だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1826件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の癌治療

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/06 18:32

7歳のメスのゴールデンレトリバーです。昨年しこりが腹部に出来て検査してもらうと脂肪腫という悪性の癌と診断されました。すぐに摘出しましたがまた乳房のところにしこりができました。まだ摘出はいいだろうといわれておいていましたら乳房から出血し3週間めですがまだ血はとまりません。止血の注射と薬はだしても・・・

回答
1名

腰に卵大のしこりが2つ

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / akmosakaさん
質問日時
2006/06/05 15:57

夫の実家の雌犬について質問です。腰部分、骨盤のすぐ横(上?)背中側に
小さめの卵くらいの形と大きさのしこりのような物があります。
背骨を中心にして左右対象でぽっこりと腫れています。
軽くでも触られると痛いようです。どうゆう病気でしょう?
2年程前から1つの乳首にしこりがあり、舐めている事がありました・・・

回答
1名

急に視力が低下しました。

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/04 21:56

先生方のご意見を伺いたく投稿させて頂きます。

M.シュナウザー、9才、♀です。
急に視力が低下し、瞳孔がひらいた状態になっています。物にぶつかったり、暗がりを怖がるようになりました。

獣医さんに診て頂いたところ、表面的には目に以上はないとのことです。問題があるとすれば目の奥の神経なのか、原因は不・・・

回答
1名

咳き込んでます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / おさむさん
質問日時
2006/06/04 16:26

以前より、興奮するとむせるような咳をすることがありましたが、ここ何日かは症状がひどいです。咳き込んだ後に、吐くようなしぐさもあり、白っぽいような痰みたいなものを吐く場合があります。
食欲・元気もあるのですが、心配です。
もうしばらくは、様子を見たいと思っていますが、こういう場合は、どのような病気・・・

回答
1名

食欲が無い

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/04 15:48

初めて質問させていただきます。今年で10歳になるシベリアンハスキー(メス)なのですが2週間前からご飯を3口位しか食べてくれず6キロ程減りました。血便や血尿はありません。今の体重は14キロです。白内障と緑内障で病院に通っています。6月3日に通っている病院で血液検査をしてもらい赤血球が30%で貧血・・・

尿素窒素の異常値について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/04 15:35

11歳11ヶ月のオスのヨークシャーテリアです。体重は4.4キロです。肥満のせいか、1年前くらいから、ほとんど一日中寝ており、水を飲むときも床にへたり込んで飲んでいる状態です。最近、急に暑くなったせいか、呼吸が荒く、全身で呼吸をしています。時々気になるような呼吸音を発するようになり、昨日かかりつけの獣医・・・

回答
1名

食欲が無い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/03 12:36

初めての質問です。5/25から急に食欲が無くなり、元気が出ない様子なので、5/27に獣医さんに診て頂きました。エコーで心臓、膵臓、腎臓、肝臓、胆嚢を検査したところ、胆嚢にモヤモヤとした影が写り胆汁の出が悪くなっているとの事でした。次に血液検査(PCV、WBC、TP、Alb、GPT、ALP、T-・・・

回答
1名

てんかんの後遺症なのでしょうか。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / いしざかさん
質問日時
2006/06/03 12:12

はじめまして。
6歳の女の子のラブラドールなのですが、2年前に初めててんかん発作が起きたのですが、その後発作は起きず先日の5月6日2度目のてんかん発作が起きました。そしてまた5月28日に発作が起きたため、獣医師さんと相談して、薬を服用することにしました。(フェノバール2粒づつ、1日2回)
その後は・・・

回答
1名

時々グーグーと苦しくなる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/03 11:47

始めて質問させていただきます。
2才になりますが、2ヶ月前頃から夜時々グーグーと吸い込む息が苦しい表情をする様になりました。
以前居たチワワも同じような呼吸をして獣医さんに心臓が悪いといわれた事があり、心配です。
普段の生活は他の2匹のわん君達と一緒に元気良く散歩をして、食欲もありご飯を残さずに食べ・・・

回答
1名

椎間板ヘルニア 手術後の対応

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/03 10:03

4月10日に、足がまったく動かなく、腰が抜けた状態になり、様子がおかしいと思い病院に行きました。そこで4月11日に病院で椎間板ヘルニア(重度)と診断されました。

1ヶ月間、レーザーと注射と内服薬で治療してきましたが結果が思わしくないため、5月10日にCTスキャンを受け、5月11日に手術しました。

手術後は・・・

回答
2名

1826件中 1541 ~ 1550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト