だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1829件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フレンチブルドックの口蓋裂

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ハニィマリンさん
質問日時
2008/07/24 14:05

はじめまして。はじめてサイトを知り、アドバイスをいただきたくご連絡いたしました。
7/2に帝王切開で、フレンチブルの赤ちゃんが4匹産まれ、内2匹が、口蓋裂でした。
今は、親元から離れ、2匹を人口で育てています。
初め、近くの動物病院で診察してもらい、カテーテルで直接胃までミルクをいれてあげる方法を教え・・・

肺水腫?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / erie.reeさん
質問日時
2008/07/22 23:02

こんにちは。
以前サリーの僧房弁膜不全症について質問したものですが、もう一頭のやはり同い年のヨーキーが今まで検診を受けていて(最後は4月ごろ)若いころから気管虚脱と若干の心肥大はあるといわれていましたが特に心雑音は無いと診断されていて、特に今まで薬など飲んでもいなかったのですが

21日夕方に大量の・・・

部屋中を歩き回って落ち着きがなくなる

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mokityさん
質問日時
2008/07/21 15:53

ダックスフント9月で12歳になります。約1年前に失明しました。
ここ2日ほど前から家の中をまんべんなく歩き回る行動が続いています。
壁や家具に鼻先をぶつけては、また方向を変えて歩き回っています。
何かを探している様子でもなく、室内をくまなく何度も何度も歩き回っています。
昨年失明した後にも同じような行・・・

動脈管開存症

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / うにいくらさん
質問日時
2008/07/15 17:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。現在生後7ヶ月15日♂のパグです。

自宅出産で生後間もなく先天性の動脈管開存症と診断されました。
体も大きくなったので7月8日に動脈管を結紮する(しばる)手術をしました。結果、胸部を開いてみた所動脈が太すぎて今回の手術は受ける事・・・

肥満細胞種と診断されて・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / たしろさん
質問日時
2008/07/15 14:00

5月22日、右足肉球の腫れにきずき、抗生物質を一月半服用。
腫れは治まらず、そけい部の赤みと腫れにきずき再再再受診の結果、右足間接のリンパの腫れと腹部に腫瘍もみつかり、もう手術も出来ないし良くならない!と・・・。
セカンドオピニオンの結果も同じでした。
抗がん剤の治療をするか、もう自然にまかせる・・・

口蓋裂の赤ちゃん

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ハニィマリンさん
質問日時
2008/07/14 13:53

はじめまして。はじめてサイトを知り、アドバイスをいただきたくご連絡いたしました。
7/3に帝王切開で、フレンチブルの赤ちゃんが4匹産まれ、内2匹が、口蓋裂でした。
今は、親元から離れ、人口で育てています。
初め、近くの動物病院で診察してもらい、カテーテルで直接胃までミルクをいれてあげる方法を教えてもら・・・

頻尿

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / さぶぶさん
質問日時
2008/07/14 13:27

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。ミニチュア・ダックスフンド♂8歳です。去勢しておらず、肥満で体重10キロ。骨太でよく動き回ります。
春くらいから、部屋のあちらこちらで多量に排尿することがあり、おもらしするように足をあげずに、立ったままでしています。たまに家族の横にいて・・・

回答
1名

足のふらつき(アジソン病)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kellyさん
質問日時
2008/07/12 22:58

こんにちは。2006年3月にこちらでアジソン病の相談をしたものです。

その後、フロリネフ(1日1+1/8)とステロイド(1日、プレドニ3/4錠)を服用してます。昨年、副作用で肝臓の数値が悪くなったり、カリウムが上がったりで入退院を繰り返し、もうだめかと思う瞬間も多々ありました。

今回の相談は、ここ数ヶ月安定し・・・

症状が出ていないのはなぜでしょうか

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ひまわり325さん
質問日時
2008/07/04 17:22

はじめまして。我が家の愛犬の症状について質問いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

現在大学病院で専門の先生に診ていただいています。
僧帽弁閉鎖不全症で腱索が切れてしまっているので、手術をしないと助からないと言われています。手術はする方向で話を進めています。
これは6月の中旬頃に発覚しま・・・

肺炎になってから体重が減り続けています。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 達哉さん
質問日時
2008/07/03 21:43

はじめまして。12歳になるパピヨンですが、6月20日に肺炎と診断され肺が真っ白な状態でした。抗生物質の注射と抗生剤、消炎剤、利尿剤を服用しています。今日7/3ですがレントゲンと血液検査をしました。レントゲンは6/20に比べると白い所が薄くなっていました。
相談なんですが、食欲が全くなく、4.1キ・・・

1829件中 811 ~ 820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト