病院へ連れて行きました。

聴診器等で内診後に1週間分抗生物質とビオフェルミンを処方され、今日で飲み切りました。
特に病名は言われませんでし・・・

水様便と咳

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
青森県 / みたくんさん
質問日時
2019/02/08 01:10

6日から水様便をしていて先程からカッカと言う咳をしています。食欲はあり見た目はとても元気そうなのですが大丈夫なのでしょうか?

ジステンパーと診断されましたが…

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ゆちきのババさん
質問日時
2019/01/27 10:55

2ヶ月前子供が目も開いていないこの子を拾ってきたのが出逢いです。当初は7匹いました。が五匹は息を引き取りました。

金曜日の夕方 泡を吹いて倒れ のたうち回り失禁…
獣医に相談したらジステンパーかてんかんかの疑いがあるが 小さすぎて診断が下せないと 痙攣を止める注射をして頂き連れて帰りました。土曜・・・

呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ、シーズー / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
京都府 / とっこまうすさん
質問日時
2019/01/19 08:39

よろしくお願いいたします。
我が家のMIX犬(マルチーズ、シーズー)14歳
今月14日、朝からほとんど動かす、呼吸も口を開けて体全体でハーハーしていました。手で食事をあげると少し食べ、よろよろしながらトイレで排尿しました(レモン色)。前日も食事をまったく食べておらず、呼吸もしんどそうであるため、受診・・・

よだれと鼻炎について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / りょうさん
質問日時
2019/01/15 15:03

半年ほど前から鼻水をすするような音が聞こえ、飲み込みも下手になり痰を吐くようなカッカッという仕草をするようになりました。2週間程前から粘り気の強いよだれが急に垂れ始め、病院に連れて行ったところ少しだけ歯肉炎になりそうな感じらしく薬をもらいました。薬を飲ませてもよだれはあまり変わりません。鼻をす・・・

回答
1名

1449件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト