だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

混合ワクチン接種について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/10 13:40

どうしたら良いのか? わからないので・・。
是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

狂犬病の予防接種は勿論、法律ですので毎年接種しています。

任意の混合ワクチンも5歳の秋までは毎年、8種混合ワクチンを接種してきましたが・・毎年接種する事に不安があるのであれば、抗体検査をして調べ・・・

回答
2名

食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴこなさん
質問日時
2007/03/09 18:30

ココは野良なので年齢はいくつか分かりません
ただ毛並み等みるとそんなに歳はとってないみたいです
拾った時から歯槽膿漏が酷く、口臭も酷くて全抜歯を昨年11月にしました
歯があった時は血がよく飛んで痛かったんのか少食な方でした。
抜歯してからは口臭も全くなくなり、とても食べるようになり現在3.5Kです。・・・

回答
1名

おなか(皮膚)に虫がはりついていました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/09 13:18

こんにちは、はじめて質問させていただきます。宜しくお願い致します。ミニチュアダックスのメス3歳です。今朝(3月9日)おなかをさすっていたところ、お乳の横に2ミリx4ミリほどの黒いものがはりついていたので、何だかわからず取り除こうとしましたが、すぐには取れず、爪で剥ぐ感じで引っ張って取りました。はり・・・

回答
1名

術後の不調

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/09 11:19

初めまして。シェルティー12歳、メスです。
3月1日から突然全く食べなくなり5日に受診したところ、子宮膿腫でその日に摘出手術を受けました。6日退院後元気に食べ始めましたが、夜中に嘔吐、下痢。7日も抗生剤投与で来院し経過を説明しましたが、原因が分からないまま帰宅。8日も同様で食欲はなく夜中の下痢・・・

回答
3名

生後5ヶ月のチワワの事で相談します。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / チィチャンさん
質問日時
2007/03/08 15:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ生後5ヶ月の♂です。生後4ヶ月で購入しその後3日後に様子が変で獣医に見て貰った所 鼻炎と診断されましたがそれにしても様子が変でネットで色々と調べていたら気管虚脱の症状とよくにていて他の獣医でレントゲンを撮って貰う事に・・・

回答
2名

症状の変化が・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あんみつさん
質問日時
2007/03/07 20:37

先日は、アドバイスを頂きまして有難うございました。
今日、入院先の病院へ行って来ました。異常に鳴き続けていた症状が、パタッと無くなったとのお話しでした。
食欲もあり、とにかく良く食べるそうです。

黄色い目やにも無くなり熱も下がっていたのですが、様子が、おかしいのです。足に力が無くまともに歩けてい・・・

回答
1名

尿結石でした。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / noriccoさん
質問日時
2007/03/07 14:57

先日、血尿(膿?)の事で質問させていただたところ、子宮蓄膿症の可能性も・・・との事だったので、病院に行ってきました。

結果、尿結石と診断され、2種の止血剤10日分と処方食(スペシフィックccd)で経過を見ることになりました。
その後、血尿というより出血があり、もしかしたら生理では?と思っているのです・・・

回答
1名

任せていても良いのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あんみつさん
質問日時
2007/03/05 23:53

はじめて質問させて頂きます。良いアドバイスをお願いします。マルチーズ3ヶ月です。3月3日の昼頃より少し咳らしきモノをするようになり食欲も落ち普段の3分の1程しか食べなくなり眠っていても苦しいのか痛いのか落ち着かなくなり夜には、苦しそうな声と呼吸になり動物病院へ連れて行きました。

病院へ到着後、・・・

回答
2名

熱なのでしょうか?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/05 15:52

はじめまして。アドバイス頂きたいと質問させていただきました。ボストンテリア7ヶ月です。今日の朝なんですが、嘔吐をして食欲もなく水もあまり飲みません。鼻水もすごく鼻で息をするのも苦しそうです。なんだか少し熱っぽい様なきがします。病院にはまだ行ってないのですが風邪なのでしょうか?。自宅でできること・・・

回答
2名

本当にケンネルコフ?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mappiさん
質問日時
2007/03/05 08:13

はじめてご相談さえていただきます。

くしゃみ・咳(?)・黄色く粘りのある鼻水があったので受診したところ、「ケンネルコフ」と診断され、これまで2回のインターフェロン注射と1日2回の抗生剤の錠剤(オレンジ色)と咳を止めるらしい薬(白)を飲ませています。1週間経ちましたが、咳らしいものはおさまったもの・・・

回答
2名

1449件中 881 ~ 890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト