だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚や被毛が異常に脂っぽい」症状に関連する質問の検索結果(全142件)

「皮膚や被毛が異常に脂っぽい」症状に関連する病名の一覧

「皮膚や被毛が異常に脂っぽい」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

クッシング症候群

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴーさん
質問日時
2012/05/29 19:34

以前は先代の子でお世話になりました。

今回はプー(シーズー、10歳、♀、7.8キロ、虚勢済)でアドバイスいただけたらと思います。

5歳の時から中性脂肪の数値が高く(500オーバー)3年前からはALPの数値の高くなっていました。
その時は胆管の問題だろうとウルソいう薬でALP数値は序所に下がって経過観察になり・・・

インスリン抵抗性とクッシング症候群

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makironさん
質問日時
2012/01/25 23:08

よろしくお願いします。
来月10歳になるボーダーコリー(去勢オス)です。
気がつけば多飲多尿、食欲増進が目立ち始めました。
どちらかといえば太っていたのですが、痩せてしまい、
半年前と比べ体重が5キロ落ちていました。
もしかして糖尿病では?と思い、1/11に尿を人間用の試験紙で
計ってみたところ、尿糖(2+ほど・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / huchanさん
質問日時
2012/01/12 19:21

今年で14歳になるM・ダックスを飼っています。
2年前に病院からクッシング症候群の疑いがあると言われました。数値はそれほど高くなかったのですが、水を沢山飲み、おしっこの量も増えてお腹まわりがふくらんでいたので、薬での治療を始めました。薬の名前は覚えていませんが、2種類飲んでいました。できれば続け・・・

クッシングの治療について②

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gency1さん
質問日時
2012/01/11 18:34

先日は早々にご回答頂き有難うございました。
再度アドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。

現在クッシングの表立った症状は何もなく13歳になりますが、明るく真っ直ぐ元気に生き生き過ごしてる姿を見ると躊躇してしまうのが本音です。
ですが数値を見れば肝臓への影響はでておりますので治療をする方向で話が・・・

回答
1名

クッシングの治療について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gency1さん
質問日時
2012/01/09 00:25

はじめまして。宜しくお願い致します。

13歳になるシーズーの男の子なのですが、血液検査で肝数値が高いと分かり2009年から3ヶ月おきに検査をしてきました。

ALP・・・約700~1600
ALT・・・約100~130
AST・・・正常値

時々検査をしておりましたT-choは正常値。TGはやや高め。

エコーでは胆・・・

回答
1名

お腹の出っぱりについて。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/12 17:23

初めて質問させて頂きます。シーズ雄4才のお腹について質問させて下さい。1週間前からなのですが、お腹が妊娠してるかの様に出っぱってます。食欲は普通にあり、残す事もありません。ただ食事の量に対し便の量が少なく感じます。(とても硬い便です。)
ネットで色々調べたのですが、クッシング症候群と病気に症状が似・・・

お腹の出っぱりについて。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/09/12 17:23

初めて質問させて頂きます。シーズ雄4才のお腹について質問させて下さい。1週間前からなのですが、お腹が妊娠してるかの様に出っぱってます。食欲は普通にあり、残す事もありません。ただ食事の量に対し便の量が少なく感じます。(とても硬い便です。)
ネットで色々調べたのですが、クッシング症候群と病気に症状が似・・・

回答
1名

副腎機能亢進症について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ワンコママさん
質問日時
2011/08/02 23:30

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。Mシュナウザー雄9歳8か月です。年に1度の血液検査7月5日(健康診断)でALP3696 AST63 ALT256 T-CHO372 TG2634で クロフィブラート250mg 一日1つ飲むよう処方されました。24日に再検査でT-CHO・・・

息が荒くなります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / puhnosukeさん
質問日時
2011/07/18 16:59

いつも参考にさせていただいております。今回の相談なのですが、体重26キロ、オス13歳。体格からみると肥満ぎみです。
普段は問題なく生活しているのですが、伏せの状態で寝ているときに、突然起き上がり(ハア、ハア)息が荒くなりおきあがります。夜に眠るときも同様の症状で、起きてなかなかねつけないようです。・・・

回答
1名

緑内障治療をはじめてからの変化

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miltonさん
質問日時
2011/05/26 10:09

 こんにちは。よろしくお願いいたします。

 緑内障で治療中のワンコ、12歳です。緑内障で3件の病院を受診し、やっと専門医の方に診察、治療方針を出していただきほっとしたところです。その3件目の専門医の方が、「お腹が大きいですね。」とおっしゃったことが胸にひっかかり、いろいろ調べてみて新たな心配が・・・

142件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト