だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24483件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳の中にかさぶた

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / みかんさん
質問日時
2023/02/24 21:44

一昨日くらいに、左耳が少し赤くなっているのを発見しました。耳垢が溜まっているようだったので耳垢シートで耳掃除をしたのですが、後日荒れてしまったのかかさぶたができてジュグジュグになっておりました。
耳はたまにかいているかな?程度でずっと痒そうにしたり、耳を触ったら嫌がるということもなかったので、・・・

フレブル6ヶ月軟口蓋切除が必要かどうか

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちなみさん
質問日時
2023/02/23 21:17

今の症状はたまにブヒブヒ言っている、寝ている時にいびきをかく(かいてないときもある)くらいです。

今後の予防目的で軟口蓋切除術おすすめされて、悩んでいます。

麻酔のリスクのことは別で、
予防目的でやるのはありなのか。
手術をした場合のメリットは予防になると言うことだと思いますが、
逆にデメリ・・・

食欲減退

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆみここさん
質問日時
2023/02/23 19:24

12日、肥満細胞腫の手術うけ、綺麗に切除はできたそうで、それは良かったのですが、21日に抜糸をして、インタードッグを打ちましたその翌日から全く何も食べなくなりました。今日病院に行くと、インターフェロンの副作用はない、膵炎だといわれました。リパーゼ235で炎症CRP7.4でした。膵炎は以前も良くなりましたが・・・

回答
1名

睡眠薬

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 17歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / 妙子さん
質問日時
2023/02/23 15:28

昨日の夜10時くらいに処方されている睡眠薬を飲ませて、朝10時くらいに起きて、ご飯を食べさせてまた間違えて睡眠薬入りのミルクを飲ませてしまった。
まだ寝ているが心配です。

唇のできもの

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
北海道 / ころさん
質問日時
2023/02/23 13:30

毎日歯磨きをして口の観察をしていたのですが、今朝下唇にできものがあるのを見つけました。昨日の夜にはなかったので、一晩で出来たものだと思います。大きさは約5mmほどで、触ると少し硬いです。色はよくみると少し赤いような感じがします。触っても痛がる事はありません。今の所食欲も落ちていません。何日か大き・・・

おしっこ後について

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
高知県 / booteeさん
質問日時
2023/02/23 08:03

最近、おしっこをした後に、お尻あたりの毛に練乳に少し茶色いものが混じった液体がよくついています。病院で、診てもらい検査もしましたが、特に悪いところはなく、ただストラバイトの数値が6で、おやつを少し控えるように言われました。それからおしっこしても、白い液体はつかなくなったのですが、最近また少しお・・・

フレンチブルドッグ手術の際の事前検査の必要性

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ちなみさん
質問日時
2023/02/22 14:32

去勢手術の際に、軟口蓋切除術(予防目的)、鼻腔狭窄矯正術(予防目的)を生後6ヶ月のフレンチブルドッグの子に同時手術する際、術前検査や血液検査は絶対必要でしょうか。

回答
1名

飼い猫が隙間から出てこず2日

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / ちづるさん
質問日時
2023/02/22 08:18

オス猫・4歳・キジトラ
体重6kgちょっと
2/2に健康診断に行った際は、肥満以外は特に異常はありませんでした。

昨日の朝気がつきましたが、ベッドの隙間に入ったまま出てこようとしません。
ムリヤリ出しても怯えたように隙間に戻ってしまいます。
チュールをあげたところ、食べはしましたがいつもの半分以下・・・

ほとんど寝て過ごしているのと、目が悪いのでは?と心配です

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / 夕理華さん
質問日時
2023/02/21 20:58

初めまして、よろしくお願いします。
現在1歳3ヶ月になる、ミヌエットの來三 くるみ
メス 避妊手術済み 猫ちゃん

なのですが、起きてる時間が、1日合計しても4時間程度で、
ほとんど寝てるのですが、

何か体に異常が、あるのでしようか?

食欲は普通で、ちゃんと食べてはいますが、
結構水を飲んでる・・・

老犬の体温について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 18歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / なななさん
質問日時
2023/02/21 11:49

現在、18歳1ヶ月のオスのシーズーを飼ってます。
老犬になり、寝たきりの状態となってます。
体温のことで質問があります。
最近の寒い気候で手足が冷たくなってることがあり、身体を温めていますが、父親が獣医から聞いたとのことで、暖房をつけ、毛布で被せています。
その状態で置いてあり、朝私が見ると、意・・・

24483件中 1221 ~ 1230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト