だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

老犬の白内障について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 雪あかりさん
質問日時
2006/01/18 21:06

 半年ほど前に、かかりつけの医師より、白内障が出てきましたね、と言われました。
その際は「年齢も年齢だし、仕方がない」と思ったのですが、この2ヶ月で耳が聞こえなくなり、せめて目は見えるままでいさせてあげたいと思うようになりました。
 こちらで、進行を遅らせる目薬があることを知りましたが、老犬でも・・・

回答
3名

股関節不全形成について

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ジョンさん
質問日時
2006/01/18 19:16

こんにちは。
今、8ヶ月のフラットコーテッドレトリバーを飼っています。
先日から、散歩時に歩かなくなり 近所の病院につれて行った所
股関節形成不全の可能性があるとの診断でした。
その病院では、手術不可能な為、広島のどこかで
手術可能な病院を教えていただけませんか???
この病気は、完治不可能なんでし・・・

犬の不整脈について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ヤツ マサミさん
質問日時
2006/01/18 13:14

かかりつけの先生がおりますが、他の先生のご意見もお伺いしたく、投稿いたしました。昨年の5月から、今現在まで、膀胱炎という事で薬を内服しております。(いまだに、尿に血液が混じっております。)この間、何回か薬の種類が変わりましたが、いまは、バイトリル50mgを、朝1錠飲ませています。

御相談したいのは、・・・

回答
3名

血管肉腫

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ひろまつさん
質問日時
2006/01/17 11:15

お世話になります。12月末に左足くるぶし辺りに5ミリ程度のイボのような物を見つけ1月4日にかかりつけの獣医さんに診て頂きました。

その時は組織球腫だろうという事で抗生物質の投薬と舐めないように首に巻くものを頂きました、1週間後にもう一度診ていただいたときに大きくなっていましたので組織検査をしていただ・・・

回答
1名

足の異常について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / 浩一さん
質問日時
2006/01/16 18:22

初めてメールします、うちの犬の相談よろしくお願いします、
最近、左足の中指(甲の方)、が1本腫れているんですが平気でしょうか?
歩いたり、走ったりは少し足に違和感あるなって位で普通にできますし、私が触ったりしても痛がったりはしません、たまに自分(犬)が舐めたりしている程度ですがお医者さんに見せた方が
・・・

回答
1名

食事を全く受け付けず心配です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ロミパパさん
質問日時
2006/01/16 05:28

嘔吐後食事を全く受け付けなくなり、診断してもらっていますが原因が特定できず、半月が経過し体重が激減してこまっています。
検査結果はGLU 101mg/dl,BUN 77.2mg/dl, CRE 1.4mg/dl,TBIL 0.5mg/dl,TP 6.3g/dl,ALB 1.9g/dl,GOT/AST 46U/l,GPT/ALT 95U/l,ALP 777U/l, WBC 459H 10*3/ul,RBC 882H 10*4/ul,HGB 21.7H g/d・・・

回答
2名

鼻の下の腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まるっこさん
質問日時
2006/01/15 17:53

1年半ほど前から鼻のすぐ右下に5mm程度の毛が薄い部分があり、気にしていたのですが去年の5月頃からその部分が完全にはげて、ピンク色の腫れ物ができてしまいました。
少しずつ大きくなっていて、今は直径2.8cmの腫瘍になっています。
触った感じはやや固く、鼻先にあるので腫瘍が物にぶつかって出血したり透明な汁が・・・

回答
3名

ケンネルコフについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/15 13:48

家には5ヶ月になるダックスフンドの女の子がいます。家に来て2ヶ月半程度なのですが、来た当事から少し走っただけでゼエゼエ言っていました。しかし、かかりつけの病院で症状を言った所、少し様子を見てみましょうと言われただけでした。そこで、詳しく見てくれるという病院に行った所、レントゲンを撮っていただきま・・・

回答
2名

この頃石や砂を食べます心配です

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / DEKOさん
質問日時
2006/01/14 23:56


この頃、石や砂を食べるようになりました。
散歩から帰ると地を掘って無心に食べます。
便に石がいっぱい出できますが、お腹に詰まってしまうのではと・・・・心配です。
1~2ヶ月前からフードを変えました
特選吉岡ドックフード アダルト センシブルにしました。
前は、サイエンスダイエットのアダルトでした。
・・・

回答
1名

お腹に痛みがあるようなんですが?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももまろんさん
質問日時
2006/01/14 18:34

 最初は12月27日の朝嘔吐し、盛んに(前足を伸ばしお尻をあげる)祈りのポーズをするようになりました、朝食餌を与えた所又祈りのポーズをし今度はふらふらと歩きかなり痛そうな様子で寝てしまいました。ゴミ箱から生ゴミをあさったのが原因と思い、かかりつけの獣医さんに連れて行き、ジステンバーと膵臓の検査・・・

回答
2名

1824件中 1711 ~ 1720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト