だいじょうぶ?マイペット

犬の「脱毛」症状に関連する質問の検索結果(全543件)

「脱毛」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お饅頭を食べてしまった

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
質問者
福井県 / めっちゃかわいいさん
質問日時
2018/08/20 11:59

今日の午前中に、自宅で留守番をしていた犬が、お供えしてあったおまんじゅう(小さいもの)2つを食べてしまったみたいなのです。今は体調に変わりはないみたいなのですが病院を受診したほうがよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

レントゲンからの白内障リスクについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2018/07/31 14:23

トイプードルを3頭飼っています。

13歳12歳の子はまだ白内障が出ていませんが、
末っ子だけ10歳(現11歳)の時に5日間程で急に目が真っ白になり白内障で失明しました。

先生は「白内障は原因不明」「何らかの原因でこの子のように短期間で失明する子もいる」とのことでした。
しかし眼科に力を入れている動物病・・・

回答
1名

心臓病

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
岡山県 / iyoyonさん
質問日時
2018/07/29 23:34

肺水腫。6月末日ごろ、呼吸の速さに気づいて
受診。診断結果は、初期の肺水腫でした。
利尿剤の注射を打ち帰宅しました。
飲水量が多い事で病院に相談。呼吸も安定しない事を伝え、この程度なら大丈夫だと言われました。
1週間後、レントゲンで再確認すると、若干お水は、抜けていると言われ、服薬の利尿剤の量を・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / 雪丸さん
質問日時
2018/07/15 18:01

13日に初めててんかん発作がありました。
前触れなどは特になくいつものように朝5時の散歩、帰ってきてご飯、水、高齢犬のためよく寝るのですが、この時も床でいつものようにうつ伏せに寝ていたのにいきなり発作が起きました。
それからの流れですが、
13日
18:00前 てんかん7秒 海老反り うなる 失禁
かかりつ・・・

抗がん剤治療について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
広島県 / ゆずさん
質問日時
2018/06/12 09:57

10日ぐらい前から元気がなくなりしこりのようなものができていたので9日に受診しました。悪性リンパ腫の可能性があるということで11日にリンパ液を採取して検査しました。抗がん剤による治療を始めるなら少しでも早い方がよいと勧められています。治療による負担と治療を選ばない場合の苦しみを考えて迷っています。・・・

回答
1名

心不全と甲状腺機能低下症の投薬について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
山口県 / みきろさん
質問日時
2018/04/14 12:15

はじめまして。15歳の老犬(中型・標準~やせ体型/10.2kg)の投薬について、アドバイスを頂きたく、質問いたします。

昨年5月末、夜中にふらっと倒れ、起き上がろうとするとよろけたため、朝一で受診。『前庭疾患かも』との診断で、その時は痛み止めの注射やプレドニゾロンを処方されました。心雑音があ・・・

回答
1名

高齢犬の精巣腫瘍切除手術の必要性

対象ペット
/ 日本スピッツ / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
京都府 / シロくんさん
質問日時
2018/02/07 22:16

愛護センターからの保護犬のため、正確な生年月日がわからず、推定12歳の雄のスピッツです。
1年くらい前に突然動けなくなって食欲も全くなくなり、ブルブルと震えていたことがありましたが、病院で痛み止の注射を打ってもらうとすぐに回復しました。それが去年11月と年末にも同じ症状があり、薬を服用していま・・・

回答
1名

療養中の愛犬の痙攣?についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / アッシュさん
質問日時
2018/02/13 05:24

一週間前に仕事から帰宅すると愛犬が少しだけ目蓋を開いた状態で小屋の中で倒れていました。
反応もなく死んでいる思いましたが、微かに目蓋が動いたような気がし、直ぐに近くのかかりつけのお医者さんに連れて行きました。
その時点では微かに前足を犬かきのように動かす程度でした。
心臓も今にも止まりそうで、・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
群馬県 / あすかさん
質問日時
2018/01/06 16:20

一ヶ月ほど前から、多飲・多尿で昼夜問わず落ち着きがなく、歩き回っている状態です。
また吠えることも多くなりました。
血液検査・尿検査はともに異常ありませんでした。
かかりつけの病院では、ストレスが原因かもしれないと言われました。
念のため、甲状腺の検査もお願いしているところです。
脳の病気かも・・・

回答
1名

膀胱に白い影

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
和歌山県 / はなはあれーさん
質問日時
2017/09/20 20:11

初めまして。ポメラニアンもうすぐ1歳になる女の子です。

8月28日に初潮を迎え2週間ほどで出血が終わったのですが、それからまた1週間ほどして血尿が出始めました。

気になったので獣医に連れていき尿検査とエコーを採ったのですが、結果が気になったので相談させて頂きました。

尿検査の結果は SG1.032 ・・・

回答
1名

543件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト