だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1231件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

股関節形成不全による完全脱臼

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / popoさん
質問日時
2008/01/11 09:06

先日一度股関節形成不全について質問させていただいたのですが再度質問です。
昨日早速整形外科の専門医に診察してもらったところ、なんと右足は既に完全脱臼しているとのことでした。ただ、症状的には現在は特に強い痛みがあるようではなく、多少フラフラした足取りではあるながらも普通に大きな問題なく歩いている・・・

回答
1名

手術について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / さやっちさん
質問日時
2008/01/10 16:58

こんにちは。どうしてもアドバイスを頂きたくて投稿しました。
私の家にいるポメラニアンのリンゴ(今年13歳・メス)の事ですが胸の辺りにしこりが出来ました。まだ、とても小さいしこりです。9日に病院に連れて行き診てもらいました。そしたら、「乳腺腫瘍」と診断されました。
その腫瘍を摘出する手術を勧められ18・・・

回答
1名

左後ろ足が痛いようなのですが…

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ずぅさん
質問日時
2008/01/01 12:32

はじめて投稿させて頂きます。
ビーグル7歳男の子、去勢済みです。

昨日、お風呂に入れたのですが、お風呂から出た後は
必ず家の中でそふぁーの上に上ったり走り回ります。

その時に痛めたのだとは思うのですが、
左後ろ足を上げて歩くようになりました。

それ以外は食欲はあるし、行動も様子も普段と変わらない・・・

回答
1名

股関節形成不全について(追加)

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / popoさん
質問日時
2007/12/28 19:56

股関節形成不全と診断された6ヶ月のゴールデンオスの件で言い忘れたのですが、とても気になるのは動くと右の股関節から「ゴリゴリ」と音がします。
やはり重症なのでしょうか?特に痛くて歩けないとか元気がない様子は全くないのですがなんだか心配で足を触るのも怖い感じです。

股関節形成不全について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / popoさん
質問日時
2007/12/28 18:16

6ヶ月のゴールデンのオスの股関節形成不全について質問します。以前から後ろ足がフワフワした歩き方をしていたので「もしや?」と思い心配はしていたのですが、2,3日前に散歩に行こうとしたら右後ろ足をびっこを引いて歩いているのに気づき、即かかりつけの病院に連れて行ったところ、やはり「股関節形成不全」と診断・・・

回答
1名

トイプードルの股関節脱臼

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / jumakoさん
質問日時
2007/12/24 19:38

 はじめまして。初めてのペットでとにかく今不安で質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。トイプードル(生後10ヶ月、オス、約2.8kg、6月に去勢)です。12月17日の夜、リビングの椅子からテーブルに手を掛けようとして落ちたのだと思います。キャイーンと鳴いて後右足を上げて歩いて・・・

回答
1名

獣医さんも原因が分からないと言われました。

対象ペット
/ ケアーンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/19 23:12

どうぞ宜しくお願い致します。
生後3ヶ月のボストン・テリアです。

肺炎で14日間入院後、肺炎は回復しました。
しかしながら、呼吸をする度に身体全体を揺らして息をしています。
(シャックリのような感じです。同時に手と足の指をグーパーしています。この症状は入院前から見られました。)
呼吸の仕方で体力を失・・・

回答
1名

肺炎と診断されました

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/12 22:52

よろしくお願いします。

ボストンテリア生後3ヶ月。
重症の肺炎と診断され、今日で入院10日目になります。
レントゲンでは肺の影が少なくなってきたと医者は言っておりますが、
外見上は苦しそう(シャックリのように定期的に身体全体を揺らしながら)に息をしています。
酸素室に入れ、インターフェロンを投与し・・・

回答
1名

5ミリくらいの

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あぶさん
質問日時
2007/12/12 18:10

はじめまして。
いままで健康で病気という病気をしてこなかった元気な子です。
1週間前くらいから、正面から顔をみると下目蓋に何か入っているように膨らみがありました。

下目蓋の内側に5ミリほどの肉腫のようなものがあります。
まだ診察に行っていませんが、これは何でしょうか?
体重は38キロです。やや肥満気味・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの手術後のリハビリのしかた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / チーム山形さん
質問日時
2007/12/11 22:09

はじめまして。ミニチュア・ダックフンドの椎間板ヘルニアの手術後のリハビリの行いかたについて、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。12月1日に手術をして頂き今日(12月11日)初めての面会をしてきました。尻尾は良く振れていますが、歩行は後ろ足が自立出来ない状態で、まだ、後二~三週・・・

回答
1名

1231件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト