だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24575件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便の色について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/08 22:14

はじめまして。猫(MIX・2歳・避妊済♀)です。
先般より便の色が従来のものと異なってきたことについてご質問させていただきます。

以前は黒~黒褐色の便でしたが、ここ3~4日続けて赤土のような赤褐色の便をします。下痢等をしているわけではなく、単純に色が変化しているだけなのですが、エサやオヤツに特に・・・

股関節脱臼と骨盤骨折

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / shoko1013さん
質問日時
2008/01/08 21:30

はじめまして。
我が家で飼っているトイプードル(1歳4ヶ月♂)の事でアドバイスを頂きたく、質問させていただきました。よろしくお願いします。

12月24日の朝、交通事故に遭ってしまい左足をつけない状態だったので救急で24時間対応の病院へ駆け込みました。意識はハッキリしていましたが、ショック状態で歯茎が白く・・・

回答
1名

嘔吐と食欲

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/08 21:25

はじめまして、アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。
MIXの猫2歳です。体重が6キロで先日、予防接種に行った際、先生に
ダイエットするようにと言われました。ダイエット用のえさを与えたら
2~3日は食べていたのですが、突然、嘔吐するようになり
ダイエット用のえさを食べなくなったばかりか・・・

回答
1名

ふるえについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ケラさん
質問日時
2008/01/08 20:37

始めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
M・ダックス(♀3才)避妊済みの子についてです。
昨年の11月初旬に血液検査にて「蛋白喪失性腸症」と
診断されましたが開腹手術での確定診断はせずにステロイドと
蛋白の粉末のお薬、そして「消化器サポート」のフードで
現在は安定しているのですが、最近、・・・

老犬です。痙攣と排尿

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/08 20:22

今年で19年目を迎える室内で飼っているメスの雑種(大型犬・避妊済み)の相談です。今年も何とか一緒に年が越せたと喜んでだところですがここ2,3日心配で相談させていただきました。
4年ほど前に老衰で一度倒れ歩けなくなり、その時はお医者さんにすぐ来ていただきました。最初は耳の中の異常かもと言われまし・・・

痰が絡まる症状について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/08 19:57

キャバリア♀3歳です。痰についてご質問させてください。
よろしくお願いいたします。

症状の始まりは今年の春頃からです。

うちのワンコは春に何だか急に食べる時、飲む時に喉に引っかかって痰が絡まるような症状があり、
辛そうだったので地元の動物病院に連れて行ったら実は口が開き難い(少ししか開かない)
と言・・・

回答
1名

片目だけまばたきをします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まーたんママさん
質問日時
2008/01/08 19:30

こんばんは。お世話になります。ミニチュアダックス1歳8カ月男の子です。1月8日夜、気がついたのですが、向かって右目だけ頻繁にまばたきをしています。みると、目に毛がくっついています。今までにも毛がくっついていたことがありますが、今日のようにしばしばまばたきをする事もなかったので、診察した方が良い・・・

回答
1名

うまく歩けません

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / aruma0521さん
質問日時
2008/01/08 18:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
プードル7ヶ月♂です。
生後4ヶ月~5ヶ月くらいからうまく歩けないような状態が続いています。
はじめは、少し後ろ足がふらついたような状態だけでしたが、今は前足もふらつき、クロスしてうまく歩けなかったり、前足の関節を曲げたまま立・・・

回答
1名

食後の吐き出し

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mikokさん
質問日時
2008/01/08 15:03

又お世話になります。
少し心配なのでアドバイスお願いします。
9月から引き取って3ヶ月過ぎました。11月の半ば位から
食餌の後10分位するともどすようになりました。
その後は変わりなく食べた物も未消化で出してるので
すぐに又欲しがります。
色々やり方を変えたりして与えるのですが
週2回くらいは吐き出してしま・・・

貧血だけなのでしょうか?

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / クレオさん
質問日時
2008/01/08 14:30

はじめまして。バーニーズマウンテンドッグ8歳です。2週間前位から食欲がなくなり、痩せてきて、元気もなく、散歩中に倒れたりと様子がおかしいと思い土曜日に診察せてもらいました。体重は5月に40㌔だったのが32㌔まで減り、腹水がたまっていて腹水を抜くと20㌔くらいしかないといわれました。血液検査の結果は、肝・・・

回答
2名

24575件中 12461 ~ 12470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト