だいじょうぶ?マイペット

犬の「脱毛」症状に関連する質問の検索結果(全717件)

「脱毛」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓によい食事を作りたいです

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
山梨県 / とあさん
質問日時
2018/06/25 11:45

動物病院で血液検査をしたところ、肝臓の数値が高く、貧血気味だと言われました。15歳オス体重9.4㎏の中型犬で食欲はあります。肝臓にいい食事を作りたいのですが、なんの栄養素が何g必要なのか調べても分かりません。あげすぎても怖いので、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

今年2月に後ろ・・・

術後の排泄

対象ペット
/ 甲斐犬ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / Ollyさん
質問日時
2018/06/14 03:55

はじめまして、甲斐犬ミックス14歳雄です。
6月9日に浸潤性脂肪腫悪化の為、断脚手術を受け翌日退院しました。
大便の排泄がまだありません。
外でしかしないので、抱えて連れて行くのですがなかなか出ず、24時間くらい我慢して限界がきて漏らしてしまいます。
ごはんは通常の6〜70%程度食べています。
術後の・・・

抗がん剤治療について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
広島県 / ゆずさん
質問日時
2018/06/12 09:57

10日ぐらい前から元気がなくなりしこりのようなものができていたので9日に受診しました。悪性リンパ腫の可能性があるということで11日にリンパ液を採取して検査しました。抗がん剤による治療を始めるなら少しでも早い方がよいと勧められています。治療による負担と治療を選ばない場合の苦しみを考えて迷っています。・・・

回答
1名

クッシング病と腎臓病

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / はるさん
質問日時
2018/05/31 14:18

初めまして よろしくお願いいたします。
現在 オーストラリア在住です。
去年の始めから糖尿病の為、インシュリンを投与しています。今年になって腎臓病と診断され、入退院を繰り返していました。と言うのも食べない日があったり、インシュリンの単位がなかなか定まらなかったり、血栓によって歩行が困難になったり・・・

心臓病の薬の飲み合わせについて

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
山口県 / みきろさん
質問日時
2018/05/22 14:39

こんにちは。投薬中の愛犬(15歳・雄・中型犬10kg)について、薬の飲み合わせが果たして正しいのか、質問いたします。

昨年6月より、
 僧帽弁膜閉鎖不全(NT-proBNPが2,326pmol/L)と
 甲状腺機能低下症(FT4が6.3pmol/L)ということで
 ・エナカルド2.5mg 半錠ずつ 朝夕2・・・

心不全と甲状腺機能低下症の投薬について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
山口県 / みきろさん
質問日時
2018/04/14 12:15

はじめまして。15歳の老犬(中型・標準~やせ体型/10.2kg)の投薬について、アドバイスを頂きたく、質問いたします。

昨年5月末、夜中にふらっと倒れ、起き上がろうとするとよろけたため、朝一で受診。『前庭疾患かも』との診断で、その時は痛み止めの注射やプレドニゾロンを処方されました。心雑音があ・・・

回答
1名

皮膚が赤茶になり、できものがあります。なんという皮膚病でしょうか。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / うれしかさん
質問日時
2018/03/07 21:36

閲覧いただきありがとうございます。11才、雄、雑種です。前脚、後脚、性器付近の皮膚が最初は薄い赤色で気にしていなかったのですが今は赤茶のような濃い色になりシャンプーをしても落ちません。前脚には出来物があります。前脚、後脚、性器付近の皮膚画像を貼らせていただきます。
外犬なのですが、ノミダニの薬も・・・

高齢犬の精巣腫瘍切除手術の必要性

対象ペット
/ 日本スピッツ / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
京都府 / シロくんさん
質問日時
2018/02/07 22:16

愛護センターからの保護犬のため、正確な生年月日がわからず、推定12歳の雄のスピッツです。
1年くらい前に突然動けなくなって食欲も全くなくなり、ブルブルと震えていたことがありましたが、病院で痛み止の注射を打ってもらうとすぐに回復しました。それが去年11月と年末にも同じ症状があり、薬を服用していま・・・

回答
1名

血糖値が安定しないので、インスリンの量や種類を変更すべきでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / プウさん
質問日時
2018/02/04 20:19

はじめまして。
血糖のコントロールが上手く行かず、血糖値が700を超えたり110まで下がったりで本人も常に呼吸も粗く、しんどそうなので何とかしてあげたくてご相談させて頂きました。
年齢は12歳メスのミニチュアシュナウザーです。
体重はもともと太っていましたが今は9キロで維持しています。
去年の3月に糖尿・・・

肺気腫

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/21 18:59

ジョンが2週間ほど前から体調が悪く、検査の結果〔おそらく肺気腫〕と診断されました。
おそらくとゆうのはレントゲンを撮った際、ジョンの息遣いが荒くなり脱糞し、これ以上は危険と判断し、腹部のみにしました。
その他にも今、心臓が悪く(心臓肥大まではギリギリいっていないぐらい)、甲状腺機能低下症、気管支・・・

717件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト