だいじょうぶ?マイペット

犬の「尿の回数が増える」症状に関連する質問の検索結果(全1346件)

「尿の回数が増える」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

クッシングと肝臓癌の疑い

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 愛姫さん
質問日時
2012/07/30 17:55

前に先住犬のことで質問をさせて頂きました。その節はありがとうございました。
今回は違う犬のことです。
まだ症状的にはほとんど出ていないので、実感としてはなく戸惑っているのですが
今後の覚悟というのでしょうか、どうなっていくかの不安もあり質問させて頂きたいと思います。

どこから書いて良いのかわかり・・・

僧帽弁閉鎖不全症についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のり@さん
質問日時
2012/07/30 13:27

はじめまして。3歳のポメラニアン♀を飼っています。ちょうど1年くらい前に、2歳の時にブリーダーより、繁殖不可能犬として、譲っていただきました。その際、お産には向いていない(原因は不明)と獣医に言われたので繁殖は無理だが、そのほかの健康状態は良好で一切問題が無いと言われました。2.2kgなので小さい・・・

小さくて硬めの便

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ももんさん
質問日時
2012/07/16 14:05

はじめまして。
MIX(ポメ、ビションフリーゼ)♀8ヶ月くらいです。

毎日普通の便のほかに
1日数回、兎の糞のような小さくて硬めの便をします。
色は濃い目で爪先くらいの小さい便です。
気がつくとケージの中に数個落ちているような状態です。

尿検査で結晶が出てから
フードは現在ロイヤルカナンphコントロールを
・・・

回答
1名

犬の乳腺腫瘍について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / piccobuuさん
質問日時
2012/07/04 19:22

はじめまして。
専門家の方々のご意見を聞きたく
投稿さして頂きます。

雑種の15歳メス

6月の末に体調が悪く、かかりつけの
先生のところがお休みだったので
違う先生の所に行ったところ
子宮蓄膿症と診断されました。
次の日にかかりつけの先生の所に
行き手術で子宮と卵巣を摘出する
事になり一緒に6年程前からあ・・・

血尿がでる

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / キラキラさん
質問日時
2012/06/23 15:00

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問をさせて頂きました。
昨日、いつもはしないおしっこの失敗をカーペットにしてしまいました。家の中で
かっていますが、私が家にいる時は、1時間に1度は必ず外に連れ出すようにしており、
彼女の方からトイレに行きたいというのを、ドアの前に立って教えてくれるので、どうし・・・

回答
1名

不安 ソワソワ

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / genkinaまろんさん
質問日時
2012/06/17 10:52

我が家のまろん女の子5才、普段はとても元気で活発ですが、突然不安がり、ソワソワ落ち着きがなくなります。しっぽもたらんと下げてうろうろ私の後をついて回り身の置き場がないようで膝の上に乗ってきます。呼吸も荒くしたをぺろぺろして体も緊張してこわばってしまいます。しばらく一緒にいてあげると落ち着きます・・・

若い成犬のおねしょ

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 2わんこさん
質問日時
2012/06/12 14:58

お忙しいところを恐れ入ります。1歳6ヶ月のオスのトイ・プードルです。
去勢は10ヶ月で行っています。

1歳の時、おしっこの仕草をするのに実際のおしっこはあまりです、ペロペロとおちんちんを舐めていたため、尿道炎かと病院に連れて行ったところ尿混濁と1個のストロバイト結晶が見つかり、尿のPhが7.5(食後・・・

回答
1名

犬の子宮蓄膿症の症状について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / るきむさん
質問日時
2012/06/10 23:20

はじめまして。
シーズーとパグのミックス17歳雌です。
ここ2週間ほど餌の食べが悪かったのですが、以前から好き嫌いがあったこともあり、あまり気にしていませんでした。
今日の朝になって様子を見にいったところ、下半身に力が入らないのかぐったりとうずくまったまま動かなくなっていました。
今日の午前に動物病・・・

子宮蓄膿症の手術をしたのですが…

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/06 22:20

ご無沙汰してます。又、ご意見お聞かせください。2月20日に、子宮蓄膿症の手術をしたのですが、腎臓機狽フ数値が、戻らなので、ネフガードの投与と、食事た、週一の点滴治療中です。今は、尿素窒素68 クレアチニン4、8です。6月4日の血液検査で、血小板が、2、1に下がりました。掛かり付けの、先生は、又、・・・

回答
1名

術後の、腎臓について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / hime7717さん
質問日時
2012/06/04 22:30

S初めまして、コーギ 11才のことで、質問させてくたさい。子宮蓄膿症の手術を2月にししたのちてすが、その後、腎臓機狽フ数値が、戻らないのですが、よくあることなのですすか? やはり、腎臓機狽ヘ、戻らないのですか?何なく、点滴をすると、元気が、なくなるような気がするのですが…6月4日クレアチニン4、6 ・・・

1346件中 371 ~ 380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト