だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣ですか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 14:46

婚約者宅のマル(♀)と事で相談です。
間違って♂で登録してしまいました。

マルは雑種で外で飼っており、たぶん3年~4年目だと思います。

昨日、マルが突然立てなくなりました。
TVで見るような狂牛病のように立とうとしているのに足がおぼつかないような感じです。
すると、手足を突っ張って爪を立てて体は震え・・・

回答
1名

心臓肥大と診断されました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 06:14

何年か予防接種を受けていなくかかりつけの病院へ行った所、心肥大が分かり気管にチューブを通したので咳の音がすごく大きい「ギャホン、ギャホン」という音でびっくりしました。
この時予防接種を受けれませんでしたが、先生から咳や肥満の事など言われ、普段から咳もあり体型は長いですが肥満体重で、以前飼った犬・・・

回答
1名

ピンクの液体が・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/14 22:31

椎間板ヘルニアの疑いがあると言われ、炎症止めの薬とビタミン剤が処方されています。
その影響かどうかわかりませんが・・・
性器からピンクの液体がポタポタ落ちていました。
薬は10日程飲み続けており、このような症状に気付いたのは今朝です。
横になって寝てたのですが、性器の先からピンクの液体が・・・。
量・・・

回答
1名

白内障の外科手術について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/06/13 19:17

現在12歳のダックスなのですが、前々から目の奥が白くなりかけていましたが、点眼薬で進行を遅らせてはいましたが、最近病院で診察してもらった所左目はまったくみえておらず、かろうじて右目はかすかに見えているとの事でした。最近では犬も白内障の外科手術が出来るとのことですが、なにぶん年齢も高齢ですし、もち・・・

ダイエットについて。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっちさん
質問日時
2006/06/13 11:56

いつもお世話になってます。
みみはかなりの肥満で、現在7.2㌔あります。
前はよく仰向けで寝ていましたが、最近は仰向けに寝るのも辛いみたいです。息も少し荒いです。
食事はあまり食べていないんですが、なかなか体重が減りません。
ごはんを食べていない時も、お腹がパンパンなので
心配になって去年病院で調べて・・・

回答
1名

年のせいなんでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/13 01:53

初めまして。雑種のメス犬を飼っています。
1年くらい前から、外で飼っていたごんたを家の中で飼う様になりました。
拾った犬なので、正確な年齢は分からないのですが・・・多分12歳くらいじゃないかと思います。
そんなごんたの最近の様子で気になる事があるので質問させてください。

1つ目は、便に関してです・・・

突然の発作

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/11 23:49

初めて相談させて頂きます。今年で13年目になるシベリアンハスキーのメスを飼っています。今日の夕方、散歩から帰ってきて餌を食べた後に突然、聞いた事のないような悲鳴をあげ、倒れてしまいました。1分もしないうちにフラフラと立ち上がり、その後、5分もしないうちに悲鳴をあげ、腰を抜かしたように座り込んでし・・・

回答
1名

原因がわかりません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / mi-hoさん
質問日時
2006/06/11 15:35

 家では親子のミニチュアダックスを2匹飼ってるのですが、1匹(親の方)が、もー2年前くらいから後ろ足が悪くなってしまって、まともに歩けません。 
病院もいくつかまわって診てもらったのですが、どの病院でも、ヘルニアではないという診断を受け、原因不明なんです。
 
 近くのかかりつけの病院に3ヶ月ほど入院・・・

回答
2名

緑内障とのことですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2006/06/11 12:07

白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。白内障と緑内障の点眼治療を続け、定期健診も行っていますが、もうかれこれ2~3ヶ月、眼圧が一向に下がりません。先生は大丈夫だとおっしゃってくれていますが、先日「同じような目の症状で緑内障の治療を一年間続けたが回復せず、眼球摘出手術を受けたが、・・・

緑内障とのことですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2006/06/11 12:01

白内障と緑内障を併発していて、右目が牛眼になっています。点眼治療(白内障と緑内障の目薬)を行い、定期健診も受けていますが、もうかれこれ2~3ヶ月、眼圧が一向に下がりません。先生は大丈夫だとおっしゃって下さっていますが、「同じような目の症状で緑内障と診断され、一年間点眼治療を続けたが回復せず、眼球・・・

1824件中 1521 ~ 1530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト