だいじょうぶ?マイペット

犬の「脱毛」症状に関連する質問の検索結果(全717件)

「脱毛」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性リンパ腫と診断されました。

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/15 20:44

はじめての相談です。よろしくお願いします。 
10月12日に病院で、細胞診・血液検査を受けた結果、悪性リンパ腫と診断されました。
二年ほど前に、足の付け根の裏に小さなしこりを見つけたのですが、よくわからずうやむやに。今年の8月ごろに首の付け根にしこりができ、その時点では甲状腺の腫れといわれましたが、9・・・

回答
1名

顎の下の腫瘍

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / boboさん
質問日時
2007/10/10 22:56

はじめまして。なにかいい案、お勧めな治療方法がありましたら何でもいいですのでアドバイスをいただけたらと思いまして、メールさせていただきます。 四歳半のボーダーコリーを飼っている者ですが最近顎のした左右に卵より少し小さなしこりを見つけました。今日改めて触ったら少し大きくなっていると感じたのですぐ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ちゃいままさん
質問日時
2007/10/08 00:26

はじめまして アドバイスをいただきたく思い質問させていただきました 11歳 シーズー 9キロですが 半年ほど前に 甲状腺機能低下症がわかり T4の薬を3ヶ月半ほど飲みまして その時の 血液検査では正常値で維持できていますとの事でした       ですが 見た目の状態は 少しもよくなっていなく ・・・

回答
1名

アトピー性皮膚炎について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / リコママさん
質問日時
2007/10/05 10:12

アトピー性皮膚炎について質問させていただきます。
柴犬1歳ですが生後7ヶ月頃から痒みが始まり、かかりつけの病院で血液検査を行った結果食物アレルギーが多数見つかりました、餌を病院食に切り替え様子を3ヶ月ほど見ましたが改善されず、先生の診断で90%以上の確立でアトピーと診断され病院でインターフェロンγ・・・

回答
1名

多飲多尿と、クッシング症候群について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/05 10:11

はじめまして。6歳の女の子のビーグルです。
体重が9Kg弱で、昨日は980ml水を飲みました。
そのうちの670mlを、17時から20時の間に飲み、その間6回オシッコをしました。

我が家では、夕食の支度から後片付けの時間帯です。
食いしん坊のため、キッチンを人間の動きに合わせチョロチョロ動き回ります。
私たちの気を・・・

血液検査をしてきました

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / タントちゃんさん
質問日時
2007/09/30 23:23

質問させていただきます。
ジャーマンシェパード10歳オスです。

以前、こちらのサイトで質問させていただき、重い貧血ではないかとアドバイスをいただきました。
その後、病院で血液検査をしましたが原因はまだわかりません。

GOT:46
GPT:207
BUN:53.3
CRE:1.0
TP:5.3
ALB:2.8
GLU:134
ALP:762
AMYL:770
CPK:97
LDH・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ひまわりワンさん
質問日時
2007/09/25 16:18

はじめまして。アドバイスをお願いします。
ヨークシャ、12才、♀です。
今年6月に、脳下垂体に異常のあるクッシング症候群と診断されました。
その時の症状としては、お腹が大きい、多飲多食、薄毛、脚力がない、呼吸があらい、暑がり、元気がない、でした。   レントゲン検査、エコー検査、ACTH検査などをして、・・・

回答
1名

おしっこに蟻が寄ってきます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / レオン ママさん
質問日時
2007/09/21 21:28

はじめまして。
ロングコートチワワ6ケ月男の子です。

夜9時にケージに戻して、リビングのトイレシートを替えようとしたところ
トイレ周りに蟻が数匹居ることに気が付きました。
切花に蟻が付いていたのかと思い、蟻を先に処理して
トイレシートの取替えに戻り、シートを押さえる蓋を開けたところ
大量の蟻が蓋の・・・

薬を飲ませる為に毎日蜂蜜をあげているのですが・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ばななじゅーすさん
質問日時
2007/09/19 12:29

はじめまして。気になることがあり、質問させていただきます。
オスのチワワ1歳半を飼っています。

7月後半ごろから口元を痒がっており、アレルギーかもしれないと診断され、抗ヒスタミン剤を1日2回のませています。

この薬なのですが、苦いのか水に解いただけでは吐いてしまいます。
そこで獣医さんに相談し、少量・・・

回答
1名

薬の量について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/14 22:58

いつもお世話になっております。
また、お話を聞かせてください。

ぽう(ポインターのオス6才)は今年の春から脱毛が進み、
病院に通っています。
今までに、エサを変えたことによるアレルギー・アトピー性皮膚炎・食物不耐性・プラスチックアレルギー・ダニ・アカラス・外耳炎で耳を掻いたせい・真菌と言われ、
いろ・・・

回答
1名

717件中 421 ~ 430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト