だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胸の張りが気になる

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / りくまささん
質問日時
2007/12/04 08:21

御世話になります。
生後9ヶ月のヨークシャテリアのメスですが、最近始めての生理になりました。
それに伴い?かどうかわかりませんが、胸付近だけ腫れが(少し肉付きが良く太っているイメージ)気になります。
別に触っても、抱いても痛がりはしないのですが、食欲も減っており気になります。
ペットショップの勧めも有・・・

回答
1名

コーヒーミルク

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/02 09:47

人間がコーヒーを飲む時に入れる 小さいミルクが大好きで 毎日 3~5個 飲んでいます 大丈夫ですか? それとも 飲ませない方がいいですか? 詳しく教えて下さい お願い致します

回答
1名

脳脊椎液検査について

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/30 10:15

はじめまして。
11月24日に起き上がる時にキャンと鳴き、その後腰を丸めて歩くようになり、左後足が麻痺状態になりました。
その日の午後かかりつけの病院に連れて行き、とりあえずは鎮痛剤を処方してもらいかえりました。
次の日なっても腰を丸めて歩く状態が続き、左後足の麻痺は治りません。
火曜日まで毎日病・・・

回答
1名

ヘルニアで処方されたステロイド剤に関しまして

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / さくら777さん
質問日時
2007/11/29 20:52

はじめて質問させていただきます。
ミニチュアダックス6歳です。11月27日朝、急に私の近くに来てキュンキュンと鳴きペタンと座るとそのまま暫く動かず、様子をみようと近づくとテーブルの下の入り出てこなくなりました。
大好きなおやつをあげると喜んで食べていたので夕方まで様子を見ていましたが抱こうとしたら鳴・・・

回答
1名

目が青い

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/28 22:40

始めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。 
柴犬風の雑種 8才メスです。
2、3週間前くらいからなんとなく目の黒い部分が前より青くなっている気がします。
体はいたって健康で充血などはありませんが、何かの病気だったりその前兆だったりしないでしょうか。
また3ヶ月前、乳腺に乳・・・

回答
1名

頚椎ヘルニアによる水頭症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/27 13:38

はじめまして。
マルチーズ11才です。
3週間前、突然歩き方がふらふら歩き、座り込んでしまうので病院にいきましたら、CTを撮り「頚椎にあるヘルニアによる水頭症」と診断されました。
その日から、ステロイドを1日2回2CC(とかしてある水くすり)を2回投与し、5日目から元気になり、7日目からステロイドを・・・

避妊手術について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / minmin88さん
質問日時
2007/11/26 00:00

こんばんは。
いつもアドバイスを戴き、ありがとうございます。

現在、カニンヘンダックス♀を飼っているのですが、本日で1歳になりました。しかし初回の発情がまだ来ません。

かかりつけの病院では、1年経っても発情がないということはホルモン異常があるのだろうから、子宮などの病気になる確率は他の子に比べてと・・・

回答
1名

眼のできものについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / stitchさん
質問日時
2007/11/25 19:07

10才になるシーズーです。10月初めに皮膚に肥満細胞腫ができステロイドを常用しております。2週間前より眼ヤニが多くなり瞼をひっくり返してみるとふちから1~2㎜程のところで線状にごま粒~米粒くらいの白~黄色のつぶつぶが5~6個あり、よく見ると両眼の上下にできていました。獣医さんに目薬をもらっていますが、・・・

腹水が溜まる症状について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/25 14:59

はじめまして、ロイ(ビーグル10歳♂)の病気についてお伺いしたく投稿させて頂きました。症状としては

・散歩に行きたがらなくなった。
・食欲があまりない。
・以前に比べ1.5Kgほど痩せた。
・下痢をする。
・嘔吐する。
・腹水が溜まっている。
・声がかすれている。
・気力(元気)はある。

およそ2ヶ月ほど前か・・・

回答
1名

脳か首の病気でしょうk?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ななごんさん
質問日時
2007/11/23 17:47

はじめまして。10歳のシーズーの事でご相談したいのです。10月の初め頃からくしゃみを頻繁にし、鼻水も出る様になりました。体もよく震え尻尾をさげ足もスーっと滑る感じになりました。現在入院中です。首が痛いらしくギプスをしています。時々、痛いので叫び声を出します。足もたてなくなり鼻がつまり呼吸が苦し・・・

1824件中 931 ~ 940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト