だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24483件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬同士の喧嘩

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2023/02/17 06:21

昨日、家族が愛犬を散歩中に、四国犬とケンカになったそうです。
左脚前足付け根付近を噛まれ病院で見てもらいました。
幸い骨折は無く、抗生物質を1週間与える診断となりました。

傷口は牙の刺し傷があります。

歩くのが辛そうで、小刻みに震え、食欲もありません。

痛み止めなどは必要でしょうか?
精・・・

回答
1名

目玉が飛び出たような気がするのですが

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
奈良県 / 岩澤る~さん
質問日時
2023/02/16 22:38

こんばんは。遅くに申し訳ありません。
ジャンガリアン♂1歳4ケ月のる~といいます。
先ほど、私の手のひらで20分程、マッサージをしながら上向きに寝ていました。 
それから目を覚まし見てみると、
右目は閉じ、左目がやたら飛び出ていたように見えて
びっくりしました。
それからしばらく、る~ちゃんが顔を・・・

ナックリングが出てる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
熊本県 / mateo1028さん
質問日時
2023/02/16 18:26

昨年9月にSARDが発症し、失明しました。今は失明して全く眼が見えない状態です。この病気は治らないと診断されましたが、その後ナックリングが出始めました。8年くらい前にグレード5でヘルニアの手術をいたしました。その後は若干後遺症が残るもの歩けていました。この脚の症状が治るのかお聞きしたいと思います。ま・・・

元気なのに痩せてきた

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぴーこさん
質問日時
2023/02/16 16:42

1ヶ月くらい前からたと思いますが、食欲もあり元気ですが、太っていたのに、触ると背骨がゴツゴツしてきました。とても水を欲のみ尿も頻繁にたくさんします。ネットで検索し甲状腺機能亢進症かもしれないと思いました。ただ、ぴいちゃんは、抱っことをとてもいやがり悲鳴をあげて暴れてしまい。病院に連れていけませ・・・

回答
1名

治療方法

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / まーさんさん
質問日時
2023/02/16 16:30

年に数回下痢をして血便が出ます。
普段家ではうんちをしませんが血便の時は数回家の中でしてしまいます。
かかりつけ医に行くと点滴、注射3本して飲み薬をもらいます。
処置してもらうと次の日には下痢は治まり元気になります。
原因を尋ねると、便に菌はでていないから単に腸が弱いんやろうねとの事。
治療し・・・

血液検査?

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / 暇猫さん
質問日時
2023/02/16 11:11

はじめましてご質問させて頂きます。

キジトラ猫MIXの6歳の男の子のオシッコの色が気になっていて
ここ、2ヶ月ほど前ぐらいからオシッコの色が薄い黄色に
元々、オシッコトラブルは多く特発性膀胱炎から尿結石症(砂)他、膀胱炎などと…なのでオシッコには気をつけ見ていたのですが
急に、オシッコの回数が減り1・・・

関節炎と診断されたあと

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / みうさん
質問日時
2023/02/16 11:05

2月11日頃少し歩き方がおかしくて日曜日に悪化してしまったので月曜日朝に病院に連れていきました
左前肩の関節炎と診断され薬を処方されたのですが
2月16日現在未だに痛がって悪化してるんじゃないかってくらいです
少しでも痛みを取ってあげたくてどうしたらいいでしょうか?💦
サプリを昨日から与えてみてます

コロナでしょうか?FIPの可能性は?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
島根県 / みいたんさん
質問日時
2023/02/14 21:50

4〜5日ほど前から食欲がない

1日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ

2日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ しゃっくり? 発熱 (病院で点滴 吐き気とめ 抗生剤点滴)
帰宅後 お水を飲む チュール少し食べる

3日目 抗生剤 元気なし 食欲なし 便なし おしっこあり チ・・・

回答
1名

下痢から軟便 体重減少

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / mamnさん
質問日時
2023/02/14 12:11

去年の夏頃、夜中の尿の量がかなり増え(ちびる時があるのでオムツ着用)オムツからおしっこが漏れてしまう程。病院を受診しました。おしっこの検査をして蛋白、糖に異常なし。比重の数字が腎臓病のグレーゾーンと言われ、月に一回の検査を続けています。尿検査の結果はずっと同じです。腎臓対策の食事にした方が良いと・・・

回答
1名

軟便 下痢

対象ペット
/ インド犬 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / えーすさん
質問日時
2023/02/14 08:19

3週間前から下痢→治る→軟便を繰り返ししており、昨夜からどろどろの下痢になってしまいました。
元気そうで 走りまわり、食欲も水も飲みます。
原因を考えているのですが、木の素材で出来たカミカミするおもちゃを 食べてしまったからなのか(固まりを飲んだとは思えません。)食べものが原因なのか 考えていますが・・・

24483件中 1241 ~ 1250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト