だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヘルニア治療のあとの皮膚のたるみ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Megさん
質問日時
2008/11/07 05:04

こんにちは
アドバイスをお願いします。
我が家で飼っているメスの2歳半のダックスが椎間板ヘルニアだと診断されました。治療法は1週間毎日注射に通いました。その間は絶対安静でケージに寝かせていました。5日目ぐらいから元気になりましたが、1ヶ月ぐらいは安静にさせていました。今では歩き方もほとんど以前と・・・

回答
1名

突然倒れる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / マロウさん
質問日時
2008/11/05 14:56

アドバイスをいただきたく質問させていただきます。シーズー13歳です。以前から心臓が悪いといわれ、1日2回レリート2.5を飲んでいます。少し前にゼイゼイ言うのでかかりつけの病院にいき、肺に水がたまっているとのことでラシックスを飲んでいました。これは2日くらいで収まり、今は飲んでいません。ここ4.5日食欲が・・・

回答
1名

血液検査について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモノンさん
質問日時
2008/10/27 22:53

先日天国に旅立ってしまった子の事で質問させていただきます。
11歳、ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIX犬です。
10歳を過ぎたら毎年血液検査をさせようと思い、去年の9月に血液検査をした時は特に異常がなく、今年10月3日に血液検査をした時には少し貧血気味たけど大丈夫との診断でした。

10月18日に嘔吐・・・

回答
1名

くりかえす嘔吐について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモノンさん
質問日時
2008/10/23 22:12

はじめまして、質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIX犬、11歳です。
10月初めに毎年受けている血液検査をした時は問題なかったのですが、10/18に嘔吐を数回し、呼吸も苦しそうだったので病院で心電図をしてもらった結果、心不全、心臓肥大との診断でした。
エナカルド、ニトロール、・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / milcolonさん
質問日時
2008/10/18 09:45

我が家のMダックス8歳の♀の話ですが
先月の月末に多頭飼いの為、他の子達とじゃれて遊んでいるときに
キャンと鳴き声をあげたままそのままうずくまりガタガタ震えていました。
その時はあまり歩かせたり動かさずにすぐにマットを引き毛布をかけてそのまま朝まで寝かせました。
夜でしたので翌日すぐに病院に連れて行・・・

回答
2名

水晶体が脱離…?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / koedaさん
質問日時
2008/10/17 23:25

はじめまして。
今年で18歳になるシーズーを飼っています。
白内障など老犬に見られる症状は色々出てきています。
1日の大半は寝ていますが、大きな病気はなく、食欲も適度にあり、歩行もできる状態(ただよくぶつかったり転びます)で、病院にはかかっていませんでした。

けれど今日、私が見た時久しぶりに起きて・・・

回答
1名

完全に失明しました。何か生活面でケアすることありますか。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / HERMESさん
質問日時
2008/10/13 19:49

はじめまして。このたび友人にこちらを紹介されて登録しました。
13歳のヨークシャテリア、女の子です。
多分、2005年くらいより、両方の瞳孔の大きさが違ってきました。
対光反射もその頃より大きいほうが鈍くなってきたような気がします。
かかりつけの先生はなんだろうってことでした。
見えてるしと思い、ま・・・

ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / くりおさん
質問日時
2008/10/10 19:17

こんにちは。質問よろしくお願いします。ミニチュアダックス4歳雄です。4~5日前から低い段差など躊躇するようになりいつも出かけるときは私の膝の上にピョンと乗っていたのも出来なくなり元気がないです。食欲は普通にあり下痢・嘔吐もしておりません。背中・足を触ると泣き声はないもののお腹に力を入れるときが・・・

回答
1名

目のアレルギー?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / BOYさん
質問日時
2008/10/06 05:22

海外(気候は北海道に近く涼しいです)に住んでいますが、
既存の質問に該当するものが無かったのでご質問させていただきます。

大きめのミニチュアダックスで体重約8kg、肥満ではありません。
生後1年ほどは何も症状は無かったのですが、1年1ヶ月目に突然
散歩中目をしょぼしょぼさせ、直後目が赤くなり、目を開け・・・

2008年5月膿皮症と診断されました

対象ペット
/ 土佐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / seipoohさん
質問日時
2008/10/05 23:22

こんばんは。アドバイス頂きたく投稿致しました。

土佐犬 メス 7歳 です。
2007年8月に心臓発作(血液ドロドロ)で通院して現在は落ち着いています。

今年5月に全身に発疹後、脱毛してしまい、動物病院で膿皮症と診断されました。
8月まで抗生物質と塗り薬の投与を続けていましたが改善が見られなかったため、セ・・・

回答
1名

1824件中 761 ~ 770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト