だいじょうぶ?マイペット

犬の「麻痺」症状に関連する質問の検索結果(全671件)

「麻痺」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニアの手術について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / guccimamさん
質問日時
2006/11/16 17:07

はじめまして。是非アドバイスをお願い致します。9歳11ヶ月のマルチーズ(オス)なのですが、13日普通に食事をし、散歩も普通にしたのですが、就寝の頃から震えだし、翌朝まで寝られない様子でした。翌朝は散歩はいつも通りしたのですが、後ろ足に力が入らない様子で、午前中に病院に行き、レントゲンを撮っても・・・

回答
1名

犬が吐く原因について教えてください

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / 山田 博さん
質問日時
2006/11/13 15:00

11月10日(金)の夕方に、愛犬にシャンプーをし、ドライヤーで乾燥させましたが、その夜から愛犬が昨夜まで吐くようになりました。
吐くものは、白い胃液のようなもので、夜中に吐くことが多いです。

ただ、食欲はあり、「ほねっこ」や「ジャーキー」といったものや「ごはん」は今までとおり食べています。

私の犬・・・

回答
1名

ぜひアドバイスお願いします。頚椎?肝臓腫瘍

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/12 03:29

はじめまして。ビーグル11歳と暮らしています。この子の今後について、なにかアドバイスが頂ければと思いまして質問させていただきました。
10/17 尾をさげ、振らない(かかりつけの病院で痛み止めをもらい投与)
10/20 改善が無いため腰を疑いX-RAY 結果、尿路閉塞を起こしそうな膀胱結石多数あり
10/21 軽度の・・・

回答
1名

だいじょうぶでしょうか?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / クッキーメロンさん
質問日時
2006/11/10 13:57

はじまして。ラブラドールレトリバーのオスで生後54日目です。一週間前にうちに来ました。翌日より、咳がではじめ、徐々にひどくなり、嘔吐もあるので動物病院を受診しました。検便とウイルスについては検査をしていただきました。ウイルス2種(ジステンパーとパルボ?)は陰性でした。検便のほうは回虫がいるので・・・

回答
1名

いびき状態と呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 22:11

こんにちは。今年の4月に狂犬病の注射をうけてから体調を崩し、入院と退院の繰り返しで今日に至っていますが、気になることがありますので、ご相談したいと思います。
4月から熱が39度台、血液検査の数値も白血球数・好酸球数が共に高いという状況が続いています。
しばらくは抗生剤、ステロイドを服用していまし・・・

回答
1名

レントゲン写真などをもらうことは可能なのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / だんねさん
質問日時
2006/11/06 16:29

2度目の質問をさせていただきます。
家の愛犬がヘルニアだと思うという診断をされ、ただいま治療中です。

しかし今後手術の選択に迫られる時がくるかもしれません。
麻酔からの影響の心配や、手術以外に本当に治療方法がないかなど、飼い主としても責任を持って決断しなければならず、それには愛犬の病状や、病気に・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの治療とその詳細について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / だんねさん
質問日時
2006/11/06 01:57

はじめまして。ミニチュアダックス、チョコダップル3歳半を飼っているだんねです。
1週間前に抱き上げたとき大きくキャンと鳴き、よくよく考えるとここ2,3日の散歩の歩調が遅いと思い出し、翌日病院に連れて行きました。
ステロイドの注射と、皮下点滴を行い、3日目には元のようにピョンピョンと飛び回るようになりま・・・

回答
2名

爪の先端が割れているのですが?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / MCB139さん
質問日時
2006/11/05 08:26

はじめまして。先日爪を切ろうと思ったところ、すべての爪の先端から2・3ミリほど亀裂が入っていることに気がつきました。なので何本かの爪はささくれのようになっています。ヤスリで研いで見たのですが、爪を切れない部分にまで亀裂が入っているので、うまく研ぐことができませんでした。本人は痛がっている様子もな・・・

回答
2名

いつもと違う異常行動。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mai3309さん
質問日時
2006/11/03 00:01

はじめまして。
愛犬のポメラニアン@大和の様子が変で心配になったので投稿しました。
大和は家の中で飼っており、
散歩の際にハーネスをつけるのですが、
ハーネスを見ると逃げて固まり、
ハーネスをつけると覚悟を決めたように外に行くワンコです。
なんで散歩があんまり好きじゃないのか…っていうのは最初は気に・・・

回答
1名

内耳炎かヘルニアでしょうか

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/02 23:43

初めまして。うちで飼っているフレンチブルドッグ雌5歳の症状についてお伺いいたします。生後6ヶ月くらいから外耳炎、アトピーを患っておりまして治療は掛かり付けの病院にいっております。ただ耳の下辺が固くなってしまい耳を掃除しようとするとかなり痛がります。今年の8月に一度悲鳴のような声で鳴き首にかなり・・・

回答
2名

671件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト