だいじょうぶ?マイペット

犬の「嗜眠」症状に関連する質問の検索結果(全457件)

「嗜眠」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

低体温について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / hiromik0419さん
質問日時
2009/11/13 12:08

こんちには。トイプードル(メス)9才です
アドバイスを頂きたく、メールにてご相談させて頂きます。

11/6(金) 夜中から、ため息をつくようになり、元気がない。
11/7(土) 食欲がなく、震えてくる。
11/8(日) 食欲が全くなく、何も食べない
11/9(月) AM 9:00 動物病院に連れて行く。
     体温:36.1℃
・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チャンクンママさん
質問日時
2009/11/12 01:33

 はじめまして。お願いします。
M.ダックスの9歳になるオスです。
4年ほど前から下腹部と肛門周りにニキビのようなものが出始め、
やがて肝臓の数値も異常値になり、1年半前に大学病院で調べていただいたところクッシング症候群と診察されました。
それから現在まで検査をしながらウルソ50を朝晩1錠ずつ飲ん・・・

回答
2名

毎回病院につれて行ったほうがいいのですか

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / スーコさん
質問日時
2009/07/17 14:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させてください。メスのチワワ5歳です。7月14日・夕方7時ころ、2度目の発作を起こしました。痙攣・・・なのでしょうか??? 初めての痙攣は4月13日。 興奮しすぎたように突然ケージの中を走り回ったかと思ったら、体をのけぞるようにバタンバタンと(立てない)何度・・・

回答
1名

てんかん発作:重積発作の2年以内死亡率は60%

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぺーてるさん
質問日時
2009/06/23 14:56

お世話になります。前回、てんかんについて質問させていただいた者です。

発作の間隔は短い時で50日前後、長い時は100日ぐらいなのですが、先日、はじめて1日のうちに複数回の発作(約2時間おきに4回)がありました。まもなく、その発作から50日が経過しようとしています。

治療については主治医の先生と相談の上で・・・

回答
1名

腎臓病と糖尿病の食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/26 19:16

うちの子は血液検査で腎臓の数値が高いといわれ、食事療法で腎臓サポートに切り替えました。数値も安定した矢先、今度は糖尿病と診断され、インスリンの投与を行っております。そろそろフードも無くなってきたので、買わなければならないのですが、この場合はこのまま腎臓用の食事でいいのか、それとも腎臓の数値が安・・・

回答
1名

糖尿病発症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/20 20:38

13歳オスのアメショーミックスです。体重8.5kgです(半月で1kg痩せました)。去年9月頃から早朝の嘔吐が続き、病院に行きました。最初に抗生剤を頂き服用させたのですが、治りませんでした。2年前に引っ越した事もあり、近くにある病院に行ってみる事にし、診察して頂き、血液検査をしました。腎臓とアレルギーの数値・・・

回答
1名

腎臓と糖尿病

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽめこさん
質問日時
2009/04/09 19:38

15歳4ヶ月になるポメラニアンの♀について質問させて頂きます。

4.5年前から心臓が悪くなり、処方された心臓の薬を毎日飲ませていました。
最近は心臓の調子も落ち着いていたのですが
4月に入る少し前から急に食欲がなくなりました。
それまでも高齢の為なのか食欲はあまりなく
好きな物を好きな時に少量食べていた状・・・

回答
1名

傾眠、嗜眠ではないかと思うのですが

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / cutyhanaさん
質問日時
2009/04/08 20:33

はじめまして。先生方にセカンドオピニオンをお伺いしたく投稿させていただきました。ゴールデンレトリバー 8歳1か月 メス(避妊済み)ですが、先週から明らかに普段と違う状態です。具体的にはすぐに寝てしまうのです。たとえば声をかけても目が半開きでぼーっとしているような感じで、すぐに寝てしまいます。鼻の・・・

回答
1名

尿量の正常値とは?

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Rinママさん
質問日時
2009/03/31 06:06

はじめまして。
このような基本的なことを聞くのは大変お恥ずかしいのですが、回答くださればうれしく思います。

ビションフリーゼとマルチーズのMIX 1歳8ヶ月のメスです。
体重は現在3.6 ~ 3.7Kgです。
背丈30cm 胴回り36cm 腰回り28cmです。

よく情報誌などで「多飲多尿」は病気のサイン・・・

回答
1名

門脈シャントでしょうか??

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / アサジさん
質問日時
2008/12/26 19:16

すいません。アドバイスお願いします。
トイプードル11ヶ月メスです。
数ヶ月前より突然しっぽを下げて壁をつたってウロウロと歩き回ることがありました。そのままケージに入れると寝てしまい朝になると症状が改善していることもありましたが、最近では1~2週間ほどしっぽを下げて元気が無い状態が続いていました。そ・・・

457件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト