だいじょうぶ?マイペット

犬の「結膜の充血」症状に関連する質問の検索結果(全477件)

「結膜の充血」症状に関連する病名の一覧

「結膜の充血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

緑内障

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あいスターさん
質問日時
2015/01/09 14:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
パピヨン10歳です。 目のしょぼつきで9月17日 眼科専門医に診察をしてもらい緑内障と診断されました。 手術か点眼薬かの選択を迫られ点眼薬を選択しました。点眼薬のおかげで眼圧も下がり今はかかりつけの獣医さんで目薬をもらっ・・・

溶血性貧血、食欲まったくなし

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ポロンさん
質問日時
2014/10/25 19:49

状態かなり悪いです。6歳のトイプードル女の子、体重3.63キロです。既往歴に4年前脊椎空洞症を発症し、約一年間のステロイド治療でその後落ち着いています。9月10日から40日ごろまで生理でした。尿の色は、最近まで茶褐色でした。
10月23日朝から何も食べません。その日の夜近医に受診しステロイドと・・・

ニラを食べてしまいました・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / レオン&ランママさん
質問日時
2014/09/25 20:47

夕飯の時にニラ玉を食べられてしまいました。
飼い主の不注意でとても反省しています。
ダックスで5~6キロあります。
食べた量は、ニラ1束の半分を使ってニラ玉を作ってその3分の1を食べられました。
料理していない残ったニラの半分を計ったら60gありました。
動物病院に2件電話しましたが近場の病院に行・・・

回答
1名

介在性溶血性貧血の持病がある犬。胆泥症?の時に与えるフードについてと、ステロイドの副作用について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / さくらのママさん
質問日時
2014/09/08 14:07

実家で独り暮らしの父が飼っていた8歳のミニチュアダックスを引き取りました。

3年ほど前だったと思うのですが、その犬がすごく痩せて元気がなかったので病院に連れて行ったところ、「免疫介在性溶血性貧血」ということでとても心配したのですが薬が効いて元気になりました。
その後、薬を減らしていったのですが・・・

回答
1名

目が見えない状態の再発で救急対応するべきか

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ぐっちさん
質問日時
2014/08/14 22:24

よろしくお願いします。ゴールデンレトリバー6歳半です。
1週間前に目の様子がおかしく、段差などにつまずき、目が見えないようだったので知り合いのペットショップ店員に見せたところブドウ膜炎ではないかということで、病院に行きました。
病院では目薬「タリビッド」「ステロップ」、飲み薬「プレドニン」「ノル・・・

回答
1名

目薬

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りこさん
質問日時
2013/12/11 22:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
Mダックス14歳 半年位前から、白内障が進んできているのでライトクリ-ンを点眼し始めました。最近眩しいのか目がショボショボして、半分しか開かない時があり(膜が張っているような状態)

先生に相談したところ(傷はない)毛様体筋麻痺が・・・

白内障について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / あるぱかさん
質問日時
2013/12/10 19:05

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
豆柴7歳です。
今年3月に右目7月に左目の白内障の手術をしました。
左目は緑内障と炎症で失明、右目は白内障の再発で見えにくくなっているみたいです。
かかりつけの病院では白内障に効く目薬はないといって、ジクロードとエイゾプトを点眼してます・・・

回答
1名

ドッグフードを変えたからでしょうか?

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / maricha_nさん
質問日時
2013/11/15 08:14

愛犬プリンの食事についての質問です。
今年の5月で7歳になったので、ドッグフードをシニア用のものに変えました。もともとお腹が弱く、度々キュルキュル鳴って食欲がなくなったり下痢をしたりを繰り返していたので、食物アレルギーかもしれないということで、低アレルゲンのフードにかえたところ、お腹の症状もな・・・

再度質問させてください。

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ヤシの木さん
質問日時
2013/11/04 12:27

前回、とても長い長文の内容になってしまい返答に困ら
れたのではと思いまして改めて質問させてください。

アメリカンコッカスパニエルの12歳の女の子です。

緑内障になり、レーザ治療の手術を2回して眼圧は
下がりました。その時に心臓の弁の病気もエコー検査
ではっきりしました。

術後、瞼が3分の1しか閉じ・・・

緑内障になり、レーザ治療後の選択肢。

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ヤシの木さん
質問日時
2013/10/31 16:43

初めまして。自分たちの持ってる
情報や知識が少ないので、今後の
選択肢を最後の最後で悩んでいます。

アメリカンコッカの12才の女の子です。
9月に皮膚の薬を1ヶ月分貰いに行く
途中に交通事故に遭いました。

見た目の外傷はなく、座席に座っていま
した。
私の方が吐き気などが後から出てきて、
病院に連れて・・・

477件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト