だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1591件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前脚の関節を舐める

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ローリーさん
質問日時
2008/01/21 22:35

はじめまして。うちの5才になる雌のトイプードル『はなこ』のことで相談したく、メールしました。生後8ヶ月頃後足脱臼が数回あり、病院に連れて行ったところ、もともと先天的に関節の溝が浅いと言われ、膝蓋骨脱臼グレード2と診断されました。後ろ足には色々気を付けながら生活しています(床材や階段など)また、グ・・・

肝機能が至って正常なイヌのフード

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきの飼い主さん
質問日時
2008/01/21 19:42

イヌ・9才・♀・避妊済み

お忙しいところ恐縮致します。。。

先般、フードに付き、ご相談を申し上げ、大変勉強になる
アドバイスを頂きました。。。

情けないお話で、未だにウダウダとフードの件で悩んで
居ります。。。先般の先生方のアドバイス通りに2~4種の
AAFCO認定品を数ヶ月スパンにて与える所存で居り・・・

回答
1名

小鳥の糖尿病と血液検査について(鹿児島県)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / kootoriさん
質問日時
2008/01/21 14:02

はじめまして。鹿児島市に住むkooと申します。

セキセイインコ5歳・オスを飼っているのですが、12月から水を多飲するようになり年末には多尿(白い塊ではなく水分を排出する)の症状が見られるようになりました。

お正月過ぎに病院で診てもらったところ糞便から高い値の糖が検出され、多飲多尿の症状と合わせて考える・・・

ひざのお皿

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ぽん1128さん
質問日時
2008/01/12 21:14

はじめまして。9カ月の♀トイプードルの事での相談です。時々 片足を上げるしぐさが出てきまして 獣医さんに相談したところ 触診で、ひどくはないけれど注意信号ですね。って 予防は ジャンプを 抑える事です。ってお話で・・・。カルシウムを取らせたりしたらどうなんですか?良くなる事は難しいのでしょうか・・・

回答
1名

前脚をなめる

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ローリーさん
質問日時
2008/01/11 21:47

 ここ3ヶ月前頃から、急に前脚の関節のあたりをなめるようになり、ビショビショになっていて、毛もすり切れてしまっています。
病院にも連れて行ったのですが、関節の異常はレントゲンでははっきりしないし、触診では異常なさそうだと言われました。確かに歩き方も別に変わらないし、痛そうにしていることはありませ・・・

追加です

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / abby321さん
質問日時
2008/01/06 11:00

先日の質問した内容に、追加してください。

雑種、9.6kgです。

膝蓋骨脱臼のグレードは、2だと言われました。

よろしくお願いします。

先天性の膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / abby321さん
質問日時
2008/01/05 15:52

はじめまして。
アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
1才(推定)の雑種(メス)です。
雑種、9.6kgです。
膝蓋骨 脱臼 のグレードは、2だと言われました。
よろしくお願いします。

昨年12月22日、リードに繋いで空き地で遊ばせていたときに、リードに引っ張られ、着地に失敗したらしく、今ま・・・

左後ろ足が痛いようなのですが…

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ずぅさん
質問日時
2008/01/01 12:32

はじめて投稿させて頂きます。
ビーグル7歳男の子、去勢済みです。

昨日、お風呂に入れたのですが、お風呂から出た後は
必ず家の中でそふぁーの上に上ったり走り回ります。

その時に痛めたのだとは思うのですが、
左後ろ足を上げて歩くようになりました。

それ以外は食欲はあるし、行動も様子も普段と変わらない・・・

回答
1名

右後ろ足の異常

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / hiyokamukingさん
質問日時
2007/12/31 10:42

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
トイプードル(オス・8ヶ月・未去勢)です。

12/10の夕方頃から右後ろ足がびっこをひくようになりました。
寝て起きた時、右後ろ足だけを伸ばしたままに歩きます。時間がたつと足をつけますが、軽くびっこを引くような状態です。オスワリやフセの時も右・・・

回答
1名

糖尿病・膵炎・血液の病気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/28 14:13

初めまして。先日、嘔吐・食欲不振で病院に行きました。検査結果は・・・
糖尿病(血糖値280)膵炎・血液が壊れる病気と診断されました。
今は、糖コントロール食と毎日の注射をしています。
血液の病気ですが、治療が長く続くのですか?
糖尿病の治療ですが、どういった感じの治療があるのですか?
膵炎は、治る・・・

回答
1名

1591件中 781 ~ 790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト