だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1233件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心配です

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/30 20:11

トイレをした後、自分のお尻をなめないのですが?体が大きくて、届かないという事があるのでしょうか?
もし病気なら、どんな病気があるのでしょうか? 検査はどんな事をするのですか? 病院につれていった事がないので、教えて下さい。
ナンフンなどは、落としたのを食べています。食欲もあります。元気もあります。た・・・

回答
1名

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/29 22:35

同じような質問になってしまったら申し訳ありません。

5月25日(木)に急に様子がおかしくなり
土曜日に病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮った結果、椎間板ヘルニアの疑いとのことでした。

病院に行く前までは歩くことはできていたのですが
診察が終わった後、いきなり後ろ両足が
ほとんど動かない状態にな・・・

回答
2名

首を痛がり、心配です。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / たかしさん
質問日時
2006/05/29 00:04

お世話になります。

私の犬なのですが、5日前の散歩中うなだれて歩行の速度がゆっくりになりました。引っ張っても歩こうとしないのでおかしいと思い抱いて帰ったところ、帰り着いたとたんにキャンキャンとものすごい声で鳴きました。病院に連れて行ったところ、異常に痛がっていたので一日入院となりました。

次の・・・

回答
1名

腹水に血液が

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/28 21:16

こんにちは。
12才になったばかりのゴールデンレトリバーですが、
この2週間で食欲が落ち、散歩でも歩くのを嫌がり
元気がなかったため病院に連れて行こうと思っていた矢先に
自分で立てなくなり、おしっこを漏らしてしまいました。
急いで病院に連れて行き点滴と血液検査をしてもらったところ、
ひどい貧血と肝臓・・・

回答
1名

病名がわかりません。教えてください

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / まさこさん
質問日時
2006/05/28 18:06

はじめまして。昨日愛犬が朝から5.6回嘔吐をくりかえしました。朝一に散歩にいくのが日課でその日の朝もいつもどうり元気に散歩から帰ってきて餌を全部たべました。それから二時間ほどしてから元気がなくなり、足元がふらついており嘔吐が始まりました。これだけ頻繁に吐くのは初めてだったので、病院へ至急つれて行・・・

回答
1名

咳と気管虚脱

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / MIOMIOさん
質問日時
2006/05/27 12:57

4ヶ月で家に来てから、ずっと気になっている事なのです。水を飲んだ後必ず咳をします。あと固めのおやつやオモチャをかじっている時も時々咳をします。最近では、お散歩時にハァッハァッと咳では無いのですが、この様な息遣い(ずっとではないのですが)をします。2ヶ月ほど前にリードをつけたまま自転車のカゴに乗・・・

回答
1名

日本の

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kaoriさん
質問日時
2006/05/27 03:43

 8歳のシーズーの男の子です。去年の秋あたり水鼻が出るようになり、真っ黒の鼻の一部がピンクになりました。そのころからお散歩から帰ってきてソファーに飛び乗るとしきりに頭や鼻をこすりつけるようになりました。
 本当はそこでお医者に行きたかったのですが、その以前に椎間板ヘルニアをジステンバーとごしんさ・・・

回答
1名

肥満細胞腫

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/26 23:39

こんばんわ。
うちの犬について、お聞きします。
肥満細胞腫といわれ、リンパ腺にもはいっているとも、言われました。
もう、リンパ腺に、はいると、飼い主は、何も出来ないのですか?
助ける方法は、ないのですか?

回答
2名

どうしてあげたらいいか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/26 19:12

ここ半年前くらいから始まったのですが、
とにかくすごい食欲と排便の数の多さに戸惑っています。
また1歳の時去勢手術も受けているのですが、常にさかりのついた時のような鳴き方をしています。
去勢手術後も鳴く事はあったのですが、
寝ている時と食べている時以外はずっと鳴いているという感じです。
14歳になる・・・

回答
1名

肺に水…

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マコヤマさん
質問日時
2006/05/26 13:23

もうすぐ6歳になるチワワの男の子なんですが…
昨日(5/25)の夕方から咳をするようになりました。
“コンコン”といった感じではなく、時々苦しそうに喉の奥に何かが詰っているみたいな咳です。夜中も咳をしていたので、獣医さんにみてもらったのですが、『肺に水が溜まっている』と言われました。原因としては“ストレ・・・

回答
2名

1233件中 991 ~ 1000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト