だいじょうぶ?マイペット

犬の「嗜眠」症状に関連する質問の検索結果(全591件)

「嗜眠」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

運動障害と心臓病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 18:17

1週間前から運動障害と心臓病の治療をしています。1ヶ月前位から時々つまづいたり、目が少し三白眼みたいな時が1度ありました。今は足を上げておしっこをしたり、少しですが部屋を歩けたりしています。先生からは特に病名等は言われていません。呼吸や息切れも今のところ落ちついています。毎日朝は注射をしてもら・・・

回答
3名

体重の減少

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 14:27

 はじめましてお世話になります。8才ぐらいになる柴犬を飼っているのですが、3ヶ月ほど前から体重が少しずつ減り始めてきていて止まりません。最初はちょうど毛の生え変わりの時期で、その時期は毛がたくさん抜けるので細くなっているのかと思っていたのですが、けっきょく冬毛も生えないままで体重自体も減少して・・・

回答
4名

薬について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/04 19:38

 先日我が家の愛犬が体調を崩し病院に受診したところ、てんかんと診断されました。フェノバール30㎎3錠を朝・夕服用し始め2日後…フラフラともつれ足で目は虚ろ、鳴きっぱなしで散歩も頻繁に催促してくるようになりました。
 再度獣医さんに相談し、薬の量を減らしてみましたが体調は良くなったものの、鳴きっぱな・・・

回答
4名

おねしょ

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / シュナのママさん
質問日時
2006/02/04 14:14

はじめまして、お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願いいたします。実は昨年10月ごろから頻繁に夜寝てるときにおねしょをするようになりました。

以前にもベッドが汚れてるときがありましたが稀でした。かかりつけの病院でレントゲンもとってもらい異常はありませんでしたが、その後もほとんど毎日続くので別の病院・・・

回答
2名

免疫不全の病気の治療

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 19:16

11歳のオス犬です。
去年のゴールデンウィークにぐったりして、自分で起き上がることも歩くことも出来ない状態になりました。
病院で診察を受けたところ「肝臓の病気」ということで、お薬をもらい夏頃には、普段の8割にまで回復しました。

ところが、9月に入ったころしきりに足の先をなめます。
そして肝臓の定・・・

回答
1名

異常行動

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/27 10:38

7日に痙攣を起こし8日に診察を受け気圧に影響をうけたのではと診断され注射をして体温を測り熱はなくその時便がついてきて潜血反応があるのでお薬をもらい帰宅、次の日は良くなってきたが9日から元気がなく食欲はあるので様子を見ていましたが、震えとあまりに元気がないので10日にもう一度診察を受けレントゲン・血・・・

回答
2名

食べても痩せる。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / とんこさん
質問日時
2006/01/23 18:13

 こんにちは。質問させてください。
昨年の3月まで飼っていた3歳のチワワを原因不明の病気で亡くしました。症状は、元気で見た目、便とも正常なのですが、異常に食欲があり食べても食べても日に日にどんどん痩せていって、最後に低血糖で亡くなってしまいました。

痩せつづけた期間としては今から考えれば半年くら・・・

回答
1名

原虫「ジアルジア」について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/22 22:03

 はじめまして、よろしくお願いします。
1月15日に我が家にやってきた子犬の便に原虫がいました。

 この子犬には、『虫駆除は行っていますが環境が変わると活発になることがあるので薬を飲ませて下さい』と薬が5日分ついていました。5日間飲ませた後、検便を行いました。結果、原虫が見つかりました。

 ネ・・・

回答
3名

腎臓の病気?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / やまださん
質問日時
2006/01/21 19:07

こんにちは。一週間くらい前に犬の部屋の床に血痕が数滴あるのを発見しました。犬の体をくまなく見たのですが傷などは見当たりませんでした。
 しばらく様子を見ていたのですが今日、帰ってきた私を見て寝ていた体を起こしたとき、ちんちんから2・3滴色は薄いのですが血尿が垂れたのを確認しました。
 状態は元気だ・・・

回答
2名

腫瘍ができて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 09:37

2か月前にお腹の上部と首に腫瘍ができて、獣医さんに見てもらったら、意識障害も発生してて脳にも腫瘍があるだろうと言われました。

CTスキャンして調べるにも麻酔のリスクがあるので、ステロイドと抗生剤で様子を見ていますが、毎日悪化してるような気がします。それで3日前から犬が眠れなくなってしまいました。・・・

回答
2名

591件中 541 ~ 550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト